部長職のお仕事
管理職としての日々と趣味についてです
 



今日は台風。外出もキャンセルでお籠りです。

今日は9月30日。千葉しぼり展示会まで残り20日そこそこでまだ完成が見えてません。大汗。
今回のネタは引き続きソルティック。
このシーンを作るのに重要なカモフラージュネット。


劇中では網をかぶせて枝葉をのせる構成になってますが、これを実現しようとするとまずもって課題なのが網。
網目が細かすぎると中が見えないし、大きすぎてもネットとしての役に立たない。
この画像から割り出した網目は1/72換算で15mm程度。

10mmの網目を求めて、繁華街をさまよい歩きましたw

まずはこんな感じ。

網状の毛糸バッグを切り裂いて使用。
ち、違う....
太さ2mmあると、1/72換算で14cmもも超極太ロープ。牽引ワイヤでもそんなの使わん。

画像はパスしますが、網タイツも加工してみました....フロアーでの物色、レジに並ぶ恥ずかしさも含め、無駄な努力でした。
収縮性をサフを塗りまくって緩和して、何とか使えようにしましたが、大きさが足りん!!!

で、最後にたどり着いた答えが、帽子やヘッドドレスなどに装飾用につかうラメヘアーネット。
太さも0.5mm以下、網目も15~20mm程度と手ごろ。

で、次の課題がこれをどうやってソルティックにかぶせるのか?
円錐帽子のようには簡単になってくれません。
被せて覆うということがこれほど難しいとは...
とりあえず試作でこんな形に。


で、これで覆ってみると....

う~ん、これは五月蠅すぎ。ほんと蠅が飛び回るわ。

悩むこと数時間。巻いて覆うのはあきらめて、カモフラージュのための枝葉が置ければ良いはずと割り切って、前後、左右ターフ状へ変更。


こんな感じです。

あまり変わってないか(汗)

実態に合わせてトリミングして使います。



あとベースに石粉粘土を盛りました....


こんなペースではマジ間に合わん...






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




3連休、中日です。
先週3連休、今週3連休、10月に一回、秋の3連休連発ですが、今一つ工数に有効活用出来てません。
焦りだけが増していくw

さて、昨日はソルティックのフィギュアを進めてました。
フィギュアはCBアーマーパイロット4体、整備兵4体の計8体。

パイロット群はこんな配置になる見込み。

リラックス&クリンへのお説教タイム。

クリン 「コックピットを点検しておきます」
ダーク 「この仕事で飯を食っている連中がいるんだ。邪魔しないでおくんだな」
べリオン「奴さんたちに嫌われたら、コンバットアーマーひとつ満足に動かせねえぞ。そんなことも知らねえのか ん?」

この会話が昔から好きです。


下地はピンクサフ。最近フィギュアで多用中。食いつかせ方が個人的にはちょっと難しいかなぁ。しかし相変わらずサフは苦手だ。


肌色用に全身にノーツフレッシュ塗布。
その上から、パイロットはオレンジ系の塗料を適当にチョイス。


整備兵はダークグリーン。


各部をエナメルで塗り分け。半ツヤクリアでコート後に、ざっと茶系エナメルでウオッシング。

このあとは汚しステップですが、その辺は適当に。


10月入ると休みも仕事絡みでまたバタバタするので、工数確保が難しいと考えるとかなりヤバイ状況。
マズイなぁ。






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ドイツへの超短期出張から帰国翌日です。流石に怠い。
変則的な一泊三日の出張できたが、やっぱりやるもんじゃないですね。身体が変。

さて、千葉しぼり展示会まであとひと月と10日ほど(?)
これもヤバイ状況。とにかく頑張ります。

参加作品のソルティックジオラマですが、ボツボツは進んでおり、本体の基本塗装を済ませています。
塗装はほぼ基本の指定色にて実施。
ガイアのダグラムカラーを使用しています。

本体部:ダークグレー(2) ここの指定色はダークカラーでしたが、やや暗めの(2)を使用しました。個人の好みです。
グレー部:ライトブラウン
胸部フィン:ブラッドレッド
頭部パイプ:ココアブラウン
サイドスカート:グレーグリーン
アンテナ:パープルグレー
キャノピー:裏側からクリアーブラウン


デカールも結構真面目に貼りました。


ウオッシング前に仮組。


全体につや消しを吹いて、エナメル茶系でいったんウオッシング。

現在の本体作業はここまで。

ジオラマで目指すイメージはこれ。


配備する整備兵は、定番のハセガワの1/72グランドクルーセットから適当にチョイス。
こんな感じで雰囲気だけ再現予定。


これ以外に必要なのがダーク曹長の隊の面々。
クリン以外に3人必要です。
しかも木陰で整備を見ながら休んでいるリラックス姿勢モード。

リラックス姿勢と言えば、ブロックヘッドT10Cに付属のハンクとアーロンのフィギュア。
このためだけに流石にTC10は買えないので、初めてのパーツ請求をやってみました。
生まれて初めて定額小為替なるものを購入。一枚ごとに手数料がかかるんだね。びっくり。
で、入手したのがこのLパーツ。ちゃんと届くもんなんだなぁと変に感心してしまいました。


これでダーク隊の二体は格好がつく。
あと一体... 無理やり作ることにしました。
素材はソルティックのパイロットフィギュアと先のハセガワクルーザの一体。


パイロットフィギュアの手足を曲げたり、頭を交換するために、まずは人体切断w


足に切れ目を入れて曲げたり、手の位置をリラックスモードにしたり、頭を挿げ替えたり、改造手術www

とりあえず雰囲気だけでればOKのお気楽改造。

あとハセガワの梯子を上る人はもとはパイロット姿なので、背中の装備をごっそり削り落としたり、膝立ちで作業する人の頭のヘッドフォンを取り去ったり、流用ための基本的な加工をしています。

で、今回使うフィギュアの面々。

これだけ塗るのは面倒だなあー

さらにこれに追加してクリンのフィギュアが要ります。
これもCBアーマーパイロットフィギュアの頭と腰下を、ハセガワのものと挿げ替える作業で作る予定。

全体配置の初期見当も実施。
展示会のスペースを考えるとあまり大きなベースは使えない。現在は20cm角のベースを想定。
本当は丸型で25cmの直径が欲しいところだけど、まぁなんとかなるでしょ。


このあとの作業としては、ラウンドフェイサーの後ろに木を2~3本、ダーク隊のところに1本を作製必要。
あと上空目隠し用の網をどうするかが頭の痛いところ。
AFV用の目隠しネットは購入してあるのだけど、網目が少し細かすぎるかなーって。まずは試してみないとわかりませんが...

あまり時間が無いので(休日も出張があったり、そこそこ用事があるので全部を使えないので)、効率よく進めたいと思います。








コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




9月に入りました。上半期もあと1ヶ月。上期成果が...(汗)

さて9月に入り、あとひと月半に迫ってきた千葉しぼり展示会。
一般枠で参加する作品として、朽ちダグと立ち膝ソルティックの作製を続けていますが、どちらも正直進捗は芳しくなく。
あまり集中して取り組めていないのが敗因ですが、なかなか思うようにならない状況も常の事。どうやって時間を捻出するかも模型作製の醍醐味(と言いながら、浜松ジオラマグランプリを観に行ったり、幕張C3に突入したり、作製以外に時間を多数使っているのは内緒w)

そのなかで多少は進んでいるのが朽ちダグ。
前回記事で、基本塗装色をオキサイドレッドの上から軽く吹いた工程までをご紹介しましたが、今日はその続き。


基本色塗装には主にガイアのダグラムカラーシリーズを使用。
・本体暗青部:アイアンブルー
・本体胸部排熱フィン:ブラッドレッド(ここは設定色と違う)
・本体腰灰色部:ニュートラルグレーⅢ(ここは設定色と違う。多分)
・各部手すり:ブラッドレッド(ここも設定色と違う)
・ターボザック、腰サイド:グレーグリーン
・ターボザック排熱フィン:ブラッドレッド
・ターボザック砲身:ライトグレーグリーン(超極薄)

本体のライトグレー部分は本来CB-03を使うのですが、なんとなく無塗装でオキサイドレッドのままにしました。
この塗装色は燃えやすいという脳内設定w

オキサイドレッドとダグラムカラーのアイアンブルーが絶妙のマッチで、一種不思議な(個人的にですが..)色合いになっているところに、上からエナメルの茶色でじゃぶじゃぶとウオッシング。

結果、は以下。













割と面白い感じになってます。
ここまま打ち切りでビネット化するか???とも思いましたが、やはり錆が進んでなんぼの朽ちダグですので、このあとはパステルでの錆工程に入っていきます。

あとひと月半かー(大汗)







コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )