ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

キャベツの煮物

2023-05-31 | 簡単なおやつや料理
ひまわりさんは 年間を通して 途切れないように 

キャベツをリレー栽培しています。

わたしは キャベツ栽培は苦手を決め込んでいたので

 ごく最近はじめたばかり、しかも 苗を買ってきて植えるだけ。

リレー栽培などは程遠いけど やっぱり 自家製野菜はおいしい!ので 

できるだけ 植えようと思っています。

買ったキャベツって なんで 味がないんだろう‥‥と思いますから。

畑に あと3玉あります。

二人分の食事作りには キャベツひと玉を食べつくすのは 

なかなか~です。

そんなとき ひまわりさんが キャベツの煮物を紹介されていました。

煮物にすると消費が早いとか。

お好み焼きとかロールキャベツなど 加熱するのが

一番消費がはかどりますものね。

小さなキャベツ半玉分を ザクザク切り 生シイタケと 残り物の

豚肉の炒め物や お弁当の残りのソーセージも一緒に 

醤油味の煮物にしました。



キャベツをお醤油味の煮物にするって発想は なかったなあ。

油をつかわず 優しい味ですが 豚肉などいれたので たんぱく質は十分。

入れたものが多すぎる(笑)

残りをスープにしよう。

にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正露丸

2023-05-30 | 健康のこと
昔は どの家庭にも買い置きがあったと思う 正露丸。



最近は 糖衣錠があるので 飲みやすいですね。

母は おなかが弱かったらしく よく 正露丸を飲んでいました。

施設に入所した時も 正露丸の差し入れを希望したくらいです。

もちろん それは 施設側の管理上 許されないのですけど。

ちなみに 父は おなかは大丈夫でしたが 頭痛薬をよく飲んでいました。

「ハッキリ」とか「ズバリ」という わかりやすいネーミングのものでした。

姉は父に似て しばしば 頭が痛い と言っていましたが 

私は頭痛の経験は殆ど記憶なく 母に似て おなかが弱い。

心配事が頭をよぎっただけでも 即 おなかに来るタイプ。

3年程前から 夏の暑い盛り 毎日草刈りをするような時期になると

疲れのせいか 慢性的におなかがゆるくなって ひと夏 困るのです。

便秘も大変だろうけど 突然来る下痢も 困るのです。

とくに 出先でおなかがぎゅうっと痛くなると 焦る~

「母と体質が似ているのかなあ」と思ったとき 

「正露丸を飲んでみようか」とおもいつきました。今更ですけど。

年齢によると 4錠くらいのようですが たいしたことないので2錠ほど。

あら なんか普通の便になったし 回数も一日一回におさまる。

飲めばよくなるという経験が重なると 1錠でも 効果ありです(笑)

早く飲めばよかったわ。

だいたい10日に一度 2錠くらいで 最近 調子良いみたい。

すべて 私の場合は! ですけど。

にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日

2023-05-29 | たんぼ仕事
きのうの日曜日。



夫は 朝7時半集合で 地域の共同作業へ。

6月10日から放流されるダムの水が 山を越えて流れてくる前に

水路の泥や落ち葉を揚げたり 草刈りをして 

さらに ため池の土手草刈り。

ダムの水路は距離が長くて すごく重労働なんです。

今回は 夫が行ってくれて よかった。

高齢化も進んでいることから 水路にふたをしてもらうよう

市に依頼しても なかなか実現しません。

わたしは 家の周りの畑の仕事や 田圃に水を溜めるための

下準備を いろいろ。

お昼ご飯まで 4時間ほど頑張りました~~足腰ガタガタ(笑)

何しろ 週間天気予報を見ると 毎日 雨のマークが続くようですから 

雨がしっかり降って うまく田んぼに水が溜まれば 水路の水を

引き込んだり ため池の水を落とさなくても 楽に代掻きできて 

一気に田植に進めるかもしれませんから その準備をしておきました。

にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶり~~!!

2023-05-28 | 友達といっしょ
きのうも 良いお天気でした♪

うさぎのしっぽさんと maruさんと 3人で集合するのは半年ぶり。

 早島グリルTUNAGUで 朝9時から モーニングサービスの朝食でした。



パンが とっても美味しいです。コーヒーも お代わりを。


パンでおなか一杯になり maruさんの車で移動して

 ちょっとレトロな商店街などを 散策しました。



珍しい ドラム缶で浮いている橋をわたり 古い町並みへ。


海が近い問屋街通りの 古い醤油蔵・・・

北前船も入っていた港町の 昔の賑わいがしのばれます。


船主の立派な屋敷も訪れましたが 写真を撮り忘れて・・・

歩いていると 暑くなりました。 喉が渇いたので 朝行ったお店に

また舞い戻って アイスカフェオレとマリトッツオで

 仕上げのおしゃべり(笑)

モーニングでしっかりいただいたから ランチは抜きで

これはおやつです。パンばっかり(笑) 


こんな一日を過ごせたおかげで また当分の間 頑張れます。

maruさんから LINEで送ってもらった絵日記です。

 

maruさんに ちいさめの写真でね と念押しの上

掲載することを承諾してもらいましたが

小さいのはつまらないので やっぱり普通サイズの画像で(笑)

ありがとうございます。

にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農作業の日

2023-05-27 | 里山の生活
来週は月曜から 毎日雨が続くという予報だし

台風の進路によっては いくらか影響があるかもしれない。

できることは いまのうちに 腰を落ち着けて やっておきたい!

朝から 家の周りの草刈りや 苗代の苗に水を入れたり

じゃが芋を少し掘って 今年は大不作だと嘆いていて近所の方に

届けてあげたり 目いっぱい働きました。


お昼ご飯を食べてからも 夫が掘った筍を 下茹でして・・・



甘酢漬けや 三倍酢にしておきました。

甘酢漬けは 砂糖大3 お酢大3 塩小1 を沸騰させて

下茹でした筍にかけて 密閉容器に。

三倍酢は 砂糖 お酢 醤油を 大3づつ同量で

同じく沸騰させて振りかけて 密閉容器に。

忘れていたんだけど 過去の写真を整理していて見つけて

そうそう!と 作ってみました。(写真も使いまわし)

酢の物として食べるのはもちろん美味しいし

 炊き込み寿司などにも すぐ間に合います。

やろうと思っていたことが片付いたので 気が済んで

本読みしながら転寝して 夜は習字教室でした。

かな作品に合う 小さい落款印を彫りましょうと言うことで

文字を選んだあと 印材に下書きをするのが難しく

 準備を  結局先生にほとんどやってもらい

彫りに入るまでは時間がありませんでした。

やってもらったのに  一人前に 肩が凝りました。

にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

煮干し

2023-05-26 | 簡単なおやつや料理
煮干しを買ってきて 頭とはらわたを取り除きました。

  

捨てるところが結構多いなあ ちょっともったいないような

気がしました。

今は関東風に「煮干し」と言いますが 西では「いりこ」が一般的。

うちでは「炒り干し」と言っていました。

わたしが子供のころは 塩干物やつくだ煮を持ってくる 

行商のおじさんから買った 紙袋に一杯の炒り干しが

台所の戸棚にあって 毎日 煮物やみそ汁に使っていました。

その当時は 下処理せず まるごとだしに使っていたので

骨や頭がばらばらになって 沈んでいました。

それがトラウマになってか 私は 炒り干しを出しに使わなかったけど

この前ランチで出されたおみそ汁が 

炒り干し出しの 良い香りがして懐かしく

「わあ 美味しい!」と何度も言いながら いただいたのでした。


そういえば 以前 だしの素も手作りしていたのに

いつの間にか 市販のだしの素を使っていました。

にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青空のもと

2023-05-25 | 健康のこと
せっかくの青空だけど 朝9時に 予約していた美容院に行きました。

まだ 先月から ひと月になるかならないか だけど 後ろの裾が跳ねて

落ち着かないので もう嫌!と思って。(くせ毛なのです)

裾の毛を梳いてもらって 前髪はあまり短くしないように頼みました。

最近 だんだん額が広くなってきてますが

前髪を下ろすのは あまりやったことないので 似合いません(笑)

片方から流すように 斜めにおろして。。。

すぐに家に戻って お米を精米機にかけておいて

 家の周囲の草刈りを40分ほど。

お昼になったので 精米できた米を袋に詰めて 息子宅の米の準備OK。

遠くの田んぼの草刈りから戻ってきた夫と一緒に 

お昼ご飯を食べて 本を読みながら休息。

山岡荘八著「毛利元就」を完読しました。いやあ いい本だったわ。



午後は 3時から予約してあった整骨院に いきました。

ここ1週間 余りハードに仕事をしないよう気をつけていたし

痛みの自覚はなかったけど 施術してもらうと かなり強く張っている

ところが よくわかります。 左足ふくらはぎと 左側の肩甲骨内側。

以前は右側ばかりだったのに なんでか最近 からだの左側に

痛みが出るようになりました。

その原因 うすうす おもいあたらないでもないような

わからないような。

こうして からだの使い方を工夫したり こまめに治しながら 

仕事ができるようになって ずいぶん元気になりました。  

にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生姜シロップと佃煮

2023-05-24 | その他の保存食=干す 漬ける 煮詰める
新生姜を買ってきました。


いつものジンジャーエールにするつもりが レモンがなかったので

生姜シロップということで 作りました。

水600ccに 新生姜の千切り300g グラニュー糖300g

鍋に入れて沸かして 中火で2分。

はちみつ150gいれて 8分。アクをとります。



生姜を濾して シロップをさまして ペットボトルに詰めたら

生姜シロップの完成です。 

レモン汁の代わりのリンゴ酢を少しだけ 入れてみましたよ。

冷たい水でも 熱いお湯でもいいですが

牛乳で割るのも 美味しいんですよ。

 引き上げた生姜は 佃煮にします。



フライパンに生姜を入れて 生姜に 醤油 お酢 みりんを

適当に入れて 塩昆布を入れて煮詰め ゴマとかつお節を入れて

煮汁を吸わせたら出来上がりです。

段々慣れてきて 分量も作り方も適当になってしまいます。

初めてだけどやってみようと思われる方は こちらを参考に→


にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピカピカの新じゃが

2023-05-23 | 簡単なおやつや料理
じゃが芋がどれくらいに育っているかなと 3株ほど掘ってみました。

結構 大きくなっていました。キタアカリです。


ピンポン玉くらいのも一緒に出てきたので 

皮付きのまま 半分に切って 水から茹で 柔らかくなったら

醤油だけで味をつけて ふたをして 火を止めておきました。


冷めるにつれ 煮汁を吸って美味しくなります。

と!そこでおもいだした。

ひまわりさんが 先日 私の淡竹の煮物の記事に

「淡竹とジャガイモの煮物が好き」とコメントくださっていたのでした。

淡竹と鶏ささみの煮物が残っていたので

途中から入れて一緒に煮てみました。



うんうん なるほどね 優しい美味しさですよ。

こういうおかずには つい いつもの習慣で何も考えず

だしの素とか砂糖やみりんを入れがちですが

あえて入れないのが 美味しいです。

だしをいれるなら 昆布ではなくて 煮干しかな。

以前紹介した醤油煮↓

にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れた日曜日~~!!

2023-05-22 | 里山の生活
日曜日だからどう っていうことないようでも

やっぱり 日曜日は 腰を据えて家のことをする気になれます。

だから 晴れて 良い風が吹いてくれると 気持ちよく やる気がわきます。


手もみ茶 一日外で干して 昼過ぎの

一番湿り気のない時間に 取り込みました。


わあ~ いい感じじゃないでしょうか?

家の周りのドクダミも 刈り取って 良く洗い 

はさみで ちょんちょん切って ざるで干しました。


祖母は ドクダミ茶というと 束ねて軒につるして 気長に

かげ干ししていましたけど 雨が多いと かびたりするので

わたしは お日様の下で一気に干します。



ドクダミ化粧水も仕込みました。

ドクダミの葉を洗って 半日干した後 瓶にぎゅうぎゅう入れて

ホワイトリカーを注いで 寝かせておきます。



梅を拾ったり 畑の玉ねぎを 使う分だけとって来たり 

家の周りの草を刈ったり 午前中 めいっぱい 働きました。

ごはんを食べて ひと休み。



苗代の様子を見に行くと 芽が出揃っていました。


土は まだ白く乾いたりは していませんが

水路から水を入れ そうっと掛けておきました。

気温も上がって じんわり汗をかくと気持ちいい!

にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする