ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

田植え前のしごと

2010-05-31 | たんぼ仕事

苗が大きくなってきたので ビニールシートの覆いを取りました。

おひさまに当てて 苗をしっかり強くします。

田んぼの畦に泥でふちをつける作業をきのうからやっています。

棚田の田んぼは 山に向かう坂道に沿って 段々になっているので 田んぼ同士の段差があり

ふちをしっかりガードしておかないと 大雨続きの時 崩れる原因になります。

田んぼに水を入れて 泥を練って塗りつけるので きつい仕事ですから 最近はあぜ波シートをはったり

あぜつけ専用の機械でしたり コンクリートで固めたり と いろいろ 泥を練る仕事を やらなくても

すむようにしている人が多くなりました。

それぞれ いいところよくないところがありますが うちではなんとか昔ながらの手作業でやっています。

きょうも疲れたので 写真は去年とったのを使いまわしです。

夫は 夜勤仕事に出かけました。おつかれさま~

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村 にほんブログ村 主婦日記ブログ 農林水産業の主婦へにほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ村 
 
 
コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どくだみ

2010-05-30 | 薬草で 化粧水やお茶・くすり
薬草はおもしろいです。

身近に咲いている花や葉っぱを いろいろ薬にしていた長い歴史が興味深く 小学校の5年か6年の頃

夏休みの自由研究に とりあげたことがありました。

何一つ実際に実験するわけでもなく 家にあった民間療法の本の中から 身近にある植物を抜き出して

画用紙にかきうつして綴じ 安直に提出しただけで終わったことが 申し訳なく いまだになさけない

思い出の一つです。

でも そのころから 興味を持っていたんだなあと 考え直してみると 情けない思い出が 救われます。


  ゆきのした                 どくだみ
    

ことしも どくだみの花が咲いたので 収穫して 化粧水 や どくだみ茶 を作ります。

生のどくだみ草は とても嫌なにおいがするのと繁殖力が強いので 嫌われがちですが 乾燥させて

お茶にしたり ホワイトリカーに漬けて化粧水にしたら 独特のにおいは消え いかにも薬効がありそうな

香りが残るだけです。

きょうは朝から青空のもと 草刈りや田んぼの仕事をして 疲れましたので どくだみは 明日収穫します。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村 にほんブログ村 主婦日記ブログ 農林水産業の主婦へにほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ村 
 
コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四つ葉のクローバーは何本だったでしょう!!

2010-05-29 | 畑で 野菜と花


さあ! きのうのクイズ 四つ葉は何本でしょう?の 答えです。

① ② ③ が 三つ葉ではない葉っぱです。

しかし  ①は5つ葉なんです。 えへへ ごめんね。右斜め下にもう一枚葉っぱが見えるでしょう?

②と③の間のが4つ葉に見えますが 右斜め下に 奥に別の葉っぱがあるのがちょっと紛らわしかった

んですね。 ちょっと黄色っぽくて葉が小さいですね。
 
したがって 四つ葉は ②と③の 2本でした。


3本4本というお答えが多く 5本というご意見も。。。残念ながら みなさん まだまだ~ですね。

実際に見ても 手で触って確かめないと 隣の葉っぱと一緒になっている場合もありますから 

なかなか見分けがつきませんよね。

ましてや 5つ葉が4つ葉と思われたケースが多かったと思いますが 無理もありません。

まさか!ですよね。でも 6つ葉 7つ葉なんていうのも あるのですよ。

私は子供の頃 お寺さんの前のあぜ道で よく見かけました。

皆さん、周りにあるクローバーで修業を積んで また機会があったら チャレンジしてくださいね。

                 じゃあ またあした
                                        
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村 にほんブログ村 主婦日記ブログ 農林水産業の主婦へにほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ村 
 
コメント (12)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四つ葉のクローバーをさがせ!!

2010-05-28 | 畑で 野菜と花


今朝 草刈りをしたのですが クローバーの中に 四つ葉があるので 刈り取る前に撮影しました。

ご苦労様なことですね。

さて みなさんに クイズです。

このなかに 何本の 四つ葉のクローバーがあるでしょう??

よくわかるように写真を大きくのせてみました。

               答は 明日のブログで~~

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村 にほんブログ村 主婦日記ブログ 農林水産業の主婦へにほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ村 
 
コメント (16)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤い花

2010-05-27 | 畑で 野菜と花
きょうは朝から 田んぼの仕事や草刈など いろいろして 良い運動でした。

 花畑にポピーが咲きました。

      白や紫の花が多いこの時期に 真っ赤な花が咲くと目立ちますね。

除虫菊といって株をもらったのが咲きました。

除虫菊といえば 蚊取り線香の原料ですよね。

テレビで昔 「瀬戸内海の島で ことしも除虫菊が咲きました」というローカルニュースを見ていた

記憶では 白い花だったようですが こんな赤花の除虫菊もあるんですね。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村 にほんブログ村 主婦日記ブログ 農林水産業の主婦へにほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ村 
 
コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

編み物のその後

2010-05-26 | 編み物・刺繍・裁縫・手工芸


5月16日の おひさまアートバザール5 で二女みちと その友達 が参加した時 一緒に 私の

編み物 を売ってもらいました。

みちは 自分で描いたイラストをプリントしたバッグや Tシャツなどを売り 会場で 似顔絵かき。

友達は 芸術大学の学生さんだそうで 作品は見たことがないのですが。。。。その方の作品。

そして私の 編み物 と3人分を ひとつのブースにギュッと。

私は水路の掃除作業の日だったので 見に行っていないのですが多分(笑)

私の売り上げ分は2250円でした。

コースターやラリエットなどが売れ筋で ヘアピンのアクセサリーはかなり残ったそうです。

青空のもとの 広い会場では 小さい作品では目をひかないので 大きめな作品の方が よかったかも

知れませんね。

そして すてきなことが!!

60組以上の参加ブースのうち 二つの賞があるのですが そのひとつをもらったというのです。

お客様の人気投票で1位だった組にもらえるブース賞・・・ではなくて 

もうひとつの ギャラリーに展示 させてもらえるという賞です。

ギャラリー兼雑貨店のようなところらしいです。

時期や出品要領は これから打ち合わせるようですが なんだかおもしろそう  

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村 にほんブログ村 主婦日記ブログ 農林水産業の主婦へにほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ村 
 
   

コメント (12)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苗代

2010-05-25 | たんぼ仕事
         雨があがったので 苗代を見に行きました。

かなり伸びてきています。根元の部分からの画像ではないので 背丈が分かりにくいですが あと少し

背が伸びたら シートをはずします。

シートをはずして お日さまに当てると 背はあまり伸びなくなり 苗がしっかり強く育ちます。


さて さきほど 罰金を払ってきました。

そのために外出したのに 寄った銀行でATMで払い出しや 記帳だけして 肝心のことを忘れて

スーパーや手芸店をぶらぶらして 帰ろうと思ったとき ようやく思い出し お店の近くにあった郵便局へ 

行きました。やれやれ 忘れるところでした。

窓口の 丸顔のやさしい猪八戒風の男性職員の方が 振り込みの用紙を見て 

「あら!きのうですか~」と同情的してくれました。

帰る時も 「それでは お気をつけてお帰りください。」と丁寧な猪八戒でした。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村 にほんブログ村 主婦日記ブログ 農林水産業の主婦へにほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ村 
 
   
コメント (10)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪。。。そして 7千円。。。

2010-05-24 | 健康のこと
 笑いながら寝ているYちゃんです。

先々週の金曜日に 母がディサービスで 風邪をもらってきて 先週いっぱいは うちの中で次々に

感染し 母 夫 KちゃんSクンも

つまり8人家族のうち 風邪をひいていないのは 父と 息子と Yちゃんだけでした。

Kちゃん Sクンは夕方になると ちょっと熱も出て 病院に行き薬をもらったり。

でも きょうは Sクン は 完治ではないけど マスクをして幼稚園に行きました。

幼稚園に行くと 目いっぱい走り回る子なので ちょっと心配しながらお母さんは連れて行きました。

私の方が 比較的 症状が楽だったので 夜はYちゃんは私が預かって寝ました。

赤ちゃんと寝ると大変かと思いましたが ぜんぜん 手がかからないんです。

お風呂上がりにおかあさんが おっぱいを飲ませて 8時ごろ寝ると 朝までぐっすり。

今朝は5時半ごろ 目が覚めてごそごそ動く気配なので おしめを替えてやると にっこりと笑います。


ところで、きょうの午前中 残念なことがぁ

買い物に出かけて 帰りがけ 道の真ん中に立って おいでおいでしている若い警察官がいました。

なんでしょうか?とニコニコして聞いたら 

「さっきこっちから見ていたら いったん停止されなかったので 免許証を持って 車からおりてきて
ください。」と。。。。

30年超の運転歴で おいでおいでされたのは これで2回目です。

7千円の罰金でした。

ゴールド免許なので これから3ヶ月間なにもなければ 点数は消えるんだそうです。

事故には気をつけよ!の忠告ですね。皆様も お気を付け下さいね。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村 にほんブログ村 主婦日記ブログ 農林水産業の主婦へにほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ村 
 
  
コメント (16)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

番茶をつくる

2010-05-23 | 薬草で 化粧水やお茶・くすり
  

庭にある お茶の木で番茶を作りました。

むかしは 田植えが終わってから お茶をつくり 1年分のお茶を 自家製でまかなっていました。

葉っぱを摘んで きれいに洗い 鍋に少しの湯を沸かして 葉っぱを投入。(蒸し器で蒸しても)

色が変わったら 引き上げて ザルに広げて 干します。

途中 葉っぱを手で揉んでやると ちょっと粘りが出るような感じがして いい香りがします。

カラカラになったら 缶に入れて保存します。

子供時代を思い出す 優しい味です。市販の番茶は何をどうしているのか 全然ちがいます。

これはきのうの画像なんですが 実は ゆうべから強い雨が降っていてきょうは一日雨ですから

お茶もカモミールも家の中に避難しています。

田畑にも 水がたまり 川も濁り水がかなり増水しています。 

近所では 苗の成長が早いうちは 田植えの準備に 田んぼを代掻き(シロカキ)している人がいます。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村 にほんブログ村 主婦日記ブログ 農林水産業の主婦へにほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ村 
 
  
コメント (12)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カッテージチーズ

2010-05-22 | その他の保存食=干す 漬ける 煮詰める
先日姉から 無農薬のレモンをたくさんもらったので 半分は輪切りにして 蜂蜜をかけ 冷蔵庫に

入れておりましたが あとの半分。。。無農薬なので 早く傷むというので 姉に教えてもらった

カッテージチーズを 作りました。


レモン1~2個 果汁を搾ります。皮が薄くて 果汁がとっても多いレモンです。

牛乳1リットル 鍋で沸かし 60℃と書いてあるやり方が多いのですが それでは 固まりにくい

ということなので 温度計もないことなので適当に熱くなったら レモン汁をいれて かき混ぜます。

もろもろ 分離してきたら火を止め  さらしの袋に入れて 絞らないようにして自然に濾します。

さらしの袋でなくても コーヒ―フィルターで 濾せば簡単です。

 


下に落ちた水がホエ―、袋に残ったものが カッテージチーズです。200gほどできました。

ホエ―も捨てずに使います。

同量の牛乳とはちみつを入れて 簡単ラッシーを作って 冷たく冷やして飲むとおいしいです。

苺を浮かべましたが レモンの蜂蜜漬けでもよかったと思います。

                

子供の頃 山羊を飼っていました。

牛乳を買わなくても山羊の乳で 子供の栄養を確保するため田舎では 山羊を飼っているうちが多かったです。

山羊が子を産むと その乳を鍋で沸かして食酢を入れてかき混ぜると かたまってきて お豆腐のような

ものができます。

「山羊のお乳を酢で固めたの」といってましたが 考えてみると あれは 山羊のカッテージチーズ

だったんですね。

山羊はいつも乳を出してくれますが なぜか 「酢で固めたの」は 子を産んだばかりの時だけしか

作ってもらえませんでしたので めったに口にすることはできませんでした。

あの濃厚な味と香りの 遠い記憶を思い出してみると こちらはちょっとお上品な味です。

レモンだからかな。

            
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村 にほんブログ村 主婦日記ブログ 農林水産業の主婦へにほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ村 
 
コメント (12)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする