ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

オレンジ色の日

2023-11-30 | 果物がなる木たち
きのうは朝から 何か特別 まとまったことではないけど

行事前のこまごました用事を 思いつくまま いろいろと…

道路べりの畑にある 古い柿の木の 実を収穫したり 

ほかの畑の富有柿も 最後の収穫をしました。

何も 今やらなくてもいいことが やりたくなる(笑)


この古い柿は 鶏卵一つ分あるかないか というくらいの

小さな柿ですが すごく甘くなります。

昔は 稲刈や畑仕事の合間のおやつとして 大人も子供も

木からもいでは 皮など剝かず 食べながら働いていましたので 

あちこちの畑の隅や山の裾に 植えてありました。

収穫するために 長い竹の先を少し割った(柿の枝を挟んでねじる)のを

木に立て掛けてあり 子どもでも器用に 高い木の実を採っていました。

昔は数えたら 16本の柿が植えてありました。

いまは 実がなるのは この木だけです。 
 

そんなことをしていると 軽トラックが停まって

いつもお世話になっている 農機具屋さんでした。

うちに来る途中だったけど 畑に私の姿が見えたので・・・と

書類を渡してくれました。

「ここでもらいます」と 受け取りました。


この帽子は だいぶ前にアンケートを書いて送ったものの 

記念品が 本社から届いたそうです。

コンバインやトラクターのオレンジ色の刺繍が 可愛いです。

ただ 私にはこういうスタイルの帽子 似合わないのが残念。 


はるみみかんが まだ収穫期にはちょっと早いのですけど

カラスがつっつくばかりするので 全部 持ち帰りました。



木が小さいから 全部と言っても 10個ほどですけど。

家で追熟させてから 食べます。


レモンは一個だけですが 無農薬なので 安心して使えます。

来年は もっとなるといいな。


夫は 日曜日にある荒神祭の 祠の前庭を

鍬で削って掃除していました。

土が締まって固く 笹根が生えてきて 草けずりや手では

きれいにならないのです。

午後からは 荒神祭に配る みかんと甘酒(缶入り)を

買いに行ったりして、ひとつづつ用事を片づけています。

タイトルの 「オレンジ色の日」は 記事を見直していたとき

今日のブログの写真は

わたしの好きなオレンジ色ばかりだな

と思ったから タイトルを決めました。

にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体調管理

2023-11-29 | 健康のこと


きのうは 整骨院へ 久しぶりに行けて よかったです。

肩 首 肩甲骨内側など カッチカチのコリッコリ 

足のふくらはぎもパンパン 寝ちがえた時のように 首を左に回すと痛いし

膝もちょっと痛いし 左腕が筋肉痛。

先生に「何があったのですか?」と驚かれました。

「いろいろです」と あった色々なことを聞いてもらっているうちに 

痛みの原因が 自分でも だんだんハッキリしてきました。

どういう動作をどれくらいしたかを話すことで 施術の参考になるし

話を聞いてもらうことで ストレスの半分は減ります。

「あ ちょっ スミマセン! ここは施術に合わせて 

一緒に深呼吸してもらうので 少し黙ってもらっていいですか~?」

といわれたことも(あはは)

やあ おかげさまで すっきり ほぼ治りました。

思い立って 午後からは美容院にもいき 

法事の前に すっきりしました。

ゆうべは いつもにないことに 朝まで7時間 

ぐっすりと 深~く 眠れました。 

にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
コメント (10)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柿のジャム

2023-11-28 | 果物や野菜のジャム・シロップなど
いろいろあって すごく肩や背中 腕まで凝っています。

きょうは 整骨院でほぐしてもらいに 行ってきます。

以下は 先日下書きしてあった記事のアップです。

*********

柿を収穫して籠に入れておくと 日に日に熟していって

ウッカリすると 底のほうで ぶよぶよになってきます。

酸味が出ないうちに 皮と種を取りよけて

まだちょっと固さがあるところは細かく刻み 

5個ほどを ジャムにしました。

砂糖は三温糖を使い 柿が甘く酸味がないから

砂糖は少な目で 計量もせず・・・・

冷凍室に 少し残していた生のプルーンも 足して煮ました。


瓶詰め1本と シール容器(小)1本 のこり少し保存袋に

入れて冷凍にしました。

いかの塩辛みたい(笑)

柿だけだと きれいなオレンジ色になります。



柿は あまりレモンを入れたり煮詰めたりしなくても

冷めると固まります。


自分用なので あるものをとりあわせて 美味しさ追求です。

にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
コメント (10)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月も あと少し・・・

2023-11-26 | 家族とともに


けさは こんな朝焼けが見られました。

11月になっても ずっと暖かかったけど 

さすがに ちょっと空気が冷たくなってきました。

もう 12月が目の前ですものね。

12月2には母の一周忌 翌3日には荒神祭りがあって

うちが 当番宿になっていますから 段取りをいろいろ考えるだけで

気持ちが忙しい。

きのうは 朝一番に うちのお墓の草取りをていねいにして 

さらに 隣の 何年も誰もおまいりに来ない 他人のお墓の草も 

草刈り機を持って行って 刈りました。

そこを通らないと ごみを捨てられないだけでなく 来月早々にある

母の一周忌法要でお墓参りすると みんなの黒いフォーマルウェアに

アレチノヌスビトハギなどの ひっつき虫がくっつきます。

セイタカアワダチソウも木のようになっていて

この前行ったとき 少しやったけど 鎌や剪定ばさみでは

間に合わなかった。

そしてお墓から戻り 家の前の畑の草を 

お昼まで 頑張って抜きました。

春の畑の様に 柔らかい草が 驚くほど 伸びていました。

お昼ご飯を食べて 姉に連絡し 野菜を取りに来てもらいました。



大根 コカブ 小松菜 じゃがいも 柚子や柿などいろいろ・・・

姉も ミカンやラ・フランス レモンなどを

お土産に持ってきてくれました。

そして 2時間ほど いろいろ話をしました。

****

ゆうべ 訃報が入りました。

よって blogを二日ほど お休みます。

コメント欄はあけております。

にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柚子大根

2023-11-25 | 簡単なおやつや料理



大根が 小さいながらも食べられるようになって 柚子もあります。

「柚子大根」と検索すると 甘酢に漬けた柚子大根が いっぱい

出てきますから いろんなレシピを読んでみて 自分流に咀嚼。

大根の皮をむいて(拍子切りが多いけど)私は いちょう切りに。

塩をして しんなりするまでおく。

その間に まず 柚子を 横半分に切って汁を搾る。

搾るときに ボウルの上の方で 手に持った半円の柚子を

断面を上に向けて搾る。

ゆずの皮から油が出て 絞った汁が それを洗い流すように

落ちると 柚子の香りが高いしぼり汁になるし 種も落ちにくい。

そのあとから 柚子の黄色い皮を削いで千切りに。

使った柚子は 種とともに 布の袋に入れて お風呂に浮かべて

柚子湯を楽しみます。

柚子湯というと テレビなどで 温泉で丸ごと浮かべて

いるのをニュースで見たりするけど そんなの 家庭では

もったいないわ。



さて 塩でしんなりした大根に 柚子果汁 砂糖とお酢を合わせて

味を見て好みの味になったら 昆布の細切り 

柚子の皮の千切りなどを混ぜて ジッパー付き保存袋に入れて

空気を抜き 半日以上おく。

と ここまでやって 富有柿があるのを思い出して

優しい甘みとして 足してみました。

 甘酸っぱくて おいしいよ。



一度にたくさん作りすぎず 時々作ります。

にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
コメント (18)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

環境美化クリーン作戦の日

2023-11-24 | Weblog
きのうは クリーン作戦の日でしたので 市から配られている

軍手とゴミ袋と 家にあるごみばさみをもって 町内の

ゴミを拾って歩きました。



と言っても 集落の3人の仲良しさんたちと 一本道を 

両隣の町内の境まで お喋りしながら ごみを拾って 歩くだけです。

向こうの町内は それぞれに やっているはず。

こちらの集落は 山の奥で突き当たりとなり 

通り抜けできる道路ではないし

道路べりの草も それぞれのたんぼの持ち主がこまめに刈るので 

あまり ゴミが放り棄てられることはありません。

農業用資材の一部がちぎれて 風で飛ばされたものくらい。

コロナ以前は 愛育委員みんなで 年一回 県道のごみ拾いを

していましたが そこは 観光客も大型トラックも

スピードを緩めず走り抜ける山道で

ひどいものでした。

空き缶やペットボトルはもちろん 弁当がらや 車内のごみを

まとめてレジ袋に入れて捨ててあったり おなじく たばこの

吸い殻をまとめて捨ててあったり とにかく車で通りがかりに

人気のない山の中で ちょっと車が寄せられるところで停まって 

捨てていくらしい。たまにビールの空き缶もある。

広い道路だけど 人家が途絶えて 山影の 

カーブするところなどが 多いです。

人の目を気にする日本人だけど 逆に 見られてないところや

生活圏外になると 平気でよくないことをする人も

多いのですよね。

わざわざ ガードレールの向こう側に放り捨てるので 

またいで拾うのは すごく大変。

拾ったごみは ボランティア専用の袋に入れて 

近くのごみ集積場へ置いておくと 収集してくれます。

じぶんのごみは 持ち帰ろうよ~~

1時間ほどで終わってみんなと別れ

うちの畑の草取り お墓の掃除など

きれいにするのがテーマの一日でした。

暖かいので 畑の草がびっくりするくらい伸びて

ぶよが目の周りを飛ぶし アマガエルは鳴いているし

春のようです。

にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うさぎとさる

2023-11-23 | 友達といっしょ
きのうは うさぎのしっぽさんとmaruさんと 3人で

久し振りにランチでした。

わたしと うさぎのしっぽさんが うさぎ年生まれ

maruさんはさる年生まれ ということで 

この3人のグループ名が「うさぎとさる」なんです。

きのうは 夜は居酒屋 昼はランチをやっているという

魚料理のお店でした。


表には 料理の自販機がありましたよ。

瞬間冷凍してあるそうです。


予約していたので  個室に通されました。

わたしとうさぎのしっぽさんは 鰺の焼き魚定食。


maruさんは 鯖の定食でした。


これに ミニてんぷらとか ミニお造りとか とろろ汁など

一品付け足しました。

ごはんがピカピカで おいしい!

魚がふっくら焼けていて 久しぶりに 美味しい焼き魚をいただきました。

家庭のIHグリルでは こうはいかないですね。

お店の皆さん 若くて機敏で愛想がよく 

とっても気持ち良いお店でした。

そのあとは すぐ近くの珈琲のお店に移り コーヒーと濃厚チーズケーキ

のセットを注文し おしゃべりを堪能(笑)


やっぱり 美味しいものとおしゃべりは 最高だわ~~

よく晴れて 風もなくて暖かい、19度くらいありました。

今日も 20度の予報。

どうなっているのでしょう。

にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
コメント (12)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小春日和に

2023-11-22 | 里山の生活
きのうは わたしの車の 定期点検でした。

朝9時半にディーラーに到着 代車を借りて 

すぐに カーブスに行きました。

30分運動したあと 本屋さんへ寄って 

孫RちゃんとKくんの クリスマスプレゼントに

図鑑と絵本を組み合わせて 4冊買いました。

本を選ぶのは やっぱり楽しい~

 車が出来上がるというお昼まで まだ時間があるので 

久し振りに 備中国分寺へ。



小春日和の 暖かい境内を歩き 茶店に寄りました。


おせんべいを買って 名物の赤米の甘酒を 外のベンチで

いただきました。


厚みのあるお茶わんでいただくのは 懐かしい感じで いいわ。

この箸置きは 古墳の形なのかな。

こんな形の古墳クッキーも 売られています。



国分寺八十八か所霊場ということで 国分寺をぐるっと歩いて回ると

霊場巡りができます。

全部を探して回る時間はないので 通り過ぎただけです。


国分寺は よく散歩に来たけど 五重塔から北に入るこの小道を

歩くのは初めてです。


またゆっくり来ます。

時間になったので 車を受け取って お昼過ぎに帰りました。

にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
コメント (12)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギャッベ

2023-11-21 | Weblog
 もう ひと月近く前のことですけど(ほかに話題がなく)

ショッピングセンターで ギャッベが 2割引きで売られていました。

安くなっているからと言っても ギャッベですから 

大きいものは買えず 座布団サイズのものを一枚だけ 購入。


とりえず 玄関に置いて写真を撮ってみた。

町内のお役の人が 集金に来て領収書を書く というときなど

チョット上がるように言っても 靴を脱ぐのが面倒だし

ここに腰かけて 用事をしたり 話をする人がいます。



座布団ですから ふだんは 椅子に置いて使いますけど

「ここで結構」と 上がり框に座ろうとしたら 

せめて座布団を とさっと出せます。

ずっしり厚みがあって 色も鮮やかで 

控えめな柄がかわいいギャッベ。

玄関土間にかわいい椅子があるのだけど 嫁が工作で作ったもので

ちょっと腰かけられるかと思いきや

「手作りなので 人が座れる安全保障はない」というので(笑)

仕方なく 鉢植え(今はシャコバサボテン)を置いてありますが

もうすこし安全な椅子を置いて ギャッベのマットをおくと

かっこ良いかな。

にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
コメント (16)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きのうは ぽかぽか暖かかった♪

2023-11-20 | 簡単なおやつや料理
きのうは 親戚の法事でした。

前日の寒さほどにもなるかと 覚悟していたら 

雲一つない青空で 18度くらいあり ぽかぽか天気でした。

叔母(父の妹)が51歳で すい臓がんで亡くなり 

100か日のお参りに お寺へ上がって拝んでもらった後 

うちの近くのお墓に参ったからと いとこが ひさしぶりに

うちに寄ってくれた 

その日の夜に くも膜下出血で 従姉が 急死しました。

特にわたしは 小さいころから仲の良い 大好きないとこで

夏休みなど泊りあって遊び 文通もしていた(2キロくらい

しか離れていなかったけど 学区が違っていたので) 

一つ違いの従姉です。 

まだ24歳で 中学校の英語教師 婚約者もいました。

その母子ふたりの 50回忌法要でした。

血のつながりのある ごく少ない列席者だけでの法要で

遠い50年前のことを 次々に思い出し あれこれ話しながら 

お墓参りから帰って 会食をして 心温まる時間でした。

締めのあいさつをした従弟が声を詰まらせ 

しばらくしゃべれなくなったのをみて 驚きました。

あらあ そんなに涙もろかったんだ~としみじみ。

これで弔い納めとなります。

夕ごはん



残っていた長芋3分の1を細く千切りし 北海道のソーメン昆布を

ぬるま湯でもどしたものと まえにミッキーさんからいただいた

えのきの昆布入りなめ茸が少し残っていたのを混ぜて 

梅の種を浸けておいた醤油で味付け。

味見をして 少し だし醤油と砂糖を足してみた。

ポン酢でもいいんだけどね。



ふふ これはまた 多く作りすぎたわ~~(笑)

頑張って食べます。



さつまいもは 輪切りにして 多めのサラダ油を引いたフライパンで

両面焼いて 塩をパラパラ。(おやつかな)

あとは 法事のお膳の残りを持ち帰ったものとか 千切り大根に

柚子皮を浮かべたお吸い物に いただいて帰ったお餅を

小さく切っていれたものとか。

いただき物で かんたんに作ったのに しみじみありがたく

いただく夕ごはんでした。

にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする