ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

青空のもと

2023-05-25 | 健康のこと
せっかくの青空だけど 朝9時に 予約していた美容院に行きました。

まだ 先月から ひと月になるかならないか だけど 後ろの裾が跳ねて

落ち着かないので もう嫌!と思って。(くせ毛なのです)

裾の毛を梳いてもらって 前髪はあまり短くしないように頼みました。

最近 だんだん額が広くなってきてますが

前髪を下ろすのは あまりやったことないので 似合いません(笑)

片方から流すように 斜めにおろして。。。

すぐに家に戻って お米を精米機にかけておいて

 家の周囲の草刈りを40分ほど。

お昼になったので 精米できた米を袋に詰めて 息子宅の米の準備OK。

遠くの田んぼの草刈りから戻ってきた夫と一緒に 

お昼ご飯を食べて 本を読みながら休息。

山岡荘八著「毛利元就」を完読しました。いやあ いい本だったわ。



午後は 3時から予約してあった整骨院に いきました。

ここ1週間 余りハードに仕事をしないよう気をつけていたし

痛みの自覚はなかったけど 施術してもらうと かなり強く張っている

ところが よくわかります。 左足ふくらはぎと 左側の肩甲骨内側。

以前は右側ばかりだったのに なんでか最近 からだの左側に

痛みが出るようになりました。

その原因 うすうす おもいあたらないでもないような

わからないような。

こうして からだの使い方を工夫したり こまめに治しながら 

仕事ができるようになって ずいぶん元気になりました。  

にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする