ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

晴れた日曜日~~!!

2023-05-22 | 里山の生活
日曜日だからどう っていうことないようでも

やっぱり 日曜日は 腰を据えて家のことをする気になれます。

だから 晴れて 良い風が吹いてくれると 気持ちよく やる気がわきます。


手もみ茶 一日外で干して 昼過ぎの

一番湿り気のない時間に 取り込みました。


わあ~ いい感じじゃないでしょうか?

家の周りのドクダミも 刈り取って 良く洗い 

はさみで ちょんちょん切って ざるで干しました。


祖母は ドクダミ茶というと 束ねて軒につるして 気長に

かげ干ししていましたけど 雨が多いと かびたりするので

わたしは お日様の下で一気に干します。



ドクダミ化粧水も仕込みました。

ドクダミの葉を洗って 半日干した後 瓶にぎゅうぎゅう入れて

ホワイトリカーを注いで 寝かせておきます。



梅を拾ったり 畑の玉ねぎを 使う分だけとって来たり 

家の周りの草を刈ったり 午前中 めいっぱい 働きました。

ごはんを食べて ひと休み。



苗代の様子を見に行くと 芽が出揃っていました。


土は まだ白く乾いたりは していませんが

水路から水を入れ そうっと掛けておきました。

気温も上がって じんわり汗をかくと気持ちいい!

にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする