ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

雨の日 ワークマンへ

2022-11-02 | 農業女子服
ああ~やっと 雨が降ってくれました。

稲刈りが終わったころから ずうっと 秋晴れ続きでしたよ。

お出かけには 晴れがうれしいけど 畑はね、カラカラです。

基本的に 畑には水をやらない私 1回めの種まきをして 芽が出かけたのに

夏日の高温 晴れ続きで いつのまにか姿を消し 

もう一度 雨予報の前日に蒔いたら 思ったほど降らないし 

また晴れ続きで  芽が出ない。

それで さすがに 芽が出て大きくなりはじめるまで

 数日間は水やりした甲斐があって なんとか 育っています。

ある程度大きくなってからは 雨を機に 水はやりません。

だから 野菜たちもほっとしているでしょう。

よかったよかった!

きのうは 朝から降ってくれたので(思ったほどの雨量ではなかったけど)

外仕事はないから カーブスに行ったあと ワークマンに寄りました。

夏の間 全然 服を買わなかったので ちょっと勢いがつきました。

 

薄いグレー交じりのベージュのTシャツに レンガ色の 

ストレッチ素材のパンツ(ポケット5つ)

寒いとき用の オーバースカート。


裏はアルミ素材で 中綿入り。ウエスト調節機能付きフリーサイズ。

お尻にスナップ付きのポケットがついているところが

さすがワークマンです。



これに 上着を気温に合わせて調節すれば 年内はOK。

夫のダウンベストと 嫁のオーバースカートも買って

靴下も2足買って さらに 夫が探していた小さめ(Mサイズ)の軍手。



夫は指が短いので ホームセンターでふつうに売っている軍手では

指先が少し余り 作業に支障があるといいます。

わたしには短すぎるけど(笑)

以前 これを買ったことがあって「手にぴったりだし 傷みにくいので

長く使える」 というので  あちこち 探していました。

忘れていたけど ここで買ったんだ!

12双組で399円。安いのに丈夫です。



安いだけでなくて 機能的に優れています。

全部で 9000円ほどの出費でした。

一番高いパンツや夫のダウンベストでも 1900円で 

オーバースカートが  一枚 1500円。

なので ついつい 財布のひもが緩んでしまいましたが

めったにない 抱えるほどの買い物をして 満足(笑)

★追記
 後日着てみてわかったのですが オーバースカートは

一度ウエストを調整して着用したら

ぐるっと前後ろを反対に回さないと

歩くと 前がパカパカあいてしまいます。

だからポケットは後ろでなくて前になります。

にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
コメント (10)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農業女子服とリハビリ服

2020-09-02 | 農業女子服
農作業は 真夏でも 長袖長ズボンです。

日焼け対策だけでなく けがや虫刺されなどから守るためです。

何度か田んぼに行くこともあるので 

一日中 家の中でも 長袖長ズボンです。

去年の夏は しまむらで売っていた  

農水省に事務局を置く 農業女子プロジェクトとのコラボ商品を

気にいって ブラウスやズボン 数点買いました。

 でも今年は このシリーズは 扱ってないようです。

一日3回くらい着換えるので 傷みの激しい農業用衣類は 

だいたい1,2年で消耗し ブラウスやエプロンは解体して 

野菜の支柱に括る紐になる運命であり 

毎年 どこで買うか  悩みの種。

とりあえず ホームセンターの 農業用の衣類コーナーで

買うようにしています。

のらSTYLE というシリーズが デザインと機能性で優れており

お気に入りです。

しかし このシリーズ HCでは サイズが フリーしかありません。

じつは ここだけの秘密だけど この夏は 

いつもの年より3キロ増量して 去年のブラウスが ちょっときつい!

それで きのう ワークマンに行ってきました。

HCでいつも買う「のらSTILE」 Lサイズがあるじゃないですか!

しかも 生地が夏向けに薄い!

HCのものは 生地の目が詰まっていて 風通しが悪い。

ことしは 特別に暑いので 薄手のものは助かります。



半分カフス半分ゴムの お気にいりの袖口は 

どちらも同じデザインで これが売りなのでしょう。



同じ会社で作られている  パッと見て同じブラウスでも 

提携先の要望に応じて デザインや生地まで違うのですね。

今朝着てみたら 袖もフリーより3センチも長いし

身幅も襟ぐりも ゆったり過ぎるくらいでした。

そして タイトルの2番目 リハビリ服とは…

農作業で疲れたからだを 痛みが定着しないうちに

時々 マッサージや鍼をしてもらいに行くときの服です。

鍼をしてもらうときに 膝を出そうとすると

出来れば 太ももの真ん中あたりまで

ズボンのすそをあげるときがあります。

伸びる素材のものでなければならないので

穿いていくズボンに制約があり いつも同じもの。

それで きのう しまむらのスポーツウェアコーナーに

ジャージを探しに行ってみたら  いいのがありました。



試着室で裾をあげてみたら よくのびるので大丈夫でした。

ポケットが大きく深いのもいいな。

ついでに7分袖のTシャツも!(同じ色だけど 袖は薄手の布帛)


Tシャツが700円

ズボンが1290円

にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに 参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。 

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

コメント (12)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり農業女子服は ゴムが決め手!

2019-09-11 | 農業女子服
 
先日 地元農機具店の展示会があり 夫と出かけました。

新型のトラクターやコンバインなどの農機具が  広い会場に並べられ

各メーカーの営業担当が それぞれに配置され 説明をしてくれます。

農機具店も 各営業所は休みにして 総出でこの会場に集まり 

それぞれが 担当する農家さんが見えると 応対します。

うちは 玄米保管庫が冷蔵庫タイプではないために

夏を越すのが厳しく(虫が湧きやすい)

思い切って 買い換えることにしたのです。

各メーカーのものを見て 説明を聞き

 これというものが見つかりました。

さらに 精米機も 40年くらい昔のものを使っており

ベルトが硬化してちぎれそうだから これも新しく買うことに。

いままでのものは 4~50分くらいかかり 全て手動操作でしたから

うっかり 他のことをしているうちに忘れて 米粒が

半分くらいに削れたことも(笑)

最近のは 上から玄米を投入してスイッチをいれれば

ザーッときれいな白米が 出てきます。

精米の具合も指示でき 自動で止まり 搗きすぎることもありません。

なにもかも よくなっています。たのしみ~

ついでに 同じ敷地にあるスーパーで 買い物するついでに

農業女子用ブラウスを買いました。



これこれ!やっぱり 手首が ゴム入りじゃないと!

さすが 農家御用達スーパー。

いちいちカフスのボタンをはずして 折り返したりしないで

さっとたくし上げたところでとまり すぐに下せるのがいい。

ズボンだって もんぺのように 裾にゴムが入っているのがいいわ!

長靴もさっとはけるし 虫が入ってこない。

農業女子は さっさと動けて 安全に働けるのが一番です。

にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに 参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

コメント (14)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もんぺ

2019-09-08 | 農業女子服
きのうは 朝早く 田んぼの見回りと 草刈りをして
 
自分なりのノルマをこなしたあと

ひとりで  いつもの温泉に行きました。

先月の終わりごろ わたしの誕生日だったので 無料入浴クーポンが

スマホに届いていたからです。

露天風呂で 一緒になった方と楽しくおしゃべりして

あとはゆっくりと浸かって あがりました。

売店で 農業女子服の究極 もんぺを買いました。

アームカバーもついています。

      

  もんぺは初体験です。

夏は涼しく 冬あたたかくて 動きやすいとは聞くけど

昔の 野良仕事に家事に みんな履いていた

おばあちゃんたちのイメージが強すぎてね。

ひっそり主婦のこっそり学びのゆりさんみたいに

面白いモンペを買いたかったけど

こんな普通のしかなかったのが残念(笑)


外に出て 敷地内にある 「大豆研究所」いうお店に寄り

豆乳アイスをたべ お豆腐を買って 帰りました。

おまけに おからがついてきました。






ところで 家に戻ってモンペを履いてみたら 

丈が ずいぶん短かったわ~~!

股上はしっかりあってよかったのですが 総丈が短いみたいで

膝をまげて しゃがんだり坐ったりすると

ふくらはぎの3分のⅠくらいのところまで 裾が引き上がり

ゴムが入っているから 立ち上がったときに

裾がおりてこないで 気持ち悪い!

特別に足が長いわけではないのに なんで?

測ってみると 股下が63センチあり 私としてはふつうだけど 

裾から5センチ上のところにゴムを入れてあるから

そのゴムの位置が足首よりも かなり上のところで

ゴムが締まっていて 足がにゅっと出てしまうのですね。

実際は 股下58センチ程度しかない感じです。

裾を変にフリルっぽくしなくても

いちばん裾にゴムを入れてくれればいいのに~

これだと 農作業のとき 足首を虫に刺されますね。

返品もできないから これは 面倒なお直しだなあ~

にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに 参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

コメント (16)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農業女子服 第三段

2019-05-19 | 農業女子服
ファッションセンター しまむら に 久し振りに行きました。

店内の写真を撮るのは はばかられるので

商品のタグで・・・

農水省に事務局を置く 若手農業女子PJの意見をもとにつくられた

衣類が いろいろ売られているコーナーが 見つかりました。

    
  
 待望の ズボンです。
   

絶妙な角度にこだわったポケットが 太ももの横あたりにあり 

しゃがんで作業するときも 大きいものを持ち運ぶときも 

スマホが当たる心配がない。

   

2重構造ポケットで 奥には普通にさっと入れられる深いポケットが

ありさらにその表側に マジックテープがしっかりついた蓋つきの

ポケットもあります。これよ これ!

膝を中心にゆとりがあるけど 全体には だぶだぶではない。

裾は絞ってゴムなので 長ぐつをスッと履け 足首から 虫が

入りにくい。

野良着の究極はモンペだけど かっこよさが一寸ね。

ウエストに Dカンがついているのも 普通 女性のズボンには

ないものです。
 
    

     ズボンに関しては 殆ど文句なしです。🤗

    

   半袖Tシャツです。両脇に 大きなポケットがついています。
    
     
       2倍の風通しのよさだとか・・・
 
ふつうのシャツは 汗で重くなりまとわりつくのよね。
    

     ブラウスも かなり優れものです。

    

袖口が カフス付きボタン留めではなく 輪のまま半分ゴムいり

なので折り返さなくても たくし上げたところで止まります。

それから ショートのエプロンも いいのがありましたよ。

ポケットは 充分深さがありはしましたが ファスナーはなしで 

ひとまず 今回は 保留にしました。

着脱簡単で360度回して使えるミニエプロンつきのズボンまで

ありました。

ただ 農作業では 重いものを抱えて運ぶことが多いし 

胸やおなかに布がないと ブラウスの前たてボタンに 

防獣ネットなどがよくひっかかって 思わぬ トラブルがあるのです。

農作業用には サロンエプロンが やっぱりいいかな。

でも ショートのエプロン 簡単な畑の仕事になら使えるか考え、

次回の買い物で試着してみます。

にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに 参加しています。

 ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

        にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
コメント (20)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農業女子服 第二段

2019-05-18 | 農業女子服
スマホをポケットに入れて農作業をすることを目的に 

服を探してみると なかなか 満足のいくものに 出会えません。

なんでスマホにこだわるかと言えば 

長くおつきあいくださっている方はご存知ですが

以前 田んぼで一人作業中に マムシにかまれて

家に戻っても だれもいない日だし スマホを家においてきたので
 
助けも呼べず 泥まみれの長靴と作業着のまま 軽トラに乗って 

午前の診療が終る直前のかかりつけ医まで 必死で自分で運転して

飛び込み あとは救急車にのせられて病院に行き そのまま入院した

ということがありました。

その時 病院の救急センターから 家族へ連絡をしようにも

だれの電話番号も分らず 困ったのでした。

(嫁が勤め始めたばかりの会社名を思いだして 病院から

連絡してもらいました。)

そんなことで スマホを持って仕事をすることは 命の綱なのです。

また 田んぼ仕事が忙しい季節がやってきましたから。

一昨日は 嫁っこKちゃんを誘って 「ワークマン」に行きました。

先日 テレビ カンブリア宮殿で この会社のことをみたのですが

最近 女性客が5割もいて にぎわっているのだとか。

現場作業の男性だけでなく 女性にも魅力的な商品が

色々開発され 機能性抜群なのに 値段が ほかのお店には

ありえない安さなのだとか。

ただ のぞいてみると 当たり前ですが 

農業女子向け衣類は 1パーセントくらいしかない。

やっぱり 作業服の店と言えば 建設 土木などの現場作業の

需要が主です。そこは無理もない。

まずは エプロンです。

条件は スマホが入る大きさのポケットで かがんだ時に

邪魔になりにくく 滑り落ちないこと。

   

ポケットは マジックテープもファスナーもないけど 大きく深いです。

後ろから前にまわして結ぶヒモがあるので

ベルト通しがあります。

   

車の鍵などは ネームホルダーのヒモをつけて

こうして くくり付けておけば 落ちない!

スマホをどうしてももちたい場合は 防水性のあるケースに

スマホを入れて ヒモをつけて くくりつけるか などと考え中。

   

さて ズボンです。

前側に 左右とも 男性並みに 大きなポケットがあります。

   

後ろにも 左右に大きなポケットがあり 片方は 待望のファスナーがあります!



スマホは 大きくて固いので 前より 後ろのほうが 

作業時に 機械が当たって壊れるなどの心配がありません。

ところが 大問題が!

ずっと ウエストがゴムのズボンばかりはいていた私の

身体が 拒否してます(笑)

このズボンは 前あきで 前をボタンで止めます。

そして 生地が固い!

ストレッチと書いてあるけど 縦に伸縮はするけど 横には伸びない!

つまり わたしには おなかがきつい!前かがみの仕事がつらい~~

スマホどころの話じゃなく 作業ができません。

なので このズボンは 嫁にあげました。

   

若い人はいいなあ~難なく スラッと履きこなしていますよ。

だから わたしのズボンが欲しい!

それで きのうは しまむらにも 行きましたよ。

そうしたら しまむら すごかった。行ってよかった!

なんと 農業女子プロジェクトのコラボのコーナーがありましたから!



そして いいズボンが 見つかりました!

話が長くなるので しまむらの情報は 明日です。

にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに 参加しています。

 ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

        にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

コメント (16)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネギ坊主の天ぷらと 農業女子のエプロン第一弾

2019-05-16 | 農業女子服
ゆうべの晩ごはんに ブロ友の間で評判の ネギ坊主の天ぷらを

作りました。
 

ネギ坊主なんて 産直にだって売ってないし 畑の隅に

栽培している農家でも ネギ坊主ができたらネギが固くなって

たべられないので 早めに摘みとって捨てられるか

もうおしまいだとみなされて ネギ自体を引き抜かれる運命の

目印のようなものでした。

それが こんなにおいしく食べられるなんてね~

ネギくさくないし バサバサしない 珍味です。

蕾状態のものも すでに少し開いているものも使い 

それなりに おいしくいただけましたが 

しいて言えば 蕾のほうが 食感がしっとりして いいかな?

ほかには 人参のかき揚げと 海老の天ぷらと 竹輪の千切りの天ぷらで

あっという間になくなりました。

天ぷらの粉は 小麦粉に米粉を入れて 卵と水でさっと溶きます。

米粉を入れると カリッとおいしい天ぷらができます。

ミッキーさん 教えていただいたのはだいぶ前ですけど

やっとネギ坊主ができたので 作りましたよ。

ゆりさん おいしかったですよね~

情報をありがとうございました。



きのうのブログの続きですが 女性のエプロンのはなし・・・

ショート丈のエプロンはどうでしょう?とコメントをいただいたので 

ホームセンターをのぞいてみたのです。

売っているものは 大きなポケットが三連でついているけど

蓋や ファスナーがついているのは ありませんでした。残念!

ほかの店にまで まわるゆとりはなく

それで 上のエプロンが 唯一 ポケットに マジックテープつきの蓋が

ついているものなので 買って帰りました。



欲を言えば ファスナーがよかったし

マジックテープなら もっと横に長く なんなら ポケットの

蓋全体に張ってあっても いいけどなあ。



おしりにポケットを付けるくらいなら そこを もっと考えてほしいわ~

田んぼ仕事に使うには 改良の余地ありですが

神社やお寺の役で 草取りや掃除のボランティアがあるとき

スマホと車のカギと財布を ポケットに入れて作業するには

これでいいと思います。

小さいポシェットは 草取り程度の作業でも 邪魔になります。

引きつづき 他の店でも 気にして 探します。

いや それだけ文句が多いなら 

自分で 思い通りに 縫えよって話ですかね。

にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに 参加しています。

 ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

        にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ


コメント (14)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする