ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

正露丸

2023-05-30 | 健康のこと
昔は どの家庭にも買い置きがあったと思う 正露丸。



最近は 糖衣錠があるので 飲みやすいですね。

母は おなかが弱かったらしく よく 正露丸を飲んでいました。

施設に入所した時も 正露丸の差し入れを希望したくらいです。

もちろん それは 施設側の管理上 許されないのですけど。

ちなみに 父は おなかは大丈夫でしたが 頭痛薬をよく飲んでいました。

「ハッキリ」とか「ズバリ」という わかりやすいネーミングのものでした。

姉は父に似て しばしば 頭が痛い と言っていましたが 

私は頭痛の経験は殆ど記憶なく 母に似て おなかが弱い。

心配事が頭をよぎっただけでも 即 おなかに来るタイプ。

3年程前から 夏の暑い盛り 毎日草刈りをするような時期になると

疲れのせいか 慢性的におなかがゆるくなって ひと夏 困るのです。

便秘も大変だろうけど 突然来る下痢も 困るのです。

とくに 出先でおなかがぎゅうっと痛くなると 焦る~

「母と体質が似ているのかなあ」と思ったとき 

「正露丸を飲んでみようか」とおもいつきました。今更ですけど。

年齢によると 4錠くらいのようですが たいしたことないので2錠ほど。

あら なんか普通の便になったし 回数も一日一回におさまる。

飲めばよくなるという経験が重なると 1錠でも 効果ありです(笑)

早く飲めばよかったわ。

だいたい10日に一度 2錠くらいで 最近 調子良いみたい。

すべて 私の場合は! ですけど。

にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする