座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

イブの朝の出会い

2018-12-24 13:55:39 | 正ちゃんのお友だち

★いつも応援クリックありがとうございます★

本日二記事あります。
前の記事もどうぞご覧下さいね。

よいお天気の
暖かいクリスマスイブになりました。

朝、お世話になった方にお歳暮を届けた帰りに
公園でお散歩しようとしたら・・・

公園の入り口でわんちゃんを連れた
見知らぬ女性から「しょうちゃんでしょう?」
と、声をかけられました。
ブログを見てくださっているそうで、
お近くにお住まいとのことでした。
あはは、どこで誰に出会うかわかりませんね。
うさぎの年もバレちゃったわ~(笑)
帰ってからくまに電話してあんまり変な恰好で
出歩かないでって、言っておきました(笑)

わんちゃんのお名前は、ころちゃん(平仮名か
カタカナかお聞きするのを忘れました)。3歳。

元気いっぱいです。
ちゃんが3歳の頃はサッカーして
海岸を駆け回っていたっけ。

ころちゃん、こんにちは!はじめまして。

あら、ちゃん。
好き好きしてもらいましたよ~
だいたいいつも吠えられてばかりなんですが。
よかったね、ちゃん。

ころちゃん、ちゃんはお友達がいないので、
仲良くしてくださいね。またお会いしましょう。

公園のハクモクレンの蕾。
春までまだまだ長~いけれど、
木々はもう春の準備を始めています。

最近は用を済ませたらさっさと帰ろうとする
のですが、今日はころちゃんのパワーを
分けてもらったのか、池の周りをちゃんと
一周して帰ったちゃんでした。

帰り際に、公園のフェンスの奥の茂みに
猫ちゃん3匹。
黒白猫のお耳がカットしてあったので、
地域猫のようです。

カメラを向けたものだから慌てて向こうへ
行ってしまいました。
せっかくくつろいでいたのにごめんね~

猫ちゃんにも、メリークリスマス!
このまま暖冬だといいね。

皆さんもどうぞ、楽しいクリスマスを
お過ごしくださいね~

◆正ちゃんからのお願い◆
お帰りに「花・ガーデニング」
クリックしてくださいね
どうぞよろしくお願いいたします。


両方クリックした人には幸せが訪れます(くまより)   
赤い矢印の下の画像をクリックお願いします★
            

こちらもクリックお願いします★ 
             
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

また明日も遊びに来てくださいね~   

★クリスマスリース、ユーカリ 、
  ローズマリー、唐辛子、月桂樹、
  ミモザ、アナベルなど庭の植物で作る
  リースと可愛い小物は
  カテゴリー「手作りリース」
  ご紹介しています。 

★うさぎガーデンの全体の様子はこちらの
  過去記事をご覧ください。
(現在とは少し違う部分もあります)
  「上から目線の庭も見てね★」 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスの花・クリスマス特集<うさくま家のクリスマス(4)>

2018-12-24 02:56:06 | 正ちゃんの四季

★いつも応援クリックありがとうございます★

クリスマス特集 前回までの記事はこちらです。
       ↓
<うさくま家のクリスマス(1)>
  初めてのコスプレ


<うさくま家のクリスマス(2)>
  記念撮影とリース


<うさくま家のクリスマス(3)>
  手作りケーキとおバカな夫婦

まだ(4)が残っているのを忘れるところ
でした。今日はクリスマス特集の最終回です。

2014年のクリスマスイブ。

ちゃんは、福岡市の繁華街、天神へ
出かけました。
イルミネーションがきれいなクリスマスの街を
お散歩したんですよ~
たまには都会にも行きたいなあ。

「ほくとのおうち」のシュトーレンです。

Asaさんにいただいた
素敵な手作りクリスマスカード。

記念写真は寝ぞべって(笑)

ちゃん、相変わらずコスプレは嫌そうですが、
離れてもちゃんと帽子はかぶってくれています。

            

2015年のクリスマスの食事。
ローストビーフは、多分弟が送ってくれた
既製品。手前の皿はくまのリクエストで
牡蠣フライ。

あら、ちゃん、いっちょ前にイスに
すわっています。

何かこの記念写真のポーズも
おかしいですね。背中流しスタイル?
ちゃんは、よそ向いてるし(笑)

この年はカットのせいかなんだかとっても
あどけないちゃんです。

          

わんこ用ケーキ。既製品です。
これ、すっごく高かったのを
覚えています。

でも、ちゃん、とってもおいしかったみたい。

この年のクリスマスケーキは、
ほくとのおうちのアップルパイでした。

お利口さん座りでパチリ!
ちゃんの後ろのお花は・・・

うさぎがクリスマスイブに偶然花屋さんで
見つけて、自分へのプレゼントに買ってきた
金のなる木。お花があまりに見事だったので。
この後、どんどん大きくなって、株分けして
2鉢になり、今、お花が少しつき始めています。

これは、クリスマスの寄せ植えのつもりかな?

この年、秋に「12月に咲くユリ」という
セールのユリの球根の詰め合わせを買って
鉢に植えて育てました。
クリスマスにユリが咲いたらいいなと思って。
ところが10月頃から咲くものもあって
クリスマスまで残ったのは、この
スターガザールだけでした。
でもいろいろなユリを知ることができ、
気に入って今年また球根を買った
イエローウィンにもこの年に
出会ったのでした。

2016年は遠くのお友達から
クリスマスプレゼントにたくさんのビオラ
いただいた年でした。
うさぎが知らなかった新しいビオラの世界が
広がりました。

          

2017年もなぜかクリスマスらしい写真が
ありません。多分、昨年も体調が悪かった
のではないかと思います。
または、ブログに疲れたのかも(笑)

ケーキは、ほくとのおうちのマロンタルト
だったようです。
お菓子だけはしっかり食べている(笑)

ちゃんも分けてもらいました~

2017年はこんなクリスマスリースを
作ったみたいです。
昨年のことなのにもうすっかり
忘れていました。

昨年は寒かったのでしょうか。
庭のコニファーが、クリスマスにすでに
紅葉し始めている写真がありました。
だいたいいつもは年が明けてからなんですが。
うさくま地方は今年は暖かいクリスマスに
なりそうです。

         

ちゃんの15歳と、
うさぎガーデンの20年、
そしてブログの11年を迎えた今年。
うさくま家のクリスマスの思い出を
振り返ってみました。
長々とお付き合いくださって、
ありがとうございました。

◆正ちゃんからのお願い◆
お帰りに「花・ガーデニング」
クリックしてくださいね
どうぞよろしくお願いいたします。

両方クリックした人には幸せが訪れます(くまより)   
赤い矢印の下の画像をクリックお願いします★
 
          

こちらもクリックお願いします★ 
             
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

また明日も遊びに来てくださいね~   

★クリスマスリース、ユーカリ 、
  ローズマリー、唐辛子、月桂樹、
  ミモザ、アナベルなど庭の植物で作る
  リースと可愛い小物は
  カテゴリー「手作りリース」
  ご紹介しています。 

★うさぎガーデンの全体の様子はこちらの
  過去記事をご覧ください。
(現在とは少し違う部分もあります)
  「上から目線の庭も見てね★」 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする