goo blog サービス終了のお知らせ 

夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

小さい鉢に植える多肉植物

2011年01月26日 | ガーデニング
以前はヒビの入った「かまどさん」に植えた多肉植物、先日買ってきたトラ柄の
模様の多肉植物を使って、大ちゃんの家のベランダに転がっていた鉢とカップに
寄せ植えにしてみました。殆んど家で増やした物を使って、おしゃれな寄せ植えが出来ました。

鉢にするカップに鉢底穴があいていない場合は消し炭または赤玉土、軽石を
入れておくといいでしょう。水遣りはあまりやり過ぎませんように。

大きくなってきたら又植え替えてあげます。多肉植物は丈夫な植物です。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 黄金の声を持つホームレス | トップ | 今月2回目のパソコン勉強会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ガーデニング」カテゴリの最新記事