夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

友の会のバザーに行く

2023年08月31日 | 買い物
友達から
友の会のバザーがあるから行かない?」と言ってきた。
暑いけど室内だから行ってみるかとなり出かけた。
寄付された物なので、お値段どれも100円と安い。
それが今日は半額(50円)になるとの事。行きました。
結構人が集まっていました。

私が買ったもの。印傳のがま口(これだけは200円)
UCofB(ベネトン)のショルダーバッグ(新品)
 
フランス製のニットシャツ
 
アン・クラインのTシャツとYOSHINOYAの靴
 
父ちゃんにはユニクロのTシャツとアディダスのズボン
父ちゃんの100円ファッション。ピッタリでなかなか良い。
 
他にスエットパンツと靴下、全部で600円のお買い物でした。

「派手派手(ベネトンカラー)のショルダーは
 誰が持つんだ?」と父ちゃん。
「はい、私です」と言ったものの婆さんには派手すぎるか?
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

篆刻の印材を貰った

2023年08月30日 | 篆刻
先日、篆刻サークルで小さな印材を貰ってきた。

この印材はサークル仲間のYさんからです。
Yさんは体調がすぐれず
「しばらくお休みします」との事で、今年に入って
一度も来られなかった。
そして先月、奥様よりYさん(男性)が亡くなったと
連絡ありました。
昨年暮れの展示会にお会いしたのが最後でした。
素敵な作品を出品していた。
 
Yさんが持っていた印材を
「皆さんでお使いください」と奥様がたくさん
届けてくれ、みんなで分けました。
私が頂いたのは小さい(6mm〜1cm)の印材

その中にはYさんが刻しかけの印もあり上がひどく欠けて
しまったためか完成はしていない。
 
Yさんは篆刻もかなりの腕前でした。物知りで人柄も
穏やかな方でした。お亡くなりになり残念です。

頂いた印材で今日は名前印を刻してみました。
印の大きさが1cm程、字画の多いフルネームは
刻せないので、その場合は一文字だけ。印刀も細い
物を使います。
「1mmは細いうちに入りません」と先生の声が聞こえて
くるも、細い線を刻すのはなかなか難しい。二点出来上がり
 
次は印の袴を作ります。以前先生から表装の端切れを
たくさん頂いたのでそれを使って作ります。

出来上がり。
 
Yさんから頂いた印材で素敵な名前印が出来ました。
Yさんの冥福を祈ります。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヴァージンエアのヘッドフォンで音楽を聴く

2023年08月29日 | 音楽
30数年前、初めての海外旅行(パリ)に友達と
行く予定でしたが、訳あって友達がキャンセル。
その「訳」とは
「飛行機会社が聞いた事なない名前の
 会社(ヴァージンアトランティック)
 だから、父に反対された」と友達。

安いツアーで初めての海外旅行、航空会社も
ヴァージンアトランティックというイギリスの
飛行機会社。JALでもANAでもない飛行機は
「信頼出来ない」という事らしい。
結局私一人の旅になってしまった。

初めて乗ったバージンエアの機内は座席や
女性キャビンアテンダントの制服が真っ赤なのに
驚いたものです。

また、飛行機の中で配られたヘッドフォンが
軽くて着けやすかったので
「これは他の機器にも使えるか?」と聞いたら
「はい使えます」とキャビンアテンダント
使い易いし、欲しいなと思い
「ヘッドフォンは貰う事ができますか?」と聞いたら
「どうぞお持ちください」と言ってくれたので
頂いてきた物。それを今でも使っている。
パソコンやIpodで音楽を聴くのに軽くて丁度良い。

どこの国で作られたか?書いてありませんが
ヴァージンのロゴは付いていた。
 
使える物はとことん使う私です。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父ちゃん料理を作り始めた

2023年08月28日 | 男の料理
父ちゃんの言語聴覚士によるリハビリのお陰で
今は殆どの食べ物が食べられるようになりました。
キッチンも新しくなったことで最近ではいろいろな
料理を作るようになりました。

朝は野菜サラダやコーヒーを入れ
「飯できたぞ〜」と私を起こしにくる。

昼には残り物野菜をたくさん入れたワンタンスープと
どれも簡単なものですが作れる。
 
ナスやキノコが好きなのでナスとキノコの油炒めを
作ったり、自分の好きなものを作ります。
 


「料理を作るのはいいですね。料理の手順を
 考えるので認知機能を高めます」とリハビリの
お兄ちゃんが言う。
父ちゃんに出来る事は何でもやってもらうように
しています。朝のゴミ出しは大ちゃんのお母さんが
行ってくれますが、時々、本人が行くようにしている。
いろいろ出来るようになって、歩く事も、買い物に
出かけるのも料理をするのも、全てリハビリと思って
動くと苦になりません。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「天使の糧」という曲を聴く

2023年08月27日 | 音楽
レコードの整理をしていたら懐かしいレコードが
出てきた。50年以上昔に知人から頂いたレコードで
レコードジャケットを無くしたのか、それとも
シリーズ盤であったためか?ジャケットは手作り
手書きのジャケットです。

頂いたレコードは私の好きな曲がたくさん入っていたので
よく聞いたものです。音楽はCD全盛になりレコードを聴く
機会もなくなりました。
 
レコードの曲名の中に「天使の糧」という懐かしい曲が
あったのでYouTubeで検索。久々に聴いてみました
レコード盤のオーケストラは違いますが、盲目のテノール歌手
アンドレア・ボチェッリの天使の糧もいい。

「天使の糧」の他に
「喜歌劇 蝙蝠序曲」
「グリーンスリーブス」
「ハバネラ」
「英雄 ポロネーズ」
「ジェラシー」
「ロンドンデリーの歌」
「アヴェ・マリア」
「トルコ行進曲」
「酋長の行列」
聴き易い曲が入っていて50数年前を思い出す。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

商店街の郡上踊りを見に行く

2023年08月26日 | 行事
今日は朝からお掃除ボランティアに行く。
相変わらず暑く、1時間の掃除が終わって
帰り道、空はこんな空模様で

突然雨がきたが直ぐ止んだ。馬の背分け
ような通り雨でした。
今日は訪問介護がないのでボランティアから
帰って昼食後は何もない。のんびりとお昼寝。

夕方、ご近所のOsさんから商店街で郡上踊りが
あるので見に行きませんか?と連絡あり、出かけた。
夕方の入道雲が太陽を隠しレンブラント光線が見えた。


さて商店街の一角で早くも郡上踊りが始まっていた。
郡上踊りの同好会が多いらしく市内のあちこちから
踊り手が集まり輪になって踊ります。

綺麗どころのお姉さん達も、
 
買い物帰りのおばさんも、仕事帰りのオヤジさんも
 
浴衣姿の男達も、短パンジーンズの人も
 
会社の宣伝シャツの男性も子供も
 
アル・パチーノ風の男性も下駄履きで踊っているし
 
スニーカーの人もいれば、浴衣を端折った粋な下駄履きの
お兄さんもいる。
 
色々な人がいて、みている方も面白い。

踊り好きの男性達も楽しそうに踊っていました。

右手の白の浴衣姿の男性が踊りが上手く、楽しそうに
踊っていたので
「踊りが上手ですね。郡上の人ですか?」と聞いたら
「いえいえ、地元(千葉県)です」と答えた。側にいた
おじさんが
「彼は本場郡上おどりの大会で個人3位に
 なったんですよ。すごいでしょ」と言った。
どうりで踊りが上手なはずです。
「また来年踊りに来ます」と言っていた。
郡上踊りは飛び入りで誰が入ってもOKなのもいいが
踊りを覚えるのはなかなか難しい?

帰ってきて夕食後、今度は花火見物です。
 
今年の夏の行事もこれでおしまいでしょう。
それにしても今年の暑さは尋常ではない暑さです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トウモロコシご飯を作る

2023年08月25日 | 季節の食べ物
高橋農園さんからトウモロコシが届きました」と
ご近所のOsさんから連絡あり、取りに行きました。
季節の新鮮野菜を群馬の高橋農園さんが届けてくれる。
数人のグループで頼むので送料が割安になるのもいい。
届く前日に採ったとういトウモロコシや夏野菜です。

今日はトウモロコシを使ってトウモロコシの
炊き込みご飯を作ってみました。
父ちゃんが生のトウモロコシを包丁でカットしてくれた。
トウモロコシを適宜とトウモロコシの芯も入れる。
後は炊くだけ。

作り方はいろいろありますが、私はシンプルに
何も入れない。
「出来立てにバターを乗せ醤油を垂らすと絶品」とOsさん。
美味しそうだけどカロリー高そう。が、食べてみる価値あり。
シンプルなご飯でも美味しい。トウモロコシの芯からの
出汁も出る。トウモロコシの炊き込みご飯、今年初めて
作りましたが癖になりそうです。
高橋農園さん、いつも美味しい野菜届けていただき
ありがたいです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夏の銀座散歩 2

2023年08月23日 | お出かけ
銀座アートホールで行われていた絵画展を見て
お昼を食べて絵画展出展している尾曽律葉さんと
別れて私たちは銀座の裏通りを歩きます。
ノエビアギャラリーで猫展をやっているようなので
「寄って行こう」となりましたが資生堂本社ビルの
前にあるギャラリーに寄ってみたら猫展終わっていた。
残念!ということで裏通りのウィンドーショッピング
グッチのお店の竹のオブジェ。素敵な靴が並んでいたけど
婆さんは吐くような靴ではない。
 
小さなギャラリーで篆刻展をやっていたので入ってみた。
大作(印が大きい)ばかりの篆刻です。
  
ルイ・ヴィトンの建物の壁は虹色に輝いて目立つ。
ドアマンが二人いて、買う気のない婆さんは
入りずらいので、壁に映った二人の写真を撮った。
 
銀座交詢社ビルは古い正面入り口だけを残して
新しいビルになった。中央通りに出ると歩行者天国
 
銀座も50年前と今とではずいぶん変わりました。
変わっていないのは服部時計店のみ。
反対側の三越は日曜日とあって買い物客でいっぱい。
 
疲れたので三越でお茶でも飲もうと思って上階に
上がっていたらコーヒーショップはずらりと人が
並んで順番待ち。止めました。
東銀座方面に歩いて行くとアニエスべーのショップ
あったので、ここはドアマンもいないので
入り易い。婆さん二人店内覗いてみることにして
入っていくと、奥の方に喫茶室があったので
ジュースで喉を潤す。
 
さてそろそろ帰りましょうと
店内を見てまわったら黒のニット帽子
目についた。黒に白い縁取り。いかにも
アニエスの帽子です。Mさん被ってみたら
「あら素敵!」となかなか似合う。店員が
「お二人とも頭が小さいですね〜」という。
が・・・結構なお値段。どうするMさん。

買いました。

久々の銀ブラ楽しみました。帰ってきたのは7時
父ちゃん一人で晩飯食べた。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父ちゃん定期検診に行く

2023年08月22日 | 闘病
昨日、父ちゃんの定期検診でした。

21年に胃癌が見つかり、胃袋の全摘手術の後
誤嚥性肺炎を起こし命の境を彷徨い生還したものの
その後、約8ヶ月の闘病生活を続け昨年8月に退院
要介護5の認定を受け自宅療養して1年が過ぎ
なんとか元気に歩けるようになりました。
昨日の検診では血液検査とエコー検査と胃カメラ
(胃はないが)の検査でした。結果は
「エコー検査で内臓の様子も異常ありませんし
 胃カメラの検査でも異常はみられません
 腫瘍マーカーもゼロです」と先生
やれやれよかった。
「食後に咳払いが多く出るのですが?」と聞いたら

誤嚥することがありますから咳払いは
 仕方がないでしょう」

「体重はどれぐらいありますか?」と先生。

「54kg前後です。余り増えません」

「胃を取ってしまっているので、体重はなかなか
 増えませんが、大丈夫でしょう」

「最近はゴロゴロしてばかりで動く気力が
 なく、怠けでしょうか」と父ちゃん。

「この暑さですからゴロゴロしてても
 問題ありませんよ」と先生が言った。
暑い中、外仕事するのは熱中症になるので避けたほうが
良いということです。
父ちゃん何事もなくてよかった。

今日はリハビリのお兄ちゃんが来てくれ身体の
筋肉を柔らかく解すリハビリをしてくれた。
 
退院して1年が経ち自宅介護とリハビリでこれだけ
元気になりました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

篆刻の講評

2023年08月21日 | 篆刻
篆刻サークル7月の月例競刻の講評です。
7月の課題は夏にふさわしい語句。
以下先生の講評

「風洗蒸」風が蒸し暑さを洗い消す

三文字なるも二字、一字の配字に軽重の
差がなく自然体で好印たり。刀線の伸展が
見事に生きている。


「土潤溽暑」

文字点画数の差があるも全く不自然さがなく
印面に伸びやかに収まっていて好感たり。
印篆と辺縁がよく合致している。


「緑陰」青々と茂った木のかげ

力感十分の刻は迫力ある作となった。借辺の
工夫で辺縁も安定感増したり。「隠」字
右下の線形は工夫の余地あるか。


「緑隠」

白文二字の作として力感十分の作は他の
範たり。刀法に熟達した技が見られる
ようになった。


「晨露夕陰」朝の露と夕方の木陰

刻は白文の力感によく合いさすがなり。
あえて回文の必要があったか一考の要あり。
左に「夕陰」の二字を一字の如く見せるがよし


「麦秋」

文字力感強く刻して良し。右字の斜線と
左字の縦線の調和感が不足す。

先生の印稿


「遠花火」遠くで打ち上げられている花火

細めの文字が意味を表すが如く軽さが
実に良い。辺縁も古味を含めてみごとなり。


「大雨時行」

対角に文字画数を合わせて全体の調和を
図るやよし。本作は白文の刻のほうが
よかったか。朱文は小篆の方が似合う。

先生の印稿


「鰯雲」

一見して右字が大きく二字のバランスを
欠く。「雲」字がやや細って見えるので
自由さも限度を考えて。


「竹間風」

赤ペンで修正してみた

一見して縦画の直線を極立たせての作なるも
左の縦画が一線になるのはいかがか。
「竹」字の斜細線は何か?


「香露滴瀝」花から芳しい香りのする露が滴っている

画数の多い文字を丁寧に刻すはみごと。
一見満白印とみてもよさげである。
回文にする必要はなかったのでは。


「愛夏日長」夏日の長きを愛す

金文の文字をしっかり刻して可。
「日」の円形に個性が光る。辺縁を
思い切って大きくしたら更に個性が光る。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夏の銀座散歩

2023年08月20日 | お出かけ
今日は午前中篆刻サークルの勉強会でしたが
終了後、友達のMさんと待ち合わせ東京は
銀座のアートホールで行われている童画展に
出かけた。JR快速で30分余りで新橋に到着
電車とホームの間が開いていたので落ちない
ように注意して跨ごうとしていたら電車と
ホームの間から帽子を落としてしまった。
「あらら」と思い駅員を呼ぶためMさんがホーム
端の駅員室へ走ってくれた。
ホームの駅員は一人しかいなく、他の客(外国人)
の対応をしていた。外国人二人は
「成田へ行く電車はどれか?時間は
 どれくらいかかる」と駅員に聞いている
駅員が変な教え方をしていたので
「もう直ぐ反対側のホームから成田空港
 行きの電車がくるよ。空港まで1時間半
 もかからない」と日本語に英語を交えて
教えてあげた。外国人手を合わせて喜んだ。

さて、ホームに帽子を落とした事を伝えると
「私一人では対応できない」ということで
係の人をもう一人呼んだ。もう一人の駅員
大きめのマジックハンドを持って次の電車が
くる前に百メートルほど走り無事ホームから
帽子を拾い上げてくれた。
「やれやれありがとうございました」
飛んだアクシデントでした。

新橋駅からアートホールまで歩くこと5分
現代童画会選抜展の展示ホールに到着。

早速展示作品を拝見

尾曽律葉さんの作品と記念撮影
いつもながら和紙を手でちぎっての細かい作に
Mさんと作品に近寄って眺め
「細かいね〜」と驚く。
 
選抜展という事で小品ながらも力作揃い。
選抜展は残念ながら今日が最終日。

展示会を見た後、昼時だったので昼食を食べに行く
ホールから直ぐの寿司の美登里はいつものように
並んで入店待ちの客でいっぱい。
近畿大学の魚食堂に入り、ここも並んで
いましたが15分ほど並んで呼ばれた。
ランチの近大マダイの鯛めし重を注文。
なかなか美味しかったです。
 
お喋りしながらランチをいただき、尾曽さんと
別れて、Mさんと私は銀座ぶらりを楽しむ。つづく
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安くなっていた果物を買う

2023年08月19日 | 美味しい食べ物
しょいか〜ごで桃が安く売っていた。理由は小粒で
少々傷みがあるものの25個入っていて1500円
黄色いマクワウリも傷物ということで2個150円

桃が食べたいと思っても桃2個入りパックが600円も
する。お値段を考えると年金生活者は買うのに躊躇する。

さて買って来た桃、小さいながらも甘い。熟度が
進んで、傷んでいるのは皮を剥いて冷凍保存。
高橋農園さんから届いたブルーベリーも冷凍に
してあるのでそれと一緒に食べると美味しい。

以前、パリ旅行した折、マルシェに行って

山積みの野菜や果物を見て、綺麗にパックされた
日本の品物と違うなと思ったことがある。
売り方も客が
「これ5個ちょうだい」と言うと
店員が見繕って袋に入れ秤に掛ける計り売りです。
葡萄も売っていましたが、どう見ても新鮮とは
いえない。実はボロボロ落ちてるし、皮もシワシワ
それでも客は平気で買っていく。
「葡萄は皮がシワシワの方が熟して美味しいの」と
案内してくれた友達が言った。
国が違えば売り方も違う。

それにしても日本の果物は高くなりました
私としては傷物でも安く売って欲しいと思うのですが。
そうはいかないのでしょうか。傷んでいても安く売る
しょいか〜ごは貴重なお店です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

訪問リハビリを受ける

2023年08月18日 | 闘病
今日も1日忙しかった。午前中は訪問看護師が来て
父ちゃんの様子を見守りとリハビリ。それが終わると
訪問医療の先生が来て父ちゃんの様子を聞きとり
特に変わったことがない。
11時から私のリハビリ今日は肘のリハビリを
重点的にやってもらった。

訪問リハビリのお陰で歩く方はだいぶ楽に歩けるように
なりました。先月病院に行って検査の結果
脊柱管狭窄の疑いがあるので様子を見ましょう」と
先生が言っていたので
「脊柱管狭窄症を防ぐのにはどうしたらいいの?」と
リハビリのお兄ちゃんに聞いたら
「姿勢を正しくというのは背骨に負担が
 かかるので年取ったら少し前屈みに
 なって膝も少し曲げるゆとりで歩いた
 方が背骨に負担をかけません」と
お兄ちゃん絵に書いてくれた。

「前屈みってどれくらい?」と聞いたら
「ほんの少しでいいです。自分が楽な姿勢が
 いいですね」と私の姿勢を横からスマホで
映してくれたのを見ると、かなり前屈みに
なっているように感じたが、写真で見ると
あまり腰が曲がっているようには見えないので
安心した。
「年取ったら無理に姿勢を正しくしないで
 楽な姿勢の方が背骨や膝に負担をかけないで
 済みます」とお兄ちゃん療法士が言った。
訪問リハビリをしてもらうと色々な事を教えて
もらえるので勉強になります。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコン勉強会ミュージックの取り込み方

2023年08月17日 | パソコン勉強会
今日はパソコン勉強会でした。

今日の勉強会はパソコン内のメディアプレイヤーを使って
音楽の取り込み方を教わる。
これも以前習ったものの婆さんはすぐに忘れる。

お気に入りのCDを持ち込みパソコンに取り込みます。
お隣に座っていたSさんはオールディーズのCDを
持って来ていた。
「いい曲たくさん入っているね。私のパソコンに
 入れさせて」といって1枚借りましたが、私の
パソコンは取り込むスピードが遅く時間内に
取り込めなかったので、CDをお借りした。
 
Mさんが
「このCD(クリス・ボッティ)いいよ」といったので
「う〜んなかなかイケメンでいいね!」といったら
早くもCDに焼いて、私にくれました。嬉しいね。

Sさんの3枚組のCDには我が青春の懐かしい曲が
たくさん入っている。
ポール・アンカ ニール・セダカ デル・シャノン 
ポールとポーラ ザ・ロネッツ ザ・トーケンズ 
レスリー・ゴーア ママス&パパス PPM  
リック・ネルソン ザ・プラターズ パット・ブーン
アンディ・ウイリアムス ナット・キング・コール 
ルイ・アームストロング ベンチャーズ 
ビーチボーイズ ビージーズ カーペンターズ 
オリビア・ニュートンジョン サイモンとガーファンクル
アレサ・フランクリン ディオンヌ・ワーウィック 
サンタナと、ありとあらゆるジャンルの懐かしい曲が80曲
「昔はいい曲あったね〜」
「今の曲(軽音楽)は曲も全く覚えられない」と
食事しながら音楽談義。
「私はカントリーソングが好きでナッシュビルへ
 2回行きました」とOさん。
ナッシュビルと言ったらカントリーソングの聖地。
兄も私もカントリーソングが好きでハンク・ウィリアムス
ポーター・ワゴーナーの曲をよく一緒に聴きました。
今ではレコードが無くてもYouTubeで色々な
カントリーソングが聴ける。便利になったものです。

「今度、布施明のコンサートに行くの
 ジュリーもかっこ良かったね」
「今の曲は何歌っているのか爺さん婆さん
 にはさっぱり分からん」
「紅白も知らない歌手ばかりで観なくなった」
「TVも面白い番組がなくなったし」と
年寄りの見るに(聴くに)耐える音楽番組や
ドラマが無くなった。最後は
「昔は良かったね〜」と年寄り連中がぼやく。

昔の曲を聞いて昔を思い出す。年寄りにとって
それはいい事(昔の事を思う)だそうでボケ防止に
なるそうです。みんなで昔話をしましょう。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴッドファーザーⅢで聞いたカヴァレリア・ルスティカーナ

2023年08月16日 | 映画 TV
BSで映画「ゴッドファーザーⅢ」を観た。ゴッドファーザーは
かなりヒットした映画でしたが、イタリアンマフィアの
トンパチ(殺し合い)やる話ということで観ることは
ありませんでした。以前「パートⅢ」のラストに流れて
いた曲がカヴァレリア・ルスティカーナ間奏曲だったので
マフィアのボス(アル・パチーノ)の死に何でこの曲が
流れているのか?気になっていた。
今日、パートⅢが放映されていたのでじっくり観てみた。
息子にボスの座を譲りたかったが、息子は父の言うことを
聞かず歌手の道を歩む。ボスの座を甥っ子に譲り、息子の
晴れ舞台(カヴァレリア・ルスティカーナ)を家族で観劇
終了後マフィアの抗争に巻き込まれ溺愛する娘が銃で撃たれ
失意のうちにシチリアの家で一人寂しくなくなる。
 
1作目から16年経って作られた映画ということで
年取ったアル・パチーノが苦悩するマフィアのボスを
うまく演じていた。
NHKではラストの庭先の椅子に座って物思いに耽る
アル・パチーノが椅子から崩れ落ちる(死ぬ)シーンを
カットしてあった。カットしない方がいいのにと
婆さんは思ってしまった。
カバレリア・ルスティカーナ間奏曲は物語とは違って
綺麗な音楽なので入院中よく聞いていました。
アンディ・ウイリアムスの歌うゴッドファーザーの
テーマ曲もいい曲でした
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする