It was great ♪

2010-10-25 22:59:23 | à la carte

今日は年に一回のボイラーと暖房器具の点検の日。

「暖房の調子はどうですか?」と聞かれたので

「まだ使っていないのでわかりません」と答えたらビックリされちゃいました^^;

今週は雪が降るみたいです (>ω<;)

そろそろ始動かな?

 とってもかわいいマスコットをもらっちゃいました~ (♡∀♡)

つぶらな瞳がキュート ♡

大好きな豚さんコレクションはじめちゃう?

豚さんは幸運の象徴なんですよね。

 

幸運・・・

ここのところの我が家の食卓はおいしい頂き物でいっぱいです (@^(∞)^@)

 

カブは短冊に切って半日天日干し♪ はりはり漬けの完成です。

 

ダイコンはたくさん頂いたので切り干し大根に。

千切りにして天日で3日間。

丸ごと一本分のダイコンが一握りほどになるまで乾燥させました。

 

ふろふき大根には自家製のニンニク味噌を添えて。

カボチャは豆と一緒にワインビネガーで味付けしてサラダに。

 

 緑はナタネの葉。 おかか和えにしてみました。

長ネギもたくさん頂きましたので黒酢を使ってマリネにしました。

 

秋の味覚の代名詞。キノコは「ムキタケ」です。

はじめて聞くキノコで食べるのもはじめてでした。

下処理は塩水に一晩漬け、熱湯で茹でてから表面の皮を剥きました。

皮を剥いて食べるから=「ムキタケ」なんです。

野生ならではの芳しい香りと肉厚な歯触りでおいしかったです  (*´ω`*)

 

こちらもはじめて「キクイモ」

生でも食べることができてシャキシャキ。 ヤーコンみたい。

香りがゴボウのようだったので豚汁に入れてみました。

 熱を加えると食感はサトイモ(ホクホク)とクワイ(サクサク)を

混ぜたような不思議な感じ。 豚汁にはピッタリでした (*^-゜)v

 

 大好きなホッカイシマエビも頂き物で~す ☆≧∀≦☆

殻を剥いてカクテル風に。ソースは酢味噌(笑)

頭はトムヤムクンにしました (^ω^)

 

デザートは九州からのお土産で「やせうま」

これもはじめて~(*゜∀゜*)

日曜日のおやつに夫が作ってくれました。

たくさん頂いたダリアはラウンドブーケが作れるほど✿

お蔭さまでお腹も心も豊かに満たされました!

ご馳走さまでした

 


R113 ♪

2010-10-20 23:59:06 | 

 “ R113 ”???

実はこれメロンの品種名です^^ 

秋に収穫できる赤肉メロンなんです。

今回もいつものメロン農園にお邪魔して

特大サイズのメロンをいただいてきました ~♬♫ ~♫♬

自宅用に2玉買ったら3玉おまけがついてきちゃいました ━(゜∀゜)━!!!

農園では品種は同じでもハウスが違うメロンの食べ比べをさせてもらいました。

夏の「キング種」に比べれば、香りや甘味は若干劣りますが

秋にメロンが食べられるなんて、それだけで十分、贅沢で満足ですね (♡∀♡)

 メロンを買いに行くことが目的ではあるけれど

農園横の林の散策(許可を得ています)が実はすごく楽しみだったりします♪

山ブドウが生っていたり。

マタタビの実を収穫したり (☆ω☆)

 マタタビはキウイと同じで「マタタビ科」に属する植物。

「ネコにマタタビ」の実験をすべく、只今、実 ・ 葉 ・ 枝を乾燥中です(笑)

完熟のマタタビは人間が食べてもキウイのような味で甘くておいしいです (*^-゜)v

網走の道の駅 『 流氷街道網走 』 では名物としてマタタビソフトが売られていました。

 

ランチは長沼の 『 田園レストラン 里日和 』 で。

 

 

味 ・ サービス ・ コストパフォーマンス・・・

コメントは控えます^^;

 

夕張から長沼、そして、恵庭の道の駅 『 花ロードえにわ 』 で

たんまり野菜を買い込んで (@^(∞)^@)

恵庭渓谷に紅葉を見に行きました。

 まだ、色づきがイマイチ? もう終わっているの?

燃えるような紅い紅葉が見たいのにな~  

 


試食会 ♪

2010-10-11 00:23:16 | Eat out

 連休は “ 厚岸牡蠣まつり ” に行きたいな~と密かに計画を企てていたのですが

書類仕事が山積みなのと、予報ではお天気もイマイチなので

まったりとした休日を過ごすことに。

昨日は夕方近くから、いつもの 『 ヨドバシカメラ 』 ~ 『 大丸 』 のお決まりコース。

取り置きをお願いしていたものを受け取って

どこかで夕食でも食べて帰りますか~

特に行きたいお店もなく、お腹もそれほど減っていなかったからか

お互い「何にする~?」言っているだけでなかなか決まらず。。。

車の中から偶然、目に留まった新しいうどん屋さん 『 さぬき 』 に入ってみることに。

真新しい店内は「自家製麺」や「さぬき」といったセルフをイメージさせるような

フレーズからは想像がつかないおしゃれなつくり ♡

店内は満席で入口付近で待ちぼうけ・・・

何だか、雰囲気が普通じゃないんだよね~???

土曜の夜のうどん屋さんだというのにお客さんは背広を着たおじさんばかり (-ω-)

しばらく待っていると接客係の人が「どちらの企業の方ですか?」と聞きに来た。

ん?ん?

「ただの客ですけど。。。」

どうやらこの店、まだオープン前で昨日は取引先を招待しての試食会の

真っ最中だったらしいのです ^^;

「帰ります」と言ったけれど引き留められたのでそのままちゃっかり試食会に参加♪

 

 

うどん以外にも炊き込みごはんやおつまみにデザートいろいろと

食べさせてもらっちゃいました (@^(∞)^@)

お品書きのうどんのところに “ 本日は無料 ” と書いてあったので

申し訳ないな~と思いつつ、一品料理をいろいろ注文したのですが、

ナント!ナント!昨日は全部が無料だったのです w(*゜o゜*)w

ホントすみません。ご馳走になりました。

お店(北23条東7丁目)は10/13(水)がオープンです。

うどん屋さんにしては珍しく夜も21時まで営業するそうです。

うどんは本場讃岐まで行って修業をしてきただけあって

強いコシのある本格派でした。

 

讃岐つながりで・・・イクラの醤油漬け?

 今が旬のイクラを香川のお醤油屋さん 『 鎌田商事 』 の

「鮭節だし醤油」で漬けてみました。

このお醤油、Kさんからいただいたお気に入り (*^-゜)v

鎌田商事は北海道では「とかちマッシュ」の生産者としての方が知られているかな。

もとはお醤油屋さんなんですよね。

 讃岐うどんのだしのようにちょっと甘めの薄い色に仕上がりました^^

 

醤油漬けつながりで・・・醤油豚?

 

2㎏オーバーの精肉は明後日のイベント用です。

醤油に漬けて干すんだけど、雨が降り出しちゃって (≧∩≦;)

一時、部屋の中に避難させていました。

明日は晴れておいしい干し肉を完成させたいよ~

 


2010 in Shiretoko ~ 3日目② ~

2010-10-10 00:40:43 | 

 お昼は船の中でホタテごはんを食べました (@^(∞)^@)

 

午後からは 『 知床自然センター 』 からシャトルバスに乗って

「知床国立公園」を散策です ~♬♫ ~♫♬

 最初に向かったのは「カムイワッカの滝」(神の水)

私はここに行ってみたかったの ♡

 

30℃ぐらいの温くて強い硫黄泉が流れています。

硫黄が強いので藻も生えず、温泉が流れる滝を上ることができるのです。

(今年は落石などの安全対策で「一の滝」までしか上れませんでした。)

 

あまり乗り気でなかった夫も「ここはいいね~♪」と言っていました (*^-゜)v

もしかしたらパワースポットなのかも?

 

もっと遊んでいたかったけれど、シャトルバスの時間になったので次の場所へ移動。

バスの中から。左の斜面でシカが草を食んでいました。

「知床五湖」 ━(゜∀゜)━!!!

日も沈みそうになってきたので、高架木道コースで一湖を見に行くことに。

「一湖」と「知床連山」

木道を歩くと「一湖」までは30分ぐらいで行けます。

ヒグマ対策用の電気柵が備わった木道は安全ですが

作られた木の板の上を歩くだけっていうのはちょっと物足りなかったかも。

夕日に照らされた「知床連山」はモスグリーン色でまた違った姿を見せてくれました。

この日は今年度最後のシャトルバスの運行日でした。

最終運行日の最終便に乗ったのでこんな光景も。

バス停を片づけているところです。

知床の冬支度は早いですね。

 

知床の自然を満喫して今宵の温泉は 『 ホテル知床

大きな露天風呂にゆっくり浸かりました。

 

夕食は地元の人気店 『 波飛沫(なみしぶき)

 

山頭火 』 仕込みのラーメンとカニたっぷりのチャーハン。

それに焼き鳥や一品料理も充実していました。

サラダや油淋鶏も食べました (*^o^*)

観光地だけれど地元の人が通ういいお店でしたよ。

 

食後は「星を見に行こう!」とドライブ♪

道路脇で座り込んで周りの草を食べているシカ発見!

口をムニャムニャと動かしているだけで近寄っても全然動こうとしない。

食べながら寝ているのかな~?

思わぬナイトサファリを楽しむことができました

 


2010 in Shiretoko ~ 3日目① ~

2010-10-09 23:50:46 | 

随分と間が空いてしまいました^^;

知床3日目です ~♬♫ ~♫♬

この日も目覚めすっきり! 『 道の駅 うとろ・シリエトク

写真は朝7時半ぐらいの駐車場の様子です。

夜は満車でした。 みなさん朝早くから活動されているようです。

 

最初に向かったのは「オシンコシンの滝」

 別名を「双美の滝」と言うそうですが、前日の雨で水量が増していたため

幅の広い滝になっていました。(9/20現在 落石のおそれありで階段封鎖中)

マイナスイオンをたっぷり浴びてきました ~(✿◡‿◡ฺ)

 

それからサケの遡上を見に「オンネベツ川」へ

たくさんのサケが見えてビックリ @@!

体が赤くなっているのや鼻が突き出たの、背中が湾曲したのが

いっぱい泳いでいました。

“ 泳いでいた ” というよりは、命を削って必死に子孫を残そうとしていたという

表現が正しいかな。

この日、遡上していたのは普通のサケよりも小さい

カラフトマス(60㎝前後)だったみたいです。

 

左の写真が上流で右が河口です。

河口付近にもたくさんの力尽きたカラフトマスがいました。

 

朝の散策の後は 『 道の駅 うとろ・シリエトク 』 に戻って朝食です。

 

道の駅の開館と同時にレストランもオープンします。

ちょうどいい量のお膳が何種類もあって選ぶのが楽しいです。

(左:サケづくし 右:ホタテコロッケ&知床牛コロッケ)

 

前日とは打って変わって晴天の中

メインイベントの “ 知床岬クルージング ” です ~(*゜∀゜*)

この船で往復3時間45分のクルージング!

私はカメラを構えて景色を堪能。

夫は双眼鏡を手にヒグマ探し (^ω^)

陸上で遭遇はしたくないけど船からならば見てみたい。かなり本気で探してました。

 

左:「クンネポール」  右:「カムイワッカの滝」

午後からは「カムイワッカの滝」を散策予定です♪

海から見た「知床連山」

この辺りで夫はグロッキーになっていました。

揺れる船上で双眼鏡を覗き続けるのは無理があるよね (>ω<);

たこ岩

ビデオ撮影していたおじさんがナレーションで「まさしくタコです!」と言っていました。

どのあたりが~?と問いたかったです(笑)

 

左:「カシュニの滝」  右:「観音岩」

見えてきました! 「知床岬」!

ここに来ると天気は一変、突風が吹き海水が霧状になって舞っています。

風が強いのでそれまで緑に茂っていた植物は一切無くなり

岩肌だけになります。

何があるわけでもないけれど、この突端を見ることができて大満足 ☆≧∀≦☆

帰路はホエールウォッチング?

何も見つけられませんでした。

 晴天で気持ち良く、ほとんどデッキで過ごしたので

季節外れの日焼けをしてしまいました