野草(イエツァオ)なくらし!

文京区改め金生町で草をアートし売り、食べています

鳥の巣皿

2010-04-03 22:05:43 | クラフト展(イrツァオグループによる)

Img_7403

ツルで編んだお皿と言っていたが手法は編むより縫う感覚なので”ツルを縫う”とめいめいし、シュロを竹皮や楮で縫ったのと並べて壁にかけシュロを縫う、ツルを縫うと書いた。

Img_7402

上京まえよく一緒に山へ行っていた仲間が来てくれ”ツルを縫う”を見て鳥の巣みたいだと言った。

言われて見れば鳥がくちばしで作った巣にも見える。

Img_7398

彼女が選んでくれた”ツルのお皿”も鳥の巣に見えなくもない。

”ツルのお皿”より”鳥の巣皿”がいいかな?とも思い始めた。

いい感覚の人が来てくれると面白い世界が広がる。

 (写真はクリックすると大きくなります)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブタの弁膜

2010-04-03 08:11:16 | クラフト展(イrツァオグループによる)

Img_7386

第6回クラフト展(イエツァオグループによる)の会場の”祈り”に生けていたアケビの花が咲いた。

お彼岸をはさむ2週間の期間中は植物の表情が激変する。

Img_7322

初日は一月つぼみのときから生けていたツツジがいい具合に咲いたのと黄色いクロモジと雪の中呉石高原へ歩いて行く途中新緑色の常緑樹の枝を採集したのを生けた。

Img_7385

一週間ほどすると落葉樹が芽吹き始め新緑色でも少し重苦しく感じるのでツツジの芽ぶきを足して生けた。

もう外はヨシノザクラが満開だ。

会場内にいてドキドキしながら花達と対峙している。

ドキドキする話も聞ける。

心臓の弁膜を取り替える手術をした人の話だ。

牛の弁膜なら15年もちブタはまだわからないと言われたがブタの弁膜を選び今はブタのほうが人間になじむからいいことがわかったので良かったとさらっと話してくれた。

  (写真はクリックすると大きくなります)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする