野草(イエツァオ)なくらし!

文京区改め金生町で草をアートし売り、食べています

山小屋整備

2009-05-03 23:10:15 | 山小屋整備

Img_0949

私の家より4キロはなれた山の中に父が建ててくれた簡素な山小屋がある。

建って40年ぐらいになるがいろんな思い出のある場所だ。

年2回の帰省のときはかならず行っていた。

そこもかなり野生化していたが1週間の帰省中だと行くのがせいいっぱいだった。

金生町に住み始めても畑の開墾や第25回野草展、第5回クラフト展、第30回野外教室の準備、初めて開く布ぞうり講習会と続き山小屋整備の気持ちはあったが来年ぐらいになると思っていた。

それが布ぞうり講習会が終わったその日からはじまった。

開墾した畑にダイダイ、キンカン、ユズ、サクランボ、オリーブ、ブルーベリーなぞ植えたのになぜか柿が手に入らない。

山小屋のある山へワラビを採りに行って気がついた。

夏の帰省のとき雑木に囲まれ弱弱しく2~3個の実をつけている柿木2本を。

早速太陽が当たるように回りの雑木を切り倒した。

次の日には新しいノコギリを持って息苦しいほど雑木が生え繁っている前庭の木の整理を始めた。

畑の開墾でノコギリ、鉈、ツルハシ.鎌なぞ使いすぎまだ右手や肩が痛いので一日2時間と決めて作業をしている。

作業を終え少しの時間山小屋で新緑をながめながら休むのは最高だ。

それから帰って開墾した畑の植え付けや草引きを暗くなるまでする。

Img_0952

山小屋はすっぽりと雑木に埋もれている

Img_0953

建った頃はオミナエシが生えていた場所だ。

去年ここに植えようとオミナエシは手に入れている。

整備をしながらフト清里で開いている野外教室をここで開きたいと思った。

伯方島での野外教室が無事終わってのことだが。

  第30回野草(イエツァオ)野外教室

日時  5月22日(金)~24日

     22日~23日 23日~24日も可

場所 伯方島 多々羅大橋

  (写真はクリックすると大きくなります)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする