なにわノリダーのぬるい自転車日記

ロードバイクTREK DOMANE / 520、で大阪、シカゴ、つくばを走る。

BIKE THE DRIVE その1 North loop

2010-05-31 21:22:17 | 自転車

昨日の早朝にダウンタウンのミシガン湖沿いのLake Shore Driveが自転車開放になる「BIKE THE DRIVE」に行ってきました。

GARMINのコース図はこちら



4時に家をでて4時40分に到着。1万人が参加すると聞いてましたが、会場の地下の駐車場はがらがら。
Securityのおじさんが親切に案内してくれて、まさにStartのすぐそばのところに車を止めれました。



T-shirtsをGETしてStart地点へ。
秋用のジャージを着てきましたが、夏のジャージでOKでした。
20分前でこんな感じなんで、ちょっと拍子抜け。
でも出発前にはどーーんと人が集まってました。
同僚のAK氏にStart地点で会いました。
Start後かっとんで行ったのでその後会わず。



日の出とともにスタート。



ヨットハーバーに日が昇ってきます。



早朝のミシガン湖畔は、空気が新鮮で、穏やかな湖面に日の出が写っていました。



爽快に湖畔をこぎます。
参加のみなさん、しゃべりながらグループで、また1人で、それとAhtelitcに走る人、などそれぞれ楽しんでる感じでした。



ダウンタウンの中心からちと離れてきました。
道路のド真ん中でKUOTA KHARMAと記念撮影。



North Loopの折り返し休憩所では、バナナ、リンゴ、マフィンなどが配られます。
なんか地元も特産品とか、せめてHot Dog, Humbergerなんかあるとうれしいですが、固形物はやはりほしくなるのでありがたく頂きました。



折り返してダウンタウンの中心に向かいました。



ここ車で何度か通ったなー。



川沿いの構造ビル街。



20マイル前後で走っている方もいて、しばらく着いて行ったりするのですが、いかんせん貧脚と写真Stopで、この子供の集団とデッドヒートしてました。
しかし、この子供たち5時半にスタートしてこれだけ走っているのでほんとえらいです。



川沿いにビルが立ち並び、撮影Spotになってました。



さてスタート地点北隣のMONROE Streetに帰って来ました。
ここから再度JAKSON St,のスタートゲイトをくぐってSouth Loopに行きます。
内容は特にないのですが、写真が多いので2部構成でつづきます。


blogランキングに参加しています。
お手間でなければクリックください!! にほんブログ村 自転車ブログへ




にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ にほんブログ村 にほんブログ村 自転車ブログ 海外サイクリングへ にほんブログ村



Busse Wood Forest Presreve

2010-05-29 20:56:07 | 自転車

Elk GroveのBusse Wood Forest Presreveを走りました。
コースなどGarminの情報はこちら



今日はカンカン照り。風もなく最高の自転車日和。
最高気温28℃でいかんせんオヤジには暑すぎるので、近くの公園を流すことに。



公園の自歩道は1周10マイル弱もあり、また木の日陰も多いのでこういう日には最高です。


先週乗ったときにサンブロックを忘れてひどい日焼けになった腕が、今になってひどいことになっています。ALOE VERAというアロエジェルとサンブロックで手当てして走っています。



芝生ではBBQをやっている人がたくさんいました。
日陰に椅子を持って来て涼んでいる人もいます。



たまに湖に出ます。釣り、カヤックをしていました。
湖からの風が涼しいです。



イマイチアメリカンな景色ではありませんが、大阪のTeam ユキスケーノのウエアではじめて写真撮りました。
(結構寒い日もあり着たのも2回目ですが)
色的にちょっとはでかなーと思いましたが、写真で見ると結構OKですね。
足がちょっと短い以外は.....



1周ほど、同じペースのローディーにくっついて行きましたが、後は例によって写真撮ったり休んだりで、のんびり走りました。

以下おまけです。
公園によって色々特徴があるようです。



これは、ラジコンの飛行機場です。
誰も飛ばしてませんでしたが、立派な滑走路がついてます。



ELKの保護地域があります。林の向こうに広い草地がありました。
2週回目に来たときには草地でむしゃむしゃ食事中でした。
開拓前にはたくさんELK居たのですかね。Elk Groveという町ですし。



公園に止まっていたバイクラック付きの車。
POLICE CARでした。
POLIC BIKE付きで、以前サンフランシスコで見たのと同じPOLICEのロゴ付き黒のTREKのMTBでした。
中にいたおまわりさんは体型的にはとても自転車で巡回って感じじゃなかったですけど。
なんでTREKでSpecializedでないのか興味あります。
チャンスがあったら聴いてみたいもんです。

48km ave 24.4km/h

万博の周回コースみたいに気楽にちょこっと走れるいいコースでした。


blogランキングに参加しています。
お手間でなければクリックください!! にほんブログ村 自転車ブログへ




にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ にほんブログ村 にほんブログ村 自転車ブログ 海外サイクリングへ にほんブログ村



Ronie James Dio

2010-05-25 00:44:56 | Weblog

Dio - The Last In Line


なにげなくITを見ていたら「ラッシャー木村氏死去」の記事が。
その下に関連情報で「ロニー ジェイムズ ディオさん死去」のNewsを見つけ、がーーんと衝撃を受けた。


Dioはレインボーがらみで好きだったのだが、最近上にある2002年のYou tubeをLiveを見て改めてすごいなあーと思った。
享年67歳なので2002年だと59歳である。
20年前のLive映像と比べて見ると意外にも2002年の方がいい。
声は20年前の方が出ているのだが、なんか円熟実が加わって59歳の方が良かった。
もちろんこのLive音源はギターの音なんか聴くと、ボーカルも含めて取り直している可能性もなくはないが、とにかく59歳のDioが歌っているわけだ。昨年の欧州Live直前に胃がんとわかってこの訃報であるので、残念だ。

Hear N\' Aid- \"Stars


Dioと言えばやはりヘビメタのWe are the worldである、Hear and AidのStarsを思い出してしまう。


最後の大合唱のところはWASPのブラッキー・ローレスやMOTLEY CRUEのヴィンス・ニールがなぜか映像的に目立っているのだが、全体を通すとやはりDioが一番目立っている。
Dioが作った曲だし、バッキングもDioのバンドのビビアンキャンベルだし、事実上おらがバンドだから当然である。
We are the worldのマイケル ジャクソンのようなものだが、おいしいところくれるっていうから出てやった的雰囲気がないのがいい。

67歳まで現役でヘビメタやってたんだからすごいと思うが、ぜひ一度Liveを見たかったなー。

blogランキングに参加しています。
お手間でなければクリックください!! にほんブログ村 自転車ブログへ




にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ にほんブログ村 にほんブログ村 自転車ブログ 海外サイクリングへ にほんブログ村



Heron Creek Short Ride

2010-05-23 20:47:19 | 自転車



昨日は家の用事で早朝から夜まで外に出ずっぱり。
さすがに朝ぐだーっとしてましたが、外は最高にいい天気でした。
2度寝の誘惑を振り切り走ることにしました。
予報も最高気温30℃シカゴ近郊の天気はほんとに変わりやすいので、いい天気の時は無理しても走ることにしています。

2回Guest参加したwheelmenのrideが9時から自宅から車で5,6分のHeron Creek  Forest PreserveからあることをHPで見て、またずうずうしくも行ってみました。

行ってみると30人くらいのローディーが。いずこも自転車ブームなのでしょうか。
1回目のrideひっぱってくれたシェリーがいて声をかけてくれました。


GARMINで記録したコースはこちらです。

今回も初めは先頭グループについてゆくことにしました。
ぜーぜー言いながらついていましたが、前回同様5マイルあたりで千切れたもの数名で2nd集団で走りました。

風もなく平坦なので20mph位で走っていました。
真っ青な空で、緑、たまに湖があらわれて、ほんと気持ちよかったです。
いよいよきついなーと思ったところで休憩のガソリンスタンドでした。

そこで男性ライダーが声をかけてくれました。「ヒルクライムが6月になんとかかんとか」と言っているようですが??
大会でもあるのかなーと聴いていてもどうも会話になりません??(私のリスニング力にせいで)
ふと自転車見て思い出したのですが、1回目に一緒に走ったホイル談義をしたMitchというライダーでした。
そのとき欧州の通販でDura Aceのホイルを600ドルで注文していると言ってたのですが、今日はしっかりDura Aceで来てました。
僕がほしいと思っているフルクラムのレ―シング0が今注文すると3週間6月に着く、1200ドル位で自分が知っている中では一番安い!と教えてくれていたのです。
(前回同様やっぱりフルクラムの発音がわかりません.....)




さて帰りは2nd集団もちょっとまたったりムードで10名位の集団でしたが、アップダウンのあるところでばらばらになり、僕はremoという方と2人旅になりました。
ちょっと話をしたところ、夏にダウンタウンを夜中から朝5時まで閉鎖して自転車走り放題にするイベントがあるそうです。ビールを飲みながら見物する人も繰り出して結構盛り上がるそうです。
「ぜひ参加したいねー」というと「面白いけど、帰りの車めちゃ眠いよー。今年はダウンタウンのホテルを予約して、終わったらビール飲んで寝るんだ」とのこと。ごもっともです。

さてなんのかんので12時前にスタートに戻りました。
途中で見た掲示板では気温31℃。日焼け止めも忘れ、顔と手がひどいことに。
かなりばてました。

69.8km ave 28.3km/h
平均ケーデンス 85rpm


blogランキングに参加しています。
お手間でなければクリックください!!
にほんブログ村 自転車ブログへ




にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ にほんブログ村 にほんブログ村 自転車ブログ 海外サイクリングへ にほんブログ村



Friday night ride ~ Skokie Lagoon

2010-05-21 21:54:49 | 自転車

会社から10分くらいのところに、公園をつないで南北に走るbike pathがある。
会社の同僚2名と夕方からnight rideに出掛けました。
コースはこちら

night rideといっても夜8時までは充分明るいので走れます。



大通りを通過するときは信号がありますが、それ以外は非常に走りやすい道でした。
自転車久々のJPさ氏はしばしば遅れる。(若いんですぐに速くなるでしょう)
しかし、AK氏は必死で走っても平気で着いてきました。
まったく息も乱れてないし、これはタダものではない予感。


なんのかんので10マイル走ってSkokie lagoonに到着。
カヌーをしていました。
大人から小さな子供まで楽しそうでした。

Skokie lagoonは77万平方メーター、深さ4.8m。
ボートや釣りOKのようです。
結構細長いです。

数キロ北上してChicago Botanical Gardenへという説もありましたが、JP氏、久々のライドでいっぱいいっぱいの様子でしたので、この辺で引き上げることにしました。



帰途で鹿発見!
その他アライグマ?のような謎の生物も発見。



こちらを見て尻尾を振っている奴がいたので、記念撮影にと近づくとさすがに逃げてゆきました。
でもしばらくするとまた戻ってきました。
なかなかいいやつのようです。

しかし、bike pathの脇に平気でいるので、スピードに乗ってるときにbike pathに出てきてがしゃーんとぶつかったらしゃれにならんなあ。



2人ともダウンチューブについているダブルレバー。
右 AK氏 TESTACH  キヨシロー愛用つくばの名店MATSUNAGAで購入。
左 JP氏 メイカー忘れましたが、いい感じで乗り乗りこんであります。(次回は秘密兵器チタンフレームが登場とのこと)

ひと汗かいてうまいビールが飲めました。

Dist. 37.9km ave. 23.7km/h


blogランキングに参加しています。
お手間でなければクリックください!! にほんブログ村 自転車ブログへ




にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ にほんブログ村 にほんブログ村 自転車ブログ 海外サイクリングへ にほんブログ村



Arlington 500

2010-05-16 21:17:59 | 自転車



MasaさんからArlington 500 というサイクルイベント情報をもらいました。
Barringtonから500ハロン(69マイル)走ろう!というものです。
(その他30-50マイルのコースあり)
Arlinghton Hieghtsクラブ主催ですが、ArlinghtonHieghtsと言えばアーリントン競馬場で有名なのでこんな企画になったのでしょう。

MasaさんN氏も不参加のようですし、11時から用事があるし、どうしようか?と思ってましたが、家から車で20分弱でもありますし、7時にスタートして最短の31マイルコースを走れば10時には家に帰れるので朝錬がわりに参加することにしました。

6時40分ごろにスタート地点のBarrington High schoolへ行くと既に100台以上の車がいました。
パンフレットを見るとQシートはもちろん道のナビもあり、となってましたので、1人でもなんとかなるか?と思いましたが、7時スタート(10時までOK)にかなりの人がいるだろうからついて行けば良いいや、と算段してました。

しかし、7時になっても「用意、すたーっと!!」なんてもんもなく、たいていの人はだべっているか、自転車を整備してるかで、ぽちぽちと1人または数人が走っているだけでした。

仕様なく出発しましたが最初のカーブで道がわからない始末です。
道案内が付いていると書いてありましたが、集合場所から左、その後、20マイルのAid Stationで右、と出てただけでした。(涙)

後ろから来た6人組の集団にくっついて行きました。
最後尾のMikeというローディーに聴くと、彼らは道に詳しいようです。
一緒に来ていいよ、というので15マイル位は付いてゆきましたが、最後にちぎれました。




その後、Qシートホルダーを自転車に着けているこのローディーの方について行きました。
この方もそうですが、皆さん手と声で曲がり角を教えてくれるし、車がくれば「Car back!」とか交差点では「Clear!」と声をかけてくれます。
助かりました。



Aide Stationでは果物やパン、水があります。
ベークルをとったらボランティアのおばさんが「ピーナッツバターをつけたら」と言ってくれましたが、
子供のころからピーナッツバターは苦手で.......
ベーグルにはチーズクリームがいいですけどなかったです。

とはいえ、20マイル走った後なので大変満足でした。



さてその後スタートに戻るコース(計31マイル)を走りましたが、7時スタートの人はほとんど50マイル以上なので5人くらいの参加者しか会わず、ほぼ一人旅でした。
Gariminがあるとはいえ、曲がり角ごとにQシートを取り出して確認していたので、かなりめんどうでした。
Qシートホルダーを買った方がよいかもしれません。



閑静な住宅街を抜けてゆきます。
鳥がなきーの、リスが道路を横切りーので気持ち良いです。



いたるところにLakeがあります。
こんな気候の厳しいところになんで住んでるのか、というとやはり豊富な水が理由なんでしょう。
大阪も至るとところに川がある水の都ですね。



牧場沿いの快走路を抜け、10時前にゴールしました。

地図などデータはこちら

駐車場に戻るとすべて車で満車になってました。
300-400台はいるようです。

49.8km  ave 24.6km/h

天気に恵まれいい週末でした。
また、ツーリング前後のBCAA(1g-2g)&グルタミン(スプーン山盛り)のおかげか疲れの抜けが良かったです。

ぜひお試しを。

blogランキングに参加しています。
お手間でなければクリックください!!
にほんブログ村 自転車ブログへ




にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ にほんブログ村 にほんブログ村 自転車ブログ 海外サイクリングへ にほんブログ村



Honey Do Ride

2010-05-15 20:34:38 | 自転車

メンバーの日本人ライダーのMasaさんに誘って頂き、地元クラブのWheelmenの週末やっているHoney Do RideというのにGuestで参加させてもらいました。



家から車で20分ちょっとのSchaumbergの集合場所に朝8時前に行くと、30人くらいのライダーが集まってました。
いい天気でここまで来る間にもたくさんのローディーを見かけました。
みなさんのバイクをしばし観賞。
高級なTTバイク、チタンバイクもありますが、乗りこまれた感じのバイクが多いです。
ブランドもまちまちでどちらかというとTREKが目に付きました。

幹事のブライアンさんに声をかけて、サインアップシートにサインして準備完了。
前回のクラブライドで引いてもらった女性ライダーの方もいて、声をかけてくれました。
Masaさんも登場。
先頭集団はかなり速いそうですが(30マイル)、とりあえずついて行って千切れたらゆっくり行きましょう、という計画にしました。



さて初めは20人くらいの集団で走りました。
スピードは30km/h後半からたまに40km/h台でていますが、2-3列に広がっていて後方にいるとかなり楽ができます。
また、こんだけの自転車がしゃーっと音を立てながら走って行くのは壮観でした。
かなりきつく普段は初めからこんなに無理しないのですが、今日はばてたらリタイヤして引き返せばいいか、と走りました。

10マイル位までは付いて行ってたのですが、道が牧場地域になると軽いアップダウンがありいきなり千切れました。
特にここでなぜか一列になりました。
どうもここは自転車銀座になっていて邪魔くさいので条例で一列じゃないと罰金!と定めたそうです。
途中パトカーが止まっていて親切に交通整理してくれているんだなーと思いましたが、実はこの並走違反を取り締まっていたのだそうです。

さすがに20人の集団から1人になるともうきついなんてもんじゃなくて、あきらめモードになって写真を撮ったりしました。
しかし、Masaさんが待っててくれて、挽いてくれて再び息を吹き返しました。

この後坂が2本ありましたが、最後の一本はパスして休憩場所のガソリンスタンドで待ってました。
(結構最後の坂をパスする人いるだろうなー、と思いましたが僕だけでした。。。。。)

朝飯を食べてなかったのでガソリンスタンドで調達。
おにぎりとか肉まんとかなく大概スニッカーズのような甘ーーイものしかありません。
そこで最近はビーフジャーキーを食べてます。
やはり塩っけのものがほしくなるので。



さて休憩も終わり再び出発です。
先頭集団10人についてゆきますが、最初の坂(と言っても2-3%で数十メートル)で千切れました。
またMasaさんに待ってもらい、後ろに付かせてもらいました。
(その後もこのパターンを繰り返す)



途中、馬とローテーションで走り距離を稼ぐ。

ガソリンスタンドで休憩していると第二集団7,8人が来たので合流。
Masaさんは集団にいた幹事のブライアンさんに「なんでこんなところにいるんだ!?」と突っ込まれてスピードアップ。
僕も最後の力を振り絞ってついて行きました。

ゴール前の直線スプリントでMasaさん他2名において行かれ第二集団4位!?でゴール。

かなり苦しかったですが、ほぼフラットな道のスピード走行楽しかったです。


さて、今回秘密兵器ガーミンを初使用しました。
地図やその他データがすぐにPCに転送できるのは便利です。>こちら

距離67.4km 平均時速(移動時) 29.3KM/H(Masaさんにずっと引いてもらったので、自己新記録) 
平均ケイデンス 平均87rpm  MAX 160rpm


 また、参加してみたいです。

blogランキングに参加しています。
お手間でなければクリックください!! にほんブログ村 自転車ブログへ




にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ にほんブログ村 にほんブログ村 自転車ブログ 海外サイクリングへ にほんブログ村



ジロ・デ・イタリア2010 第5ステージ 残り3kmから【新城幸也】

2010-05-14 14:20:22 | シカゴ
ジロ・デ・イタリア2010 第5ステージ 残り3kmから【新城幸也】


ジロ新城3位!
昼休みにITで見て、家に帰ってケーブルTVの再放送でもみる。

こちらのケーブルアナウンサーも1kmちょっとで集団が8秒差だったので、
「かれらも集団に飲み込まれるってわかってますよねー(They understand they are gonna be swallowed)」
なんって言ってたら、新城がぐいっと引いて耐える。
アナウンサーも「えーーー!!(amazing!!)」という感じでした。
まさか3人が逃げ切るなんて創造してなかったようです。
新城の最後のねばりの引きは、解説者にほめられていました。

ITでJ-SPorts日本の解説(栗村さん?)を発見。
昨年ツールの5位に比べると、興奮よりも悔しさがにじみ出ていた。

確かに残念だが、ジロで日本人がステージ優勝に絡み3位というだけですごい。
それも逃げ切り。

ばかいい天気である。

2010-05-09 21:48:28 | Weblog



昨日とはうって変りばかいい天気である。
晴天風なし、20℃以下で暑くもない。
こういうときに限って家の用事がある。

運動公園には大小6,7個の芝のサッカー場。
親が子供のサッカーの試合にあつくなっている。
何につけ子供のスポーツの試合を見るのも、こちらの娯楽の一つのようだ。

ただ、必ず親が見に来るのでコーチや監督に色々注文する親もいるらしく、
コーチ稼業も楽ではない。

女子サッカーチームの試合もたくさんあった。



ラグビー場が3面。芝はかなり深い。
この芝の多さは文化というか、やはり殺風景で。やせた使い物にならない土地をなんとか活用しようということからきていると思う。
もともと肥沃で豊かな日本の土地には必要のないものだ。
ともあれ、この一面の芝生は、歩いてみたりボールをけってみると、やはり非常に気持ち良いものである。
ついでにBBQ、ビール、その場でテントで寝てしまうなんて天国ですが.....

blogランキングに参加しています。
お手間でなければクリックください!! にほんブログ村 自転車ブログへ




にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ にほんブログ村 にほんブログ村 自転車ブログ 海外サイクリングへ にほんブログ村



お隣のWisconsin州にでんして帰る

2010-05-08 19:58:16 | 自転車

今日は最低気温2℃最高11℃とめちゃめちゃ寒かったです。
真冬用のウエアをひぱり出し、午後から北の方に走りに行きました。




Lake forest駅にデポして、何度走ったRobert Machenry Bike Pathを北上しました。
寒いですが真冬に比べたら全く快適でした。
ただ、Windy!という予報どおり、湖に向かって吹くやや正面からの横風が強かったです。
そのなると平地とは言え山を登ってるようなもんです。



Lake Bluff駅を過ぎて北上するとBike PathはNorth Sectionになり、ダートになりました。
かなり硬くてわだちも少ないのでRoadでもOKですが、やはり舗装路を走りたいので、そばにある一般道を走りました。



Waukegan駅の近くに港があります。
個人のヨットがたくさんありました。ヨットを持っている人ってどれぐらい金持ちなんでしょうね。
冬は乗れないので維持費ばかりかかって非常に効率悪そうですが。



巨大スクリューと。



ミシガン湖。波は穏やかでした。



さて湖の近くにはRoadで走りやすい道がなく、結局、Bike Pathに戻りました。
これはいい天気の時の写真ですが、概ね曇りまたは小雨で、たまに土砂降りがあり、木の下でやり過ごしたりしました。



Bike Path終点。40キロ弱でした。



終点からさらにRussel Rdを超える橋を渡ると、Wisconsin州です。
ここからもKenosha Bicycle Trailがあります。
看板に「No Hunting!」とあります。
物騒です。鹿か何がいるのでしょうか。
以前奈良の山へツーリングに行ったときに、「民家や学校がありますので発砲しないでください」という物騒な看板があり、
ビビりながら走ったことを思い出しました。




冷たい雨に降られながらもSheridan roadでWisconsin州の看板を撮影。
無事でんしました。



その後土砂降りにあい近くにWintrop harbor駅に避難。
小さな無人駅ですが、Startボタンを押すと天井にある電熱器のスイッチがONになり暖かくなります。
天気予報はMostly crowdyで3時からはSunnyだったんですが.....
そういえば昨日会社のおじさんが、「なんでScienceなんてめんどうな仕事を選んだんだろう...気象予報士になりたいよ。はずれても誰も怒らないから」と言ってるのを思い出しました。
まあ僕は怒ってますけど。

こんな天気なんで輪行で帰るか!と思い時刻表を見るとこの駅、土曜日はAM8時の次がPM6時50分....

さて帰りはBike Pathは飽きたので一般道で帰りました。
iPhoneのGPSで道を確認しておりましたが、例によってそれほど使ってないのに電池切れ寸前となり肝を冷やしました。
日本では大体ツーリングマップルのカラーコピーで事足りてたのですが、いまはiPhoneだのみなので。
これについては現在秘密兵器導入検討中です。

帰りはもろに追い風だったので、いざとなったら旗をみて風下へ向かえば、南か、最悪東に行ってミシガン湖にぶち当たるのでOKと考えてました。

さて、隣のウイスコンシン州へでんという企画は良かったのですが、下調べが足りず、道は悪いわ景色は悪いわ天気は悪いわで、ほとんどまともに走れるsituationなく、散々でした。出発のLake Forest周辺以外はローディーはおろか自転車にもほとんど会いませんでした。

やはりツーリングは内陸部の方が良いようですね。勉強になりました。
(ただ、こういう企画ものはいったん思い付いて面白そう!と思ってしまうとやらないことには、気が済まないので、結局やってしまうわけですが。。。)

78.5km ave 19.4km/h

blogランキングに参加しています。
お手間でなければクリックください!! にほんブログ村 自転車ブログへ



にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ にほんブログ村 にほんブログ村 自転車ブログ 海外サイクリングへ にほんブログ村