なにわノリダーのぬるい自転車日記

ロードバイクTREK DOMANE / 520、で大阪、シカゴ、つくばを走る。

薬業リーグ 1部 第一戦 VS DS

2018-11-25 17:22:47 | テニス



龍のような雲の写真をもらいました。こんな雲をみるといいことがあるそうです。金曜日は久々にシングルの試合で勝ったので、昨日は今回も!と、薬業リーグ第1戦 DSさんとの対戦でNo3 singlesに出してもらいました。自他ともにいつも負けるのに性懲りないなあ~というのは、わかっているのですが、悔しいのでやめられません。

40歳くらいですが、フォアもバックも強打の方で、1ゲーム目はあっさりラブゲームでとったのですが、その後強打がどんどん出てきて、押されまくり。さらにいつもの強打できない、挙句にスイングが小さくなってミスという最悪の展開になり、1-6で一セット目をあっさりとられました。ネットでるもスコンスコン抜かれる始末。
この調子では一緒にやっているダブルスより早く終わりそうです。2セット目は練習のラリーと思って楽な感じでストロークしていきました。ラリーがつながってきたら相手の方の疲れがでてミスも出てきて、またパスのコースもわかってきたので、4-5と競る展開になりました。自分のサービスゲームで何度もデュースの展開になり、ゲームポイントも何度かあったのですが、結局取られて4-6でストレート負け。

2セット目は長い展開で、なんとかダブルスよりは遅く終わりました。ある程度のスピードのある球でしたが、2セット目は打つときに余裕をもって打てることがわかりました。シングルスはダブルスよりも展開が遅く、たまのスピードと帰ってくる時間があり、自分のところで球を打つまで時間があるのですが、どうもそこが耐えられないというのがわかりました。構えてボールを待つときに、「早く打ち返さなければーーー!」と前につんのめって打ってしまったり、近づきすぎて逆に差し込まれたりするのが、打てない原因かも、と気づきました。
球が遅いし、ボレーVSストロークのようにパンパン返ってくるわけではないので、ボールが飛んでいる間、ボールが落ちてから打点に来るまでの間は、どうしようもないというのが感覚的にわかってないんですな。
それとその間に相手がオープンスペースをカバーするように動いてしまうのもどうしようもない訳です。動かれるとそれに合わせて早く打たなきゃと打点の前でとらえたり、方向を変えようとして差し込まれたり、相手の動きを避けようとしてさらに角度をつけてサイドアウトしたり、ネットしたり、というのがいつものパターンなんです。



試合後に相手の方と話をしました。パスが得意との事で、ネットで半分以上ポイントを取られたのでやばいと思ったとの事です。ただスライスのアプローチはパスが打ちやすいとの事で、スピンをかけて打ち込んだらもっといいのでないかとアドヴァイスをもらいました。高く跳ねるアプローチも効果ありとの事。また打ち込むストロークはしっかり打球方向に踏み込んで体重をボールにのっけて、ネットの少し上あたりを狙って、またベースラインぎりぎりではなく1メートルくらい手前に打つ感覚で「おりゃー」と打ってるらしいです。
2セット目はラリーが続いたこともあり、相手の方も踏み込めなくなってやばかったので、フォアのミスを減らして行けば体力勝ちできるのでは、コースを読まれて取られても次または次の次で決めると気楽に考えて打てばよいとアドバイスをもらいました。

今後はまず相手を気にしないで、しっかり球が打点に来るまで待って、球をとらえて打つ方向へ体重を乗せていく事を意識して一球一球をしっかり打っていこうと思います。(体重を乗せるのはいいけど、上半身は倒れたり、肩が開いたりしていはいけないので、そこが難しいんだけど。それと遅い球はテークバックの動きが止まるので、ゆったーり動かす)まあ、ある種の生まれつきの性分のようなものなんで、簡単には治らないと思うけど、、、、

チームは、No1 DoublesでK井さんのポーチがきまりまくり、O畠さん・うっしーペアの攻撃的テニス、また本格化したH渡さん、ダブってフルセットのシングルを勝ったI西さんの活躍で、4-1と勝利~ 1人負けた僕はうれしいながらもお荷物感満載でやや黄昏て、3時を過ぎて急に木枯らしの吹き始めたつくばの町を自転車で帰路につきました。

(おまけ)敗戦がどうもいたたまれなく、今日は2時間ほど球だし機で、打ち込みのコソ練習をしました。1かご100球くらい?を5カゴうちましたが、1カゴ打ってネットが多くて10球、アウトが10球くらいで、8割は入りました。試合じゃなきゃ入るんだけどな。はあ~、、、、、もう目をつむっても打てるまでコソ錬続けるしかないかあ~ 

 




つくばリーグ2部 第二戦

2018-11-23 16:21:30 | 自転車



いいよいよ秋も終わりに入ってきたようで、最低気温は2℃。
つくばリーグの2戦目にまたのこのこと出てきました。2週間前の1戦目のシングルスで普通の球も打てないというひどい試合で負けてしまい、いじけが回復するのに、数日を要しました。シングルスは底までいきましたので、今回は開き直ってまたシングルスに出させてもらいました。
相手は30代の癖のない球を打つ方でした。僕より先にミスが出るのと、ネットへ出た時にロブがない事で早々に4-0とリード。短い球をスライスでアプローチする作戦がはまりました。アプローチの時に早めに打つ場所へ移動して、少しためを作って打てた時が何度かあり、相手の動きを止めて、エースになったり、ミスを誘ったりすることができました。
それから短い球を強打するようにしたのですが、これがミスのオンパレード~。K泉さんによると打つ前からガチガチに力が入っているとの事。色々ためしたけど、これは特別に練習しないとならないですね、、、、
ダブルフォールトも2個だけだったし、全体的にミスが少なく8-3で久々にシングルス勝利しました。

2勝2敗で最後に残ったNo1 singles H渡さんは、球は速くないのですが伸びのいいスピンのかかった若者に5-8で惜敗し、1戦に続き2-3で負けとなりました。
久々に出場したK泉さんと天才S久さんとのNo1 Dobulesにでましたが、ペースつかめず2-8で負け。2人とも反省しきりでした。相手ペアはいいコンビネーションだったので、急造ぺアはちょっときつかったかもしれません。No2 singlesのT屋さんは6-8で敗れたものの、強打の相手に一歩も引かないラリーでいい試合を展開しており、好調もいよいよ本物になりそうです。

運動後のラーメンはいつもの喜元門へ行きましたが、12時を過ぎていたため外まで人が並んでいて、あきらめました。明日また行こう。


ブックオフにCDを売り払う。

2018-11-19 20:09:25 | 音楽



4半世紀前から集めていたCDをブックオフに売り払いました。集めてたといっても、ここ10年くらいはCDは図書館で借りてきたり、AMAZONでダウンロードしたり、はたまたYou tubeから音源だけMP3にしたりと、PCにダウンロードするだけでCDの在庫は増えておりません。
すでにPCへファイルで保存の時代ですので、家にあるCDは断捨離することにし、せっせとCDをPCに取り込みました。
毎日ぼちぼちやって2週間くらいかかりました。全部の取り込み曲数は8000曲ちょいになりました。1.5Tの外付けディスクにいれましたので、容量は大したことありません。

ブックオフの引き取りは至極簡単で、オンラインで箱数を入れれば次の日取りに来てくれます。
今回は5箱になり、合計386枚。査定は1週間くらいできて、303枚が値が付き26,531円になりました。1枚100円じゃくか、、、、386枚、1枚2500円として96万円。100万が2万6千円とは、、、、、
ヤフオクとかメルカリで売るともっといい値段つくのかな~と考えなくもないですが、よほど酔狂な人でないと僕のコレクションを高値が花王などという人はいないでしょうね。

もちろん、PCに全部保存されてるし、2万6千円もありがたいお金です。断捨離もできてまあ満足すべきでしょうね。

服やら、本やら、写真(アルバム)やら、雑貨屋ら、ここにきて場所を取ってたCDも断捨離したのに、まだ部屋はごちゃごちゃしたままです。
また次の断捨離考えないと。そうしているうちにまたものが増えるんだよな、、、、、


伊豆いち ドタキャンの週末

2018-11-18 18:19:41 | 自転車



今週の土日は自転車イベント「伊豆いち」へ参加予定でしたが、次男がサッカーの試合で鼻を骨折し、鼻の修復術を受ける事になったため、ドタキャンとなりました。とはいえ、家にいても大して役に立っておらず、術後に食べやすいもの、エナジージェルとかプリン、パンなどを買ってくるのと、足として何かの時に使えるように待機するくらいなのですが、、、、こういう時には男は役に立ちませんね。
鼻筋固定と鼻の中になにやら突っ込まれているので、かなりかわいそうなのですが、「大丈夫?」などといっても、「うるさい!」って返ってくるので、まあなんとか早く回復してサッカーに戻れることを祈願するのみです。

GATちゃん撮影

伊豆いちに予定通り参加したA部さん、GATちゃん、K川君はグルーブラインで写真をシェアしてくれました。天気予報に反し、快晴で絶好の景色を走ったようです。(もしかして、俺雨男???)日曜日は時間内完走5名ときつい登りのタフなコースだったとの事です。今回のリベンジに走りに行ってみたいです。



本日は、次男の様子も落ち着いているようでしたので)、午前中はO畠さんが呼びかけたテニス朝練にドタ参しました。7名集まり、3時間弱しっかり動けました。いつでも練習できるこの環境はありがたいです。
練習後はいつものように、喜元門でカーボチャージ。限定金目鯛だしのラーメンに、肉茶漬け(最後にスープをかけて食べる)。金目のエキスがぐいっと詰まって、するする入っていきました。



筑波山山錬

2018-11-11 17:48:03 | 自転車



来週のツールド伊豆に備えて、5名で山錬に行ってきました。
Garminデータはこちら

GATちゃん撮影

夜にあめが降ったらしく路面がぬれていたこともあって、1時間遅らせて9:30に平沢官衙遺跡の駐車場に集合。自宅は早めに出たのですが、1人でちんたら走ってたらぎりぎりに。4人はすでに待っており、〇子さんは売店の焼き芋(500g)を買うかどうか悩んでいました。相変わらずですな~
つくば山は霧に覆われていました。寒がりの僕は初冬の装備でいきましたが気温は上がっていくようです。

最初にして最大の関門、不動峠の登りはK川さん、A部さん、〇子さん、僕、GATちゃんの順で隊列ができ、途中までついていきましたが中盤からは、僕がちぎれるいつもの展開になりました。Garminで見ると18分台のようでした。ヘロヘロになって不動峠で休んでいると、ランナーY村さんにばったり、不動峠は21分くらいで登るそう。うかうかしてると負けそうです。



霧が晴れ太陽が顔を出すと初冬装備の僕は汗だらだらに。



不動峠を出発してちょっとだけ先頭を走ってましたが、あっという間に登山部3名は先に行き、後ろにGATちゃんの気配を感じながらはーはーいいながらアップダウンの続く尾根を風返峠へ。結局後ろにいたのはGATちゃんでなく初めに抜いたGiantノリの方と判明。
風返峠で信号に引っかかってた3名に合流。最後の2キロほどの登りは中盤でへたれてA部さん、〇子さん、K川君は視界の彼方に。
つつじヶ丘では、グルメ情報に詳しい〇子さん推薦の、季節限定ソフトクリーム(茨城りんご)を食べました。酸味が程よく甘いものが苦手の僕にはばっちりでした。



当初は筑波山からきのこ山~加波山へ行くつもりでしたが、筑波山があまりに寒く、さらに〇子さんのグルメ情報にいざなわれて、筑波山神社から下山。GATちゃんは下りをすいすいかっ飛ばし。コツは、曲がる方向へ膝を外側へ向けることだそうです。試してみましたが安定して曲がれてよいですね。



スタート地点の平沢官衙遺跡そばの、「ひるくらいむ」という食堂で昼飯。店主の方も自転車乗りらしく店のチームやポタリングもあるようで、ロードバイクや折り畳み自転車のBromptonが置いてありました。筑波山には何度も来てますがこの店は全然知りませんでした。リブロース定食を食べましたが、ボリューム満点、リブロースはとろける柔らかさでした。

GATちゃん撮影

オムライスも名物らしいのですが、今回はGATちゃんだけ。次も来てみたいので、オムライス+単品でリブロースで行きたいですね。
うまい昼飯も食べて満足した僕とGATちゃんは帰途へ。登山部の三名はもう一本走ると不動峠へ出発しました。元気だね~(〇子さんが筑波山のかりんとう饅頭を食べ損ねたので行きたいというのが、かなりのモチベーションだったようですが)

 

 


つくばリーグ Bクラス 1戦目

2018-11-04 18:01:35 | テニス



先々週のTOSSリーグとはちがうのだけど、つくばのテニスのリーグがあり今月からはじまりました。例によって若者は行楽シーズンという事であつまらず、おじさん中心の布陣となりました。成績によってクラスの上下はあるのですが、親睦や試合に出たい人の機会をつくるという目的なので、勝ち負けはあまり関係ありません。
今日はわが社のAチームとBチームの両方の試合があり、コートは大盛況でした。

相手はAざいさんで、Aクラスから落ちてきたようです。以前Bクラスであたって1-4で負けてます。今回は前回強烈だった2名が居ない布陣のようでした。
DoublesでT屋さん・U久さんペアのパワーが爆発し8-0、さらにT屋さんはNo3singlesも8-2で圧勝。全体で2勝1敗のところで、No2 singlesの僕と、No1 singlesのH渡さんの試合となりました。結果は僕が6-8、H渡さんは8-9で負けてしまい、チームの2勝3敗で惜敗しました。

僕の試合の相手は若者なのですが、とにかくつなぐタイプで、チャンスボールはいくつも来るのですが、決めきれず僕がミスをするパターンに終始しました。短いチャンスボールが叩けず、スライスでアプローチしてネットに出る作戦はある程度ポイントを取れたのですが、スライスアプローチがアウトする、スマッシュミス、決めのボレーがしっかり打てない事でもつれてしまいました。

一番悪かったのが、相手に合わせていてだんだんフォアが強打できなくなり、さらに強打どころかまともなストロークもできなくなる始末になったことです。シングルスの試合にでるようになって3年くらいですが、まったく進歩がなく、もともと向いてないのかもしれません。(かもしれません、、というよりはっきり向いてないです)

ただこのままでは、引っ込みもつかないので、まだシングルスも機会があれば試合したいと思います。今日は悪夢のぼろぼろ試合でしたが、ネットで決めたポイントも多く、スマッシュのミスも多かったですが、あたりそのものは悪くなかったので、その点は次につながるかなと。短い球ボールはスライスっでアプローチして、ネットへ出るという所はできたので、アプローチのコースを相手に見せなくしたり、ミスを少なくすればもう少し良くなると思います。


断捨離 — CDのアルバムをパソコンに取り込む

2018-11-03 18:05:36 | 音楽



今日は、TVでいうところの秋の行楽シーズンという日和です。いろは坂は紅葉見ごろらしく、本来なら(元気があれば)輪行日帰りで日光あたりにサイクリングに行ってもよさそうなところであるし、ご当地茨城にしても奥久慈や高萩あたりの輪行圏内のところもよさそうです。
しかしながら、木曜日にカープファン10名ほどで、研究学園麒麟倶楽部で大画面で日本シリーズ第4戦を夜11時まで観戦し、サヨナラ負けというダメージから回復できず、自転車で走り出すには至りませんでした。

もともと行楽日和なんていわれると、人出が多そうでどうも気が乗らないところもあるので、、、、、(まさに行楽日和ということについては100%同意しますが)

と言う訳で、テニスの朝練~喜元門でラーメンをしばいてからは、先週からやっている断捨離の一環としてCDの整理。好きなCDを飽きるほど聴いているし、昨今はAmazon Prime会員特典で僕が聴くような1970-1980年代の曲は大概ただで聴けるし、You tubeにレアなライブや落語はごろごろあってそれをMP3で取り込んでWalkmanで聴くことできるし、全部うっぱらっちまうつもりで箱詰めしました。

しかしながら、せっかく集めたCDをそのままうっぱらうのはもったいないな~、もしかしたら、また聴く気分になるかもしれないし。と言う訳で毎日せっせとCDをPCに取り込んでいるわけです。おおむね、ハードロックのベスト、こてこて有名ジャズ・フュージョン(Grant Green・Frank Gambaleはほぼ全部CD持っているなどたまに偏りあり)、ブルースとソウルを少々という構成です。

パソコンがぼろいせいで、1つのCDの取り込み10分くらいかかっております。現在総曲数が5056曲。あと一週間ほどで全部取り込んで、BOOKOFFでCDを売ってすっきりしたいです。
その他断捨離アイテムはいっぱいあるのですが、なかなか着手できません。一年手に取らなかったものを捨てる!というルールで思い切れればいいのですが。