沖縄を考える

ブログを使用しての種々の論考

詩596 日刊ゲンダイ記事 陸自イラク日報「隠蔽」は安倍政治への“忖度”であり必然

2018年04月10日 13時49分20秒 | マスコミジャーナリズム

陸自イラク日報「隠蔽」は安倍政治への“忖度”であり必然

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/226811

 とりわけ自衛隊の日報問題では、暗愚の安倍が強行し、2014年12月から施行した「特定秘密保護法」の影響が考えられる。 同法では特定秘密の真っ先に「防衛に関する事項」が挙げられ、「自衛隊の運用又はこれに関する見積り若しくは計画若しくは研究」などと記されている。

 陸上自衛隊は延べ人数で約5600人になるが、帰国後、うち21人、航空自衛隊では8人が自殺している。PTSD(心的外傷後ストレス障害)の結果だろうが、派遣された地は心を病むほどの戦闘地域だった。

 だから日報隠蔽騒ぎはシビリアンコントロールうんぬんというより、むしろなるべくしてなった安倍政権の咎めである。彼らには公文書が「国民共有の知的資源」といった観念はまるでない。

事ほど左様に安倍晋三一派には普通の所謂常識的な判断基準は一切なく、全ては表面を取り繕った悪行の限りである。彼らに、良識的で一般的な悟性の働きは、法律の裏をかく以外には存在しない。このことを国民ははっきりと認識する必要がある。そうでないとヒトラーナチスのような全体主義は容易に民主制下で知らず出来上がっているだろうて。

 




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。