goo

要らなかった物

朝、起きて窓を開けると,涼しくて爽やかな空気 秋だね

  田舎でしか味わえない贅沢な時間です

 

さてさて、キッチンマットが汚くなって,新しい物を買おうとお店回り

無地にすると汚さが目立つし、柄物にすると落ち着かないし。。。とモタモタと考えてる内にテンションが下がり

まあ、なくてもいいか。。。

毎日、マットを外でパタパタたたいてゴミを落とし,ダスキンをかけてから元に戻す作業

無くなってみると,掃除が楽にできるようになりました

ぞうきんがけも、ダスキンがけも,掃除機もかけやすい

 なぜ、無くてもいいやって思わなかっただろうw

 

さてさてもう1個 洗い桶も使わなくなりました

シンクが広く使え便利です

無いと不便だろうな。。。と思ってたけど、無くなっても全く不便を感じない

 あって当たり前と思っていた物 もっと見直すと要らないかも^-^

 

明後日で、緊急事態宣言が解除になります

  基本インドア派なので出かけないのですが、制限って嫌だよね

  出かけられないと、出かけないとでは、全然感じが違うよね 

      私だけ???

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ポポーの苗木

今日はお彼岸最終日 

お彼岸って秋分の日の前後3日間を含む1週間だって知ってる?

「暑さ寒さも彼岸まで」とお婆ちゃんは季節の変わり目の口癖でした

そろそろ秋の兆し^-^

久しぶりに園芸店へ

クリスマスローズが一杯売っていたので1、色々な品種を10種類買ってきました

小さな苗なのでこの冬は咲かないかも。。。。

前からほしかったポポーの苗も買ってきました

やまと尼寺精進日記に出てくる果物です

 3年前からず~~と探していて、見つけたときは感動!

ただ、大きくなるらしいので,植える場所を確保しなくては^-^;

 

我が家の野菜達も大きくなりました

白菜

8月23日に蒔いた1mmぐらいの小さな種が1ヶ月でここまで成長します

日の菜かぶ

京都の代表的なお漬物ですが、小さなうちは葉が美味しいので、ちょっとずつ間引きして一夜漬けに。

辛み大根

お蕎麦の時に欲しくなるおろし大根です。12粒蒔いて全部育っています

サンチュ

韓国料理では焼き肉を蒔いて食べるのですが、このぐらいの葉は,どの野菜よりも柔らかくサラダで。

ルッコラ

ゴマに似た香りでサラダで使うと香りが良いです

 

家庭菜園で作るならサンチュがおすすめ

小さな時は間引きしながらサラダで食べて、大きくなったら外葉を1枚ずつ取って食べれば春まで延々と収穫できる優れもの

毎日の食卓に彩り程度に欲しいならプランターでも簡単にできるので作ってみて下さい

 今からでも充分発芽しますよ^-^

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

鬼まんじゅう

先週土曜日に2回目のワクチン接種を受けたヒロ君

日曜日から微熱が下がらず、火・水曜日はリモートワークに変え、木曜日に平熱に戻り今日から出勤

4日間、微熱はあるものの食欲旺盛で関節痛もなかったみたいです

1回目のワクチンの時は、腕の痛みしかなかったので2回目も軽いと思ってました

 個人差があるけど、誰に聴いても2回目の副反応の方が大変みたいだね

 まあ、無事に家族全員2回目接種終わりました^-^

 ひとまず安心です

 

さてさて、静かに漫画本の棚の整理をしています

整理しながら、ちょっと読んでるので。。。

全然片付かない><

 美味しんぼ全107巻読み終えるまで終わりそうにないな

 

鬼まんじゅうを作りました

サツマイモを角切りにして、30分ぐらい水につけあく抜き、水切りしてお砂糖をまぶし1時間放置

お砂糖の量はお芋の4分の1ぐらい

1時間放置しておくと、大量に水が出るので

ここに小麦粉とベーキングパウダーを入れ混ぜる

お芋から出て水分だけで大丈夫

そして小分けして蒸し器へ

あま~~い鬼まんじゅうができました

 衣が少なく、お芋ばっかり美味しいです ^-^

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

オートミールの朝食

昨日は台風が来ると思って、ターフを外したり,庭に転がっている様々な軽い物?を片付けたり大忙し

朝起きて静かだな。。。と思いネット検索 

 

ひとまずホッとしました

今日はヒロ君が2回目のワクチン接種の日。そして、連れが飛行機に乗って帰ってくる日です。本人曰く「不要不急ではないお出かけ」だそうです

 

ヨーロッパのホテルの朝食ブッフェでよくあるオートミール

日本のホテルではコーンフレークが多く、なかなか食べる機会がないよね

 

オートミールは加熱加工してあるので、火を通す必要がありません

前日にお砂糖と牛乳につけ込んで混ぜてから冷蔵庫へ

 すぐ食べたい人はレンジでチン 

でも、レンチンとつけ込みでは全然食感が違います

私は断然つけ込み派 ヨーロッパの朝食オートミールに近いです

 

フルーツソースは

冷凍のベリーミックスに砂糖を入れて、ゆっくり冷蔵庫で溶かすだけ

熱を入れない方がフレッシュで美味しいです

 

ついでに、レモンガードのサンドイッチも添えて

大好きなオートミール朝食のできあがり^-^

 レモンカードはイギリスの定番おやつで、卵と砂糖とバターとレモンで作れる簡単なジャムです

 気分は海外!

        ああ、飛行機に乗って遠くへ行きたい。。。。。。ね

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ぞうきん作り

夏はタオルをよく使うね。毎日8~10枚ぐらいお洗濯^-^

毎日気持ちよく洗濯をしていると、有名な国産タオルを使ってもゴワゴワに。

そんなゴワゴワなタオルが12枚

さあ、これからが本番です!

端は堅いので切って、半分にカット

2枚重ねで薄いぞうきんを制作

24枚のぞうきん完成^-^

端っこももったいないな。。。。何に使おう。。。。

ぞうきんの山を見るとウキウキするのは私だけ?

 なんか楽しくなるよね^-^

台拭きになったり、窓ガラス拭きになったり、洗車に使ったり。。。と色々な所で大活躍

 使って使って使い込んでボロボロになったぞうきんを、ゴミ箱に捨てるときの快感が半端ないw

  

   コロナで暇すぎる。。。台風が通り過ぎたら窓ガラスでも磨こうっと。

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ショパン幻想即興曲

たまにはピアノネタでも。

ショパンの幻想即興曲といえばかなり有名な曲です 曲名は知らなくても聴いたことあるがある曲です

正式名称は「即興曲第4番 嬰ハ短調 遺作 作品66」 

この曲はざっくり言うと、

ショパンが死ぬ前に親友に「パクリみたいな箇所があるんで捨ててね」と楽譜を渡しお願い (詳しく知りたい人はググってね)

親友に公表を控えるように頼んだのに、遺言にそむいて勝手に校訂して出版しちゃった曲です

この楽譜の特徴は

右手が4個の音を弾く間に、左手で3個の音を弾く面白い曲です

 練習方法は、1小節を片手ずつ練習して。せいの!で併せて弾く^-^

   ただこれだけで弾けるようになるんです

 

さてさて、本題です

隣のゆまママはピアノを中学まで習っていたのですが高校進学で止めたそうです

憧れの曲がこの「幻想即興曲」だそうで、「弾いてみたい~~でも、難しくて弾けない><」と。

ならば、練習してみよう!と言うことで、初めの1小節を10分ぐらい片手練習

せいの!それ!と両手で弾いてみる、左手が速かったり遅かったり。でも5回目には綺麗に弾けました

そして、4ヶ月後には一曲まるごと弾けるように^-^

 ほら、弾けるじゃん

 

子供の頃ちょっとだけ習ってた皆さん 

 暇な時間にちょっと弾いてみては?

 嫌いだったピアノの練習も楽しいかも^-^

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

日々の生活

愛知県の緊急事態措置が、また今月末まで延びました

忙しかった1年半前、どうして毎日出かける用事があったんだろう?と不思議に思うこの頃です^-^;

過去の自分のブログを読んでも「忙しい。忙しい」と書いてあるんだけど、なんで忙しかったのか覚えがないですw

 

断捨離と食器棚の整理が終わりました

ずっと前は5人家族だったので、食器も5枚ずつあって。。。3枚は使っても,残りの2枚は永遠に使わない状態

なので、全部2枚ずつ処分して綺麗さっぱり

下敷きも作りました(どんだけ暇なんだろうw)

余り生地もあったので、鍋つかみに変身

可愛すぎて使いにくい^-^;

 

古くて飽きちゃった食器を処分、ずっと前に頂いて物置に放置してあった新品の食器達が登場~

  忙しかったのと、面倒だったのと、不精者だった自分に活を入れ整理しました

 

お皿や小物が変わると、気分も変わります

朝食も楽しくなる様に、盛り付けに変化をつけて

美味しそうに^-^

朝食はパン、昼食は麺類、夕食は酒の肴を中心に豪華に!

 おうち時間が増えて、日々の食事が充実したように思います

 コロナ収束しても、このまったり感は残したい!

  

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

種まきで忙しい

家庭菜園を始めて数年、ホームセンターで食べたことのない野菜の種を見ると育ててみたくなる^-^

今年の新種は

 子持ち高菜 子宝菜とか祝蕾とか呼び名は色々あるみたいです

  友達も作ってみたい!と言ってたので3軒分

 

コールラビ  キャベツみたいな蕪みたいな味だそうです

後は去年も作ったロマネスコやルッコラ

沖縄で買ってきた島にんじんや島大根等など。。。。

 

買ってきた種は,全部使い切らなくても,必要な分だけ蒔いて残りは冷蔵庫で保存

我が家の冷蔵庫の1番上の左スペースのタッパです

中はこんな感じ

使いさしの種がいっぱい^-^

  3,4年なら発芽率は変わらないです

せっかく頑張って出た芽を、間引きするのが可哀想なので育てる分だけ!

後は「来年までここで待っててね!」と冷蔵庫に入れる前に種に話かけています^-^

 おばあちゃんに教えてもらった知恵袋です

   家庭菜園で使う量なんて数粒で充分

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ミョウガ収穫

スーパーでは1年中出回っているミョウガ

我が家のミョウガは、9月初めから中旬までしか収穫できません

これがミョウガの葉

春に芽が出て、夏に大きく育ち、秋に花がつき、冬は枯れます 地下茎なので春になれば出てくる強者です

花は地面からコソッとでて咲きます

花が咲く前のつぼみがスーパーで売っているものです

花は苦くて美味しくないのでつぼみのうちに収穫

地面を指で掘って

出てきた出てき^-^

綺麗に掃除すると、ほらミョウガ^-^

左側のくずも香りが良いので冷凍保存

甘酢に漬けたり,薬味にしたり色々と楽しめます

 もう9月なんだ。。。とミョウガを収穫すると秋を感じるw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ピアノの弦が切れた

私はいつもグランドピアノの大きなふた?を締めて弾いています

上に楽譜台を載せておけば、鍵盤のふたを開けるだけですぐ弾き始められる^-^

いつものように、ガンガンとピアノを弾いていたら、鍵盤が妙な感じ???で揺れた

 ボン!  あれ?  なに?

1分ぐらい止まって周りを見回したが、何も変化がなかったので練習再開

1音変?軽い?

中を見てみると

弦が一本切れてる><

 長いピアノ歴で初めて切れた^-^;

 

慌てて,調律師さんにメール

「ピアノの弦が切れちゃった。上から20番目のファです。直して~」と

「お昼頃行きます」とお返事くれました

救世主・調律師さん登場^-^

切れた弦を外し、弦の太さを測り、新しく張り替えて調律!

10分ぐらいの時間で完了

これが切れた弦です

ググっても、どうして切れるのか原因がはっきりしないみたいです

 

調律師さん曰く「直した弦の両サイドの弦が切れやすいので、また切れるかも」と

 どうやったら切らないで弾けるの?

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )