goo

手作り石鹸教室

連れが海外へ出かける時のお土産は、必ず石鹸をお願いします

カラフルな石鹸や癒される香りの石鹸だったり色々買ってきてくれます

 

私も作ってみようかな。。。と思いネット検索

コールドプロセス製法で作ると上質な石鹸ができるらしい

が、しかし「苛性ソーダ」を使う

どのサイトを見ても苛性ソーダの使用は危険と書いてある

     やっぱ、石鹸教室に通って基礎から覚えよう ^-^:

 

ということで、春日井市で行われている教室を見つけました

  手作り石けん教室tubaki

初めてなのでワクワク^-^

苛性ソーダは扱いが難しいので、先生が精製水と混ぜてくださいました

オリーブオイル、ライスオイル、ココナッツオイル、パームオイル、シアバター

 温めた5種類のオイルに苛性ソーダ水を混ぜる

    やっぱちょっと緊張するね

そして20分ぐらい泡だて器で混ぜ続け、さらにブレンダーで。

そして香り付けをして型に流し込む

先生が事前に作ってきてくださったレースの石鹸

    メッチャ綺麗^-^

そ~~~とのせて完成

1か月間熟成させないと使えないそうです

 すごく楽しみです

今までに作った作品も見せて頂きました

まるでケーキです

  もったいなくて使えない><

興味のある方は

https://ameblo.jp/minemine-i/entry-12168245613.html#reblogHeader

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

クスクスの美味しい食べ方

一時はやったクスクス。今は全く見ないよね

流行に敏感な日本人は飽きるのも早い。なぜだろうね?

 

クスクスとラザニアの賞味期限がせまり、処分がてら料理です

ラザニアはミートソースとホワイトソースで層にしてチーズで焼いて簡単に終了

 

問題はクスクス

 何回作っても粉臭いし触感もいまいち

 

NHKの趣味どきっ!という番組の「大使夫人のおもてない」正しい戻し方をやっていました

クスクスをお米を研ぐみたいに洗う

しっかり洗って15分ぐらいきれいな水につける

膨らんだクスクスを布巾でぎゅっと絞り蒸す

15分蒸したら、バターと塩を入れ更に蒸す

こうするとふわふわで臭みのないクスクスが出来上がり

クリームシチューやカレーで頂きました

 もう買わない!と思ってましたが、これなら又買ってきます^-^

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

手打ちうどん

そろそろ寒くなってきて鍋の季節です

鍋の〆はご飯を入れ雑炊にしたりラーメン入れたりうどん入れたりと色々

ご飯は鍋の時必ず炊くのであるし、ラーメンは買い置きがあります

うどんは手打ちうどんが美味しいです

蕎麦用の中力粉もあるんだけど、このうどん粉が一番簡単

水88g塩12gをビニール袋の中で混ぜ塩水にしてから200gのうどん粉を入れ

クシュクシュ混ぜ合わせる。ちょっと粉が落ち着いたら

パンを捏ねる要領で1分ぐらい混ぜ混ぜ、そのままビニール袋に入れたまま30分以上放置

綺麗な生地が簡単に出来上がります

それをパスタマシーンにかけて伸ばす

どんどん幅を狭くして伸ばす

そして切る 今回はきしめんを作りました

うどんの生地って丈夫だよ

  思った以上に腰があり美味しいです^-^

この太さだと6分茹でます。鍋の前にまずうどん作り

   蕎麦打ちはハードルが高いけどうどん作りは簡単

      こんなに簡単に美味しいうどんができるとは思っていませんでした

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

道の駅「可児ッテ」

タケシ君が楽天でROOMを始め「買い物するなら僕のROOMから買って!」と。

ROOMの意味わからなかったが、どうやら楽天で自分のお気に入りを宣伝してポイントを稼ぐ仕様になってるらしい

楽天はアマゾンに比べて

 HPが見にくい(個人な意見です)

 宣伝が安っぽくて品がない(あくまでも個人的な意見です)

 アマゾンの方が安いものが多い(あくまでも、あくまでも個人的な意見です)

     とは、言うもの楽天で一度も買った事はないですがw。。。。。

 

ということで、下着、香るエール、つや姫、水鉄砲、ジューサー、馬刺し、クッション、夏用ガウン‥など

         81952円購入 

     結局、タケシ君はいくらポイントを稼いだのだろうか?

 

楽天でイベリコ豚しゃぶしゃぶセットも購入しました

イベリコ豚ってなかなかスーパーに売ってないよね

たま、ステーキ用のロースがあるぐらいかな

 

早速、道の駅「可児ッテ」で食材を購入

ここは野菜の品ぞろえがいいです

面白そうなものを大量に買い込み、イベリコしゃぶしゃぶ^-^

 やっぱり、イベリコ豚は油がめちゃ美味しい!

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

2本目の森伊蔵ゲット!

9月抽選のの森伊蔵が我が家に送られてきました

3月に当選した森伊蔵と仲よく記念写真

  いいでしょ^-^

いつもの宅急便配達のお姉さんが宅急便の差出人の欄を見て

「やっぱ、お金持ちっていいもの飲んでるね」と。

     いやいや違うってw

8月に電話でエントリーして9月に当選、送料込みで4364円振り込めば10月16日に届く仕組み

 「え~そうなんだ。高いお酒なのでお金持ちしか飲めないと思ってた

  内緒で注文して旦那に買ってあげよう」とうれしいお返事^-^

 

簡単な仕組みなのでみんなの頑張って旦那様に?自分用に?ゲットしましょう

 15日から25日までエントリーなので、とりあえず電話

 来月1日から15日までに当選確認

 郵便局からお金を振り込むと12月16日に届きます!

    http://www.moriizou.jp/salesinfo/   取りあえずここ読んで!

 当選確率は7%ぐらい

 なので、1年に1本ぐらい飲めるよ 私は固定電話と携帯電話で2本ゲット

    頑張ろう~~ 

 

ちなみに2本目はいつもお世話になっている調律師さんへプレゼント

1月の調律まで、静かにピアノの部屋で眠っています

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

合歓ゴルフクラブ

合歓ゴルフクラブに行ってきました

広々したクラブハウス

カートの乗り入れOKなので歩かなくても大丈夫^-^

ゴルフ場のHPの写真では、英虞湾の近くなので綺麗な海が見えるかな?とおもいきや

何番だっけ?ちょっと見えただけw

でも広々とした素敵なコースでした

ランチは「レッシュハーブのサーモンマリネ と たっぷり野菜 の トルティーヤ」

インスタ映えするね^-^

英虞湾の絶景を見たかったので、帰りに横山展望台に寄りました

展望デッキ標高140メートルの高さから、日本有数のリアス海岸美を誇る絶景

 すごく綺麗でした!(写真よりずっと綺麗だよ^-^;)

  スコアは74+74 148

まっすぐ飛ぶけど飛距離が出ない><

 グリーンにのってから4,5打打ってるし。。。。。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

大門坂~熊野那智大社・那智の滝ウォークコース

前から歩いてみたかぅた熊野古道

休暇村のHPからウォークコースを申し込みました

朝8時半、大門坂駐車場で待ち合わせ

ここから歩いていきました

大門坂から歩くと、いつも写真に出てくるこの風景が見られます

江戸時代に整備された石畳

歩いているとタイムスリップします

ドンドン坂を上っていくのですが、ガイドさんのお話が楽しくぜんぜん疲れません

那智大社まで登りで、青岸渡寺で参拝

那智の滝まで2時間コースで歩きます

雨が多いので滝の水の勢いがすごかったです

那智の滝でガイドさんとお別れ

帰りはバスに乗って駐車場に戻れます

 ガイドさんが帰りのバスの時刻を事前に教えてくれるので大丈夫!

 2,5kmコースですが、上りが多いのでちょっと足に来るかも^-^

 

   でも、ガイドさんと行ったほうが絶対に楽しいです!

     

   

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

高野山観光

高野山は空海(弘法大師)が開いた真言宗の修行道場です

空海は774年生まれで804年に中国にわたり真言密教の意をきわめて帰国

816年にここにお寺を開きました

 真言密教の教えは解らないけど、ただただ一生懸命修行するみたいです

835年62歳の時、奥の院に入り座禅をしたまま今も瞑想を続けながら救いの手を差し伸べているそうです

 なので毎朝10時半になると食事を運んでいる風景が見られます

この先がいまだに瞑想している奥の院

参道には有名人のお墓が並んでいます

大好きな信長様のお墓もありました

石田三成の墓もあるらしいのですが見つからなかったです><

奥の院から少し離れた所にメインのお寺がたくさんあります

これは三鈷の松

空海が中国から帰国する際、港から投げた三鈷杵がこの松に引っかかってたので

ここにお寺を立てたらしいです

 落ち葉は縁起物らしくみんな拾っていました

高野山に来たら食べなきゃいけない精進料理

  宿泊は休暇村南紀勝浦

クジラのおつくりの盛り合わせ

  美味しかったです

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ポスター貼り

日曜日に市会議員選挙が行われました

前から疑問に思っていたことが。。。。

告示日の当日、あっという間にポスターが貼られていくけど

 これって誰が貼ってるの?

 市内120か所の掲示板のポスター貼りにかかわる人って何人?

 

これを知るために、知り合いの候補者の選挙お手伝いをかって出ました^-^

   お手伝いの理由がかなりマニアックだけどw

 

ポスター貼りについて

自分の選挙区と被らない候補者の分も貼る。今回は支持候補者を含め3名分貼りました(2期目なので友達ができたらしいです)

なので120か所が一気に40か所に減って、それを6グループに分かれて、1グループ7枚のポスター貼りが決定

 そうなんだ。。。。。 だから早いんだ

我が家の近くの掲示板は

かなり分かりにくいですが田んぼの真ん中です

こんなところに貼って誰が見るの?という感じです

 

工業の裏手のフェンスに貼る場所がありました

道幅も狭く目の前は田んぼ。

 きっと設置場所がなくて、とりあえず作った感じですね

1時間で7か所貼り終え疑問は解消しました^-^v

   面白かったです

 

選挙期間は1週間ですが、事前に選挙事務所という名前ではなく後援会事務所を作ります

使われてないお寺を借りました

境内の一部にテントを張り、ベニヤ版で壁を作り、待合室みたいな場所を作る

 準備にかなり時間がかかり、告知日までにクタクタw

選挙期間一週間は、事務所で接待する人(8時から20時)、街宣車で走り回る人(10時から18時)個人演説会(19時から20時)

 常時30人ぐらい活動しています

 かかわった延べ人数は何人だろう? 選挙って頑張ってお手伝いしても、何の見返りもないのにね^-^;

 

    結局、応援した人もポスター貼りした2人も当選しました(ちょっと嬉しいです)

  疑問は解消されたので、もう選挙活動のお手伝いは一生やらないです

    

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )