善人閑居

鎌倉の風物詩と全国の温泉の旅を写真で報告します。

菊池温泉の旅・昼食はひまわり食堂

2015年04月01日 | 温泉

(この旅は2014年4月に熊本県菊池温泉と山鹿温泉を旅した時の記録です)

菊池観光協会に荷物を預けたので、身軽になって、菊池温泉の共同浴場巡りができます。

まず昼食です。

菊池観光協会からもらったガイド本に菊池温泉の昼食の紹介が載っていましたが、最初にいったお店の末広寿司でしたがこの日は休日でした。

仕方なく目の前にあったタクシー会社の運転手さんに聞くと「ひまわり食堂」がよかろうとのことでした。
同じ道筋で、歩いて数分のところでした。
店の前には駐車スペースがあり、「好き好き丼」ののぼりがたっていました。

(ひまわり食堂)

「好き好き丼」は観光本で推奨の昼食です。
豚の生姜焼きがたっぷりと乗っていました。

(好き好き丼 ¥800)


もう一つはエビカレーを頼み、例によって家人とシェアしながら両方を楽しみました。

(エビカレー ¥850)

店内は、カウンター席の奥に厨房があり、通路の反対側は小上がりの小座敷が並び、通路の奥に個室がいくつかあるという配置で、結構混んでいました。

安くて味が良いという評判のお店でした。

(店内の様子)


(受付の女性)

愛想の良い娘さんが旅の目的を聞き、お元気に旅をなさって下さいとお愛想を言ってくれました。

ひろさんの旅枕へリンク
Top→全国秘湯巡り→菊池温泉と山鹿温泉の旅





最新の画像もっと見る

コメントを投稿