善人閑居

鎌倉の風物詩と全国の温泉の旅を写真で報告します。

人吉温泉巡りの旅・蓑田鍛冶工場

2013年03月20日 | 温泉

次の散策の場所は鍛冶屋町通りです。

家人が包丁を欲しがっていました。

前に人吉に来たとき(2006年)、蓑毛刃物鍛冶店で購入した小さな出刃包丁が、研いだときの切れ味は抜群ながらすぐに切れなくなるというので、別の出刃包丁を探したいといいこの通りを歩いたのです。

古い看板に「蓑田鍛冶工場」と書かれたお店があり、奥は工場(鍛冶屋さんの工房)がありました。

(蓑田鍛冶工場の看板)

丁度ご主人がいらっしゃって、話を伺いました。

(店の奥の工場)

手になじむ大きさ(やや小さめの)出刃包丁の鋼が強いとのことで、購入しました。
切れ味が悪くなったら郵便で¥250で送れるので、「送ってくれたら研ぐよ」とのこと。

(包丁の陳列)


(ご主人)


(説明を伺う)

家人が購入した包丁です。

(購入した包丁)

切れなくなったら自分で研いでいます。
重宝しています。

ひろさんの旅枕へリンク
Top→全国秘湯巡り→日奈久温泉と人吉 湯巡りの旅 2012



最新の画像もっと見る

コメントを投稿