柳蔭書翰

徒然なるままに、音楽関連の話題に拘らず、常ならんこの世の事々書き散らし諸兄のお耳汚しに供したく思います。

荘厳

2022-09-20 08:27:55 | Weblog

荘厳。英女王の国葬模様をNHKが実況してました。天皇皇后両陛下が見覚えのあるブータン国王夫妻の前を歩いておられました。真のカウンターパートはこの人たちですからね、大統領や首相じゃありません。聖歌隊の声があの天井の高い聖堂に響く様。トラス新首相の初仕事がこの場で。国歌斉唱のあとのバグパイプのソロ演奏。あれが沁みましたね、これぞイギリスの感。ウエストミンスター寺院(キリスト教でも寺院なんですね)から出て暫く公道をしずしずと行進する、沿道の国民たちの多さよ。間あいだに女王の来し方の映像が挟まれて、どれもこれも見たことのあるものです、これだけ日本人になじみのある外国の元首って他にない理由がわかる気がしました。敵国として戦った国の元首(昭和天皇)との会談、上皇様や今上天皇との付き合い。政治ではないもう一つの関係。誰が否定できましょうや。朝刊にありました、見劣りしないようにせねばならぬと自民党関係者が言うてるそうです。こっちを先にやるべきだったとも。何を今更言うてるんだ?きっと反対デモが当日に打たれるのでしょう。海外メディアの好餌になって。もっともこういう反対運動自体は海外でも慣れっこのことでしょうが、あくまで比較論ですな。こんなに時間空けずに開催した日には・・。何だか惨事になりそうな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする