柳蔭書翰

徒然なるままに、音楽関連の話題に拘らず、常ならんこの世の事々書き散らし諸兄のお耳汚しに供したく思います。

準備

2022-09-16 08:29:00 | Weblog

なんやかやの反対運動もものかわ、全国の地方議員たちに招待状を出して国葬準備は着々と進みます。当県では知事が県民葬やるぞと宣言してます、常識的には山口4区の選出ですからここでやらねばどこでやるの?の話なのですがここでも反対運動が起こってます。でもこれも弔意の強制はならぬとか公費を使うのはけしからんとか全国で使われてる理由です、何故国葬せねばならぬ?という真正面の提起ではないです。立憲党は役員の出席を取りやめるのだそうです、こちらの質問や要求に十分に答えてないことが理由だそうです。ま、そちらは勝手にされればいい。外国要人の参列がエリザベス女王の国葬と重なってキャンセルされることが予想されるとのこと、そりゃそうでしょうね、どっちが重い?答えは明らかです。メルケルさんは来なくなったと、当然でしょうに。要人たちには国葬だろうが内閣葬だろうがどちらでもいいんだとの身もふたもない論も聞きました。それもそうじゃろうなぁ。拘ってるのは岸田さんだけ、ですか。岸田さんのコメントをTVで観ましたが国葬儀と呼んでましたよ、国葬とは違うと言いたいのでしょうかね。ズルズル行くのは明らかですが、こんなのでいいんですかね。安倍さんがこのドタバタ見てどう思ってましょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする