文理両道

専門は電気工学。経営学、経済学、内部監査等にも詳しい。
90以上の資格試験に合格。
執筆依頼、献本等歓迎。

今年の受験計画

2008-02-23 12:47:55 | 資格試験一般

 最近、このブログのランキングが急降下している。2月は何度か記事をアップしたのに、一度も記事を書かなかった1月より低迷すると言うのはどういうわけだろう。このブログは、元々、資格を志す人が時間的にも金銭的にも多くの無駄なコストをかけていることに憂慮し、私の体験に基づいた資格試験受験のためのノウハウを広く公開しようという壮大な志に基づいている。(少し、いや、かなり大げさか?)だから少しでも多くの人に見てもらいたいと思っているのだが。

 それはさておき、私の今年の受験計画であるが、今年は諸事情により色々忙しいので、あまり欲張らないようにしよう。今考えている候補は、以下の通りである。

1.甲種危険物取扱者:試験制度の変更で、受験資格ができた。

2.公害防止管理者 大気1種:昨年、大気3種を取ったので、後1科目で合格できる。

3.公害防止管理者 水質4種:どうせ会場に行くなら、ついでに受験。

4.日商簿記2級:どうも波長が合わず、パスを繰り返しているのでそろそろ。

5.X線主任技術者:同上

6.社会保険労務士:同上

7.情報処理試験のうちどれか

 その時々の事情に応じて、柔軟に見直していくが、少なくとも1~3は、受けたいと考えている。


 (記事内容が役に立ったら Clickしてね。) 
                 ⇒  人気blogランキングへ 


gooリサーチモニターに登録!

風と雲の郷 本館(楽天ブログ)はこちら 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

放送大学面接授業2日目

2008-02-17 19:43:26 | 放送大学関係

 昨日の1日中の授業で、だいぶ疲れ気味だったが、今日も面接授業に行ってきた。やはり疲れが残っているのか、午前中は、少し頭の中にもやがかかった感じであった。しかし、終わりの見えてきた、午後からは元気になってきたので、現金なものである。

 今日は、午前中ちょっと講義があって、あとはほとんどは心理学の実験。午後からはレポートである。放送大学の面接授業のレポートは、最後に簡単な感想などを書くようなものが多いが、今日は、レポート用紙5枚も書かされた。といっても、ほとんど雛形を参考にして書くので、本当に考えなくてはいけないのは、実験の考察の部分だけ。それにしても、普段手書きなんてしないので、手首が痛くなった。どうにかして欲しいものだ。

 一応、これで、今年度2学期も、単位なしにはならなくてすんだようだ。


 (記事内容が役に立ったら Clickしてね。) 
                 ⇒  人気blogランキングへ 


gooリサーチモニターに登録!

風と雲の郷 本館(楽天ブログ)はこちら 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

放送大学の面接授業1日目

2008-02-16 22:10:30 | 放送大学関係

 今日は、放送大学の面接授業の1日目だ。受講しているのは、「心理学実験・実習」である。放送大学も3ターン目なので、現在所属しているのは「自然の理解」だが、専攻にとらわれずに、気の向くままに科目を選択することにしている。

 最近ちょっと忙しいので、どうしようかと思ったが、2学期の試験を見送ったため、これを受けないと、修得単位数が0になってしまう。払った5500円を無駄にするのももったいないので、めんどくさいのをこらえて行ってみた。

 授業は、結構面白く、色々とヒントになるようなことが多かったが、やはり1日中授業を受けるのは疲れる。明日は、2コマなので、今日よりは楽か。


 (記事内容が役に立ったら Clickしてね。) 
                 ⇒  人気blogランキングへ 


gooリサーチモニターに登録!

風と雲の郷 本館(楽天ブログ)はこちら 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

放送大学の科目登録をした

2008-02-09 12:45:02 | 放送大学関係
 最近何かとあわただしくて、本館ブログの「読書と時折の旅」の更新で精一杯である。放送大学の試験も忙しいので今回は見送ってしまった。H20年度1学期の登録をしなくてはいけないのだが、すっかり忘れていて、あわててネットで登録した。今回は、無理をせず、面接授業を1科目だけの登録である。

 もう既に放送大学は2回卒業しているので、少しモチベーションが下がっているようだ。まあ、生涯学習のつもりなので、今後は、面白そうな面接授業を中心に、のんびりとやっていくことにしよう。

 資格試験の方も、公害防止管理者は受けるつもりだが、今年は、その他に何を受けようかな。


 (記事内容が役に立ったら Clickしてね。) 
                 ⇒  人気blogランキングへ 


gooリサーチモニターに登録!

風と雲の郷 本館(楽天ブログ)はこちら 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「すごい検定258」(中村一樹監修)を献本された

2008-02-03 13:30:44 | 資格試験一般
 先般、「編集プロダクションノマディック」というところから、気に入れば書評をしてくれということで、『すごい検定258』(中村一樹監修:テクスト/興陽館)と言う本を、見本として献本された。ユニーク検定、面白検定を集めて紹介した本である。

 書評の方は、さっそく本館の方で本日の記事にさせてもらった。別になんのしがらみもないので、思ったままを書かせてもらっている。それにしても、最近はさぼり気味の当ブログであるが、このような話が来るということは、ある程度世間に認知されたと言うことだろうか。

 基本的に、活字を読むのは好きだし、本館ブログのネタにもなるので、別に資格関係の書籍ではなくとも、献本してくれる奇特な出版社があれば、出来る限りは前向きに取り組んでみたいものだ。

○この本の書評は、本館「読書と時折の旅」で見てね。⇒こちら

 (記事内容が役に立ったら Clickしてね。) 
                 ⇒  人気blogランキングへ 


gooリサーチモニターに登録!

風と雲の郷 本館(楽天ブログ)はこちら 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする