文理両道

専門は電気工学。経営学、経済学、内部監査等にも詳しい。
90以上の資格試験に合格。
執筆依頼、献本等歓迎。

放送大学の試験終了

2011-07-31 18:43:16 | 放送大学関係


 今日は放送大学試験日。受験したのは、「記憶の心理学」と「現代物理」の2科目。「現代物理」は、前学期に受験を見送ったため、今回を逃すともう後がない。

 それにしても、どちらも重箱の隅を思い切りつついたような問題が目立ったような気がする。おまけに、どちらとも持ち込み不可だ。この歳になると単に記憶力を試されるような試験は辛い。

 ところで、受験者の数だが、「現代物理」は僅か3名。ところが「記憶の心理学」は欠席もいたので正確な数は分からない物の、座席は30席以上も用意されていた。おまけに比較的若い女性がやたら多かったような気が(後ろの方に座っていたので、殆ど後ろ姿しか見えなかったが)。「心理学」と言う言葉の持つムードに惹かれるのだろか。

 科学技術立国を目指す日本に、理系の学問に興味を持つ人はもっと多くても良いし、女性ももっと物理などに興味を持って欲しいと思うのだが。


このブログのランキングは?⇒人気ブログランキング 


○姉妹ブログ
時空の流離人 
本の宇宙
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しおまち唐琴通り(牛窓バス旅行6)

2011-07-31 06:00:00 | 旅行:岡山県




 牛窓は、かっては港町として栄えていた。そのころの様子をうかがわせる町並が、「しおまち唐琴通り」である。上の写真は、通りの様子を写したもの。昔は、色々なところにあった懐かしい感じのする街並みだ。




 その「しおまち唐琴通り」にあるお稲荷さんが、この「最一稲荷」。かって、北側の山にいた霊狐を祀った神社である。


○関連過去記事
牛窓海遊文化館(牛窓バス旅行5)

このブログのランキングは?⇒人気ブログランキング 


○姉妹ブログ
時空の流離人 
本の宇宙
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛窓海遊文化館(牛窓バス旅行5)

2011-07-27 06:00:00 | 旅行:岡山県




 写真は、しおまち唐琴通りにある「牛窓海遊文化館」。元々は、警察署だったそうで、しっかりと桜の紋章がついている。なかなかしゃれた建物である。内部には、朝鮮通信使の資料や、牛窓秋祭りで使う船形だんじりが展示されている。




 これが、船形だんじり。祭りの時は、これを引いて町内を回るようだ。どこかの祭りのだんじりは、派手に町内を壊していたが、ここではそんなことはなく、ただ引いて歩くだけとのこと。このだんじりは、県指定文化財である。


○関連過去記事
牛窓本蓮寺(牛窓バス旅行4)


このブログのランキングは?⇒人気ブログランキング 


○姉妹ブログ
時空の流離人 
本の宇宙
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛窓本蓮寺(牛窓バス旅行4)

2011-07-21 06:00:00 | 旅行:岡山県




 食事が済んだら、牛窓の散策だ。「しおまち唐琴通り」というのがこのあたりの観光の中心のようである。雨が降っているので、もう一つ気分が盛り上がらないが、せっかく来たのだから、ざっと回ってみる。まずは、牛窓を代表する寺である本蓮寺。かっては、朝鮮通信使の接待所としても使われた、由緒ある寺である。本堂と、中門、番神堂は、室町時代の建立で重要文化財に指定されているそうだ。




 写真は、本蓮寺の祖師堂。門をくぐって一番前にあるから、てっきりここが本堂だと思っていたら違っていた。




 こちらが、本蓮寺のシンボルともいえる三重塔。なかなか見事な塔だ。


○関連過去記事
ホテルリマーニで昼食(牛窓バス旅行3)

このブログのランキングは?⇒人気ブログランキング 


○姉妹ブログ
時空の流離人 
本の宇宙
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金融業務能力検定(財務上級)受験申込

2011-07-15 06:00:00 | 資格試験受験関係

 昨日、「金融業務能力検定」「財務上級」への受験を申し込んだ。申し込みはネットから、支払いはコンビニ払いなので楽なものである。

 なお、「金融業務能力検定」は、一般社団法人 「金融財政事情研究会」が実施している試験で、年3回に分けて、色々な科目の試験を実施している。その名の通り、金融業界向けの検定試験のようだが、財務の知識は、金融関係でなくても必要なものだ。

 試験日は、9月11日(日)。10月には公害防止管理者試験も控えており、9月から10月にかけてちょっと忙しいが、なんとか大台の100資格試験合格まではがんばりたいものである。


このブログのランキングは?⇒人気ブログランキング 


○姉妹ブログ
時空の流離人 
本の宇宙
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

放送大学面接授業受講(原爆文学)

2011-07-13 06:00:00 | 放送大学関係


 この土日(9,10日)は、放送大学の面接授業だった。受講して来たのは「原爆文学」。特別な興味があったというわけではないが、たまには、文学でもと思ったのと、この科目区分が「総合科目」だったということで履修してみた次第だ。卒業後の再入学というのは、放送大学の制度が、ちょっと前に変わったので、次に再入学するときは、基礎科目と総合科目というのを何科目かとらないといけないということである。

 題材は原民喜と栗原貞子。原民喜は小説家で、被爆体験を描いた「夏の花」が代表作だ。淡々とした透明感のある美しく理知的な文体が特徴だと感じた。一方、栗原貞子の方は詩人だ。、使われたテキスト(栗原貞子詩集)を読む限り、感覚的で挑発的な感じの詩が多いようだ。まだ十分に読みこなしていないので、じっくりと読んだら、「本の宇宙」の方にレビューを書いてみよう。(積読の山に囲まれているので、いつになるか分からないが)


このブログのランキングは?⇒人気ブログランキング 


○姉妹ブログ
時空の流離人 
本の宇宙


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホテルリマーニで昼食(牛窓バス旅行3)

2011-07-10 06:00:00 | 旅行:岡山県



 一本松展望園を出ると、次はいよいよ牛窓だ。まずは、牛窓にあるホテルリマーニで昼食。




 コース料理のランチだが、順番に出てくるので、写真は、メインの肉料理だけ。




 ロビーから、海を見ると、こんな感じだ。晴れていたら、さぞかしきれいだっただろうと思うのだが、残念ながらかなり雨で、どんよりとしていた。



○関連過去記事
一本松展望園(牛窓バス旅行2)
このブログのランキングは?⇒人気ブログランキング 


○姉妹ブログ
時空の流離人 
本の宇宙
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公害防止管理者(水質3種)受験申込

2011-07-09 20:02:46 | 資格試験受験関係

 10月に試験がある公害防止管理者(水質3種)の受験申込を行った。大気関係は、すんなりと1発合格が続いたのだが、水質関係は思いもかけず手間取っている。これは、大気関係は、どちらかと言えば、物理的な知識の方が必要であり、水質関係は化学的な知識の方が必要だからだろうと思う。たくさん覚えなくてはならない化学には、どうも苦手意識がある。

 他区分合格による科目免除と科目合格により、「汚水処理特論」の1科目だけの受験なので、今年はなるべく早めに勉強を始めよう。

 しかし、申し込みもネット、受験料の支払いもネットと、あっという間に申し込みができてしまった。本当に便利になったものだ。


このブログのランキングは?⇒人気ブログランキング 


○姉妹ブログ
時空の流離人 
本の宇宙
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特急やくも(米子のお散歩10)

2011-07-06 06:00:00 | 旅行:鳥取県



 米子駅と広島間の交通は、まず特急やくもに乗り、伯備線で岡山まで行き新幹線に乗り換える。広島~米子間は、新幹線、特急を使った場合には、運賃計算上その距離をカウントしないという特例区間が2箇所あるのだが、たまに知らない者がいるようなので注意が必要だ。写真は、岡山方面へ行くやくも。




 そしてこちらは、反対方向の特急やくも。


○関連過去記事
日本海情報ビジネス専門学校(米子のお散歩9)

このブログのランキングは?⇒人気ブログランキング 


○姉妹ブログ
時空の流離人 
本の宇宙

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本海情報ビジネス専門学校(米子のお散歩9)

2011-07-03 06:00:00 | 旅行:鳥取県


 ちょっと面白い感じの建物は、米子駅近くにある「日本海情報ビジネス専門学校」。調べてみると、情報関係、医療事務、公務員受験関係のコースがあるようだ。




 この建物の道路を隔てた反対側には、遠くの方に大山が見える。写真では分かりにくいのだが、遠くに霞んでいる山らしきものがそうである。なかなかうらやましい環境だ。


○関連過去記事
元町サンロード(米子のお散歩8)


このブログのランキングは?⇒人気ブログランキング 


○姉妹ブログ
時空の流離人 
本の宇宙
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする