ココロの傾向

タイトルは有頂天の曲『千の病を持つ男』より

春の味覚 はじまった

2007-04-01 23:29:04 | 日々
夜まで仕事がないということで
(ってか、日曜日じゃん?)
昼間は山菜採りに出かけた主人。
おみゃー 花粉症じゃないのかよっ!ヽ(´~`; ォィォィ

山菜の処理は結構大変。
水でやるので手がちべたくなっただよ…

  
春の早い頃は、フキノトウに始まり、このセリ。
清流にあるため、時々 ヒルが混じってくる!
土を落としたり、
ほんと~に恐る恐るいじる私であります…

  
なんとか洗いあがったセリと、左下はヤブカンゾウ、右下に少しフキノトウ。
(フキノトウはもう終わりそう)

このヤブカンゾウも、春の早いうちしか採れません。
そんなに山に入らなくても、田んぼの脇に生えてたりします。
(似たもので注意すべきものがあります!)
柔らかいうちが美味しい。
さっと茹でて酢味噌和えにしました。
くせがなくて美味いんだにょ。( ̄~; ̄)

その他、ワサビ、ウバユリ、タネツケバナの収穫。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 和彩館にて | トップ | これくらい »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
へえ (まーぼ)
2007-04-02 23:31:44
やぶかんぞうってこういう状態で
食するのですね。
うち(埼玉)の方だと夏場堤防付近に
1、2本咲いてるのを見かけるだけです。
のかんぞうってのもありますよね。
確かやぶの方が八重咲きだっけ。
春の野原 (きゃら)
2007-04-03 01:54:17
なんでも食べれそうに見えてきます。
(毒もあるから見境なく食べたりはしませんが)

どれも若芽が美味しい、もしくは 食べれる。
あー人間も同じか?(自爆)
ヤブカンゾウも もう少し大きくなると
噛み切れなかったりします。時期が短いです。
のかんぞう、かんぞう、ありますね~
わたくし、区別つきませんけど。(^_^;
きれい~ (ゆふこ)
2007-04-08 02:24:24
下処理するのが野生の物だけに大変ですね~
でも、美しい~贅沢な食卓うらやましっ

うちも実家で、じーちゃんと子供達が
竹の子掘ってきたので、食べましたよ~
↑ちっちゃいのですが、
ワラビと炊いて旬の味わいでした
めんどくさかった~(ノ_-。) (きゃら)
2007-04-09 10:24:35
ヤブカンゾウのように、比較的綺麗なものはいいんですけどね~~~

おっタケノコ、いいですね~
まさに春の味覚!
しかもワラビ付き!生唾ゴックンです。
いいなぁ~こっちも早く出ないかしら?
同じ組み合わせでのお味噌汁が、主人の大好物です。

コメントを投稿

日々」カテゴリの最新記事