日々是好日

「日々是好日」をモットーの日常を気のむくままに・・・

五月晴れ(4月28日)

2012-04-28 | Weblog
 今日も風薫る五月晴れの一日 庭の木々の緑も濃い。 10年前トルコツアー時 記念に押し葉にしようと持ち帰った10cmほどの小蔓  葉っぱをとったあとを地面に挿していたところ根付いて今では押しも押されぬ庭の木々のメンバーの一員に
 
それにひきかえ四半世紀の間行動を共にし一時は10種類ほどに増えていたエビネ蘭 庭に下ろしていたところ流れてしまって今では観音竹の根元にひっそり2輪のみが花を咲かせている。

まるで栄枯盛衰両極端の典型例を見ているようだ。 可憐ともいうべきこのエビネ なんとか頑張って来年も花を付けてほしい。

つい先日 京都の亀岡で無免許の少年が運転する車が集団登校中の小学生の列に突っ込み多数の死傷者が出るという悲惨な事故が起きたばっかりだがまたしても昨朝2件の同種事故が起きている うち一件は千葉県館山市大賀 先月行ってきたばかりの所だ。まったく他人事とは思えない。 無免許運転を繰り返し事故を起こすまで一晩中遊びで走り回っていたとか釣り場を探してきょろきょろして運転していたとかまさに凶器を振り回して通行しているのと同じ状況だ。 最近少年の起こす悪質な犯罪が目に付くような気がするがいわゆる質の劣化が起きてはいないだろうか・・上と下の二分化 家庭 学校での躾を含めての教育は果たして十分にやられているだろうか そもそも教育に当たる人たちの質は・・?  戦後60年余 名だたる山梨県教組をバックにした政権与党のあの大幹事長が受けた教育為した教育 こういったいわゆる戦後教育の負の部分を早急に改めないととんでもない国になってしまう虞を感じているのは自分だけではあるまい。 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿