井伊影男の植物観察

植物の生き方の不思議さ、彼らのたくましさ、したたかさに触れる。しかし、観察者が井伊加減男だからなあ。

樹木ウォッチング冬から夏へ232ニセアカシア1

2017年07月25日 | 日記


ニセアカシアの冬芽。マメ科ハリエンジュ属。
普通冬芽は葉腋につくられ、葉痕の上に冬芽が見られる。
ニセアカシアでは葉痕は見えているが冬芽は見られない。隆起した葉痕のことを「葉枕」といい、その下に冬芽が隠れていて「葉枕内隠芽(ようちんないいんが)」と呼ばれる。マタタビ科のサルナシなどにも見られる。
葉痕と冬芽の組み合わせは樹木によって特徴的な姿を見せ、いろんなものに擬えられる。ニセアカシアの場合は「蝙蝠」と言われる。葉痕の両側に托葉起源の刺が目立っている。



ニセアカシアの小枝。
一年生枝は太いが時期的に落葉した葉柄、葉軸が残っていたりする。また、果実(豆果)の一部が落ちずに残り、小枝をよく見ると独特な刺が見えて同定の材料となる。



ニセアカシアの芽吹き。
葉痕を打ち破って芽吹く。
先ず葉を展開し、新葉の稼ぎ(光合成)が充分拡大したところで開花する。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 樹木ウォッチング冬から夏へ... | トップ | 樹木ウォッチング冬から夏へ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事