スパニッシュ・オデッセイ

スペイン語のトリビア
コスタリカ、メキシコ、ペルーのエピソード
パプア・ニューギニア、シンガポールのエピソード等

PULPERIA (よろず屋)

2014-03-02 09:49:38 | スペイン語
  ファースト・フードのチェーン店のほかに、昔からあるのが Soda である。本来の意味は「ソーダ水」で、ソフトドリンクが売られているが、他にもコーヒーや軽食やお菓子類が売られている。コーヒーは暑いときでも、ホットで飲むもので、アイスコーヒーはない。
 近くに Soda がなくても、Pulpería に行けばちょっとしたものなら、何でも手に入る。昔の「よろずや」であるが、日本のコンビニほど便利ではない。コンビニでは公共料金の支払いや、宅配便の発送などもできるが、コスタリカの Pulpería はあくまでも「よろずや」である。最近は Mini Super というようになったらしい。
 初めて Pulpería の看板を見たときは、いったい、何の店か、よくわからなかった。というのも、「何とか屋」という語は、 ~ería で終わっていて、その前の方に「何とか」が来る。例えば、「ピザ屋」は pizzería である。この伝でいくと、Pulpería は pulpo(蛸)を売る店で、「たこ屋」になる。しかし、どう見ても、その Pulpería で「タコ」を売っているような感じはしない。この Pulpería という語は辞書によると、ラテンアメリカで用いられる語のようである。タコが八本の足を四方八方に伸ばしている様子から、「何でもあります」を連想したのだろうか。
 ところで、スペインでは本当に Pulpería という「タコ屋」があるとの記事をどこかで読んだような気がするが、本当のところはどうだったか。
 

ポチッとクリックすると、何かが起きる(かも)。
↓↓↓
スペイン語 ブログランキングへ

スペイン語とともに考える英語のラテン語彙の世界 (開拓社言語・文化選書)
 はじめてのスペイン語 (講談社現代新書)

コスタリカの歴史 (世界の教科書シリーズ) 
 人名の世界地図 (文春新書)






コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする