あかまど(仮)

net初心者で自称ソフト技術者。Gamer属性。netは人の望み?それとも?

FireFoxの反撃。「現実を直視しよう」

2005-04-23 21:36:39 | Opera
「Opera8.0がFireFox1.0を抜いた」という報道で、一部でもめてるようです。
事実関係が多分検証不可能ですし、ステータスを追いかけてると過労で死んじゃいそうなので、2005/04/23 23:30JST時点のわたしの理解の範囲で要約してこの話題はお休みしようと思います…。

事実関係がわかってきたのでもう一つ追記…今度こそ最後…。
Opera8.0の100万ヒットの根拠のまとめ



誤認があったので、読めるようにして消します。ごめんなさい。訂正後はこっち

FireFox1.0。2004/09リリース。
・FireFox1.0。24時間で100万ヒットと報道される。
・FireFox1.0。48時間で50万ヒットと報道される。
・FireFox1.0。100時間(4日強)で100万ヒットと報道される。

Opera8.0。2005/04リリース。
・Opera8.0。48時間で60万ヒットしたとOpera社が発表。
・Opera8.0。96時間で100万ヒットしたらCEOが大西洋横断と(社内で言ったけど公約はしないかなと)プレスリリース。
・プレスリリースを受けて、複数のニュースで「FireFoxを抜いた」と報道される。
・FireFoxのQA lead(品質管理責任者)がブログでそのニュースに噛み付いた。
・ブログ記事を元にいくつかのニュースサイトに修正を要求。


現在進行中……。



----
要約前の元記事。
----
Opera8.0で、「4日(96時間)で100万ダウンロード達成したらCEOが泳ぐ!」の根拠がわかってきました。
FireFoxのプレスリリースに対するアピールみたいです。マイペースと見せてFireFox意識しまくりです。

昨年9月に
FireFox1.0が2日で50万。(Internet watch)
FireFox1.0が100時間で100万。(Internet watch)
5日目の早朝に100万。(Cnet)
というニュースがありました。
今回、Opera8.0が、「2日で60万」ダウンロードを達成したのを受けて、
100万ダウンロード達成が「100時間未満ならFireFoxを抜いた!」
というアピールがしたかったようです。

FireFox側も、黙っていないようで、「実は
・24時間で100万。
・一ヶ月で1000万。
・100日で2500万。
だったもんね。Cnetニュースさんには、ちゃんとオシゴトしてもらいたいもんだね。ふふーん。
」というプレスリリース記事を2005/04/22日付けで出してました(プレスリリースと呼ぶのは問題あるかもしれませんが、英語版FireFoxのPressReleaseのRSSフィードからたどれました。筆者はFireFoxのQA lead(品質管理責任者)のようです)。
エイゴな方の感覚はよくわかりませんが、ちょっとどうかと思うようなかなり激しい口調です。

記事のタイトルは「現実を直視しようよ(Let's Get the Facts Straight)」です。
気力があったら訳しますが、どっかが飛びついて訳してくれそうな気もします。


http://www.spreadfirefox.com/?q=node/view/14263
Let's Get the Facts Straight

Posted by asa on Fri, 04/22/2005 - 21:31 :: Spreading Firefox

Today, TechWeb has an article that flat out lies about the Firefox 1.0 downloads and claims Opera has had a bigger launch. I'm not sure where they got these bogus, lowball stats, but they need to hear from you all that such blatant factual errors or misrepresentations are not acceptable. I mean, a simple Google News search would have made it quite clear how far Opera lags behind our initial download figures.

And C|net is falling down on the job, too, claiming that it took us five days to hit 1 million downloads. This so-called journalist needs to hear from you all too. Please quote C|Net's original article that refutes this new one about as directly as anything else. The incompetence just amazes me.

Firefox did well over 1 million downloads in the first 24 hours. We topped 10 million in the first month, and broke 25 million in less than 100 days. What gives here? Are they so lazy that they couldn't research themselves? Are they so gullible that someone could hand them the figures from our Preview Release (a beta) and they'd just print it without checking?

It's time for us to start pushing back on this kind of garbage. If you see any articles spreading this crap, I encourage you to write to their authors and editors and demand better. update: Blake has posted a response at news.com.


果たして真実は!

Opera社CEOの運命は!そしてOpera社の次なる挑戦は!次は太平洋か世界一周か!?

漁夫の利でIEの勝ち?

どきどき。
----
追記:(2005/04/23 23:30)
うう。事態はリアルタイム進行みたいです。エイゴ追っかけるのがつらいので要約してしばらくおやすみ。
それはそうと、そろそろ96時間?
----
追記:(2005/05/02 12:00)
誤解があったので当時の記事は残す方向でいくつか修正。
要約すると、「FireFoxのPreview版のデータがプレスされてて、正式版のデータは公開されなかったために誤解が起きた」ということのようです。まとめ

Diska

最新の画像もっと見る

コメントを投稿