ISOな日々の合間に

土曜日は環境保護の最新の行政・業界動向、日曜は最新の技術動向を紹介。注目記事にURLを。審査の思い出、雑感なども掲載。

三菱電機と島津製作所はプラスチックの素材を99%の精度で識別できる技術を共同開発

2012年12月23日 | 週間ニュース:ピックアップ
注目ニュース:121216-121222

◎(刊12/20科学技術27) 東京大学の研究グループは可視光に応答する光触媒に簡単な表面処理を施すことで水の分解反応の効率を4倍に向上,量子効率
参考 http://www.light.t.u-tokyo.ac.jp/jhome/gaiyo/08gaiyo.pdf

●(経12/20企業11) 三菱電機と島津製作所はプラスチックの素材を99%の精度で識別できる技術を共同開発,中赤外線の反射光を解析
http://www.mitsubishielectric.co.jp/news/2012/pdf/1219-a.pdf

◎(刊12/19科学技術19) 豊橋科学技術大学の研究グループはダイヤモンドライクカーボン(DLC)膜を被覆した彫刻用カッターを開発,ドライ加工可

●(経12/18科学技術18) 奈良先端科学技術大学院大学の研究グループは消費電力が10分の1以下の調光ガラスを開発,通電で反応連鎖

●(経12/18科学技術18) 東芝は磁気記録式メモリーで消費電力10分の1に抑制する技術を開発,構造や微細化で,SRAM以下の消費電力,携帯に力

◎(経12/18科学技術18) 水産総合研究センターは広島県呉のダイクレと共同でサンゴを海中で従来の20倍の生存率で育成する技術を開発,実証実験へ

◎(刊12/18科学技術16) 名古屋大学の研究グループはカーボンナノグラフェンを常温で数十倍高速合成する技術を開発,プラズマ放電や化学気相成
参考 http://www.er.esi.nagoya-u.ac.jp/rescwe/kaiseki/Research.html

◎(刊12/18生活11) サントリー食品インターナショナルは2Lのペットボトル容器を従来比約2割軽量化,厚み0.15mmで29.8g/本

●(刊12/18機械7) IHIとIHIシバウラは次期排ガス規制対応型の産業用エンジンを開発し米国の適合認証を取得,制御技術などでDPF不要
http://www.ihi.co.jp/ihi/all_news/2012/press/2012-12-172/index.html

◎(経12/17素材12) 神戸のインキュベーションアライアンスはシート状グラフェンを使った多機能携帯電話用放熱シートを開発,強度5倍に