ISOな日々の合間に

土曜日は環境保護の最新の行政・業界動向、日曜は最新の技術動向を紹介。注目記事にURLを。審査の思い出、雑感なども掲載。

週間環境ニュース:061021-061025

2006年11月25日 | 週間ニュース:ピックアップ
◎(経1125企業11)日立化成は船体や浴槽に使われているFRPのリサイク
ル技術の供与事業に乗り出す,常圧でアルコール系溶液を使い溶解,松下電
工も独自技術でリサイクル事業目指す

◎(環1122表紙1)環境新聞は産業廃棄物処理業の優良性評価制度の自治体に
よる運用開始から1年,約7割が導入し,制度が浸透しつつあると

◎(経1125表紙1)東芝,松下電器,日立,三菱電機,富士通の5社は電気製
品について製造から廃棄リサイクルまでに排出される温暖化ガスの改善度合
いを示す指標を統一へ,来春にも表示開始

● (刊 1124環境)欧州連合(EU)で審議中の新化学品規制(REA
CH)が月内にも欧州議会で採決の見通しと,07年4月にも発効,電気
製品などに含まれる化学物質の評価義務付け

◎(経 1124企業)花王は重量が軽くかさばる商品,紙おむつなどのトラ
ック輸送で,パレットを使わず,段ボールをバラ積みする新方式を本格導
入,トラック台数が2割削減,隙間なく詰め込むことで

●(刊 1121環境)リコーは環境負荷低減目標に対する部門長の責任を明確
化し,業績に反映させる仕組みを構築,EMS単位を事業所から事業部主体
へ,賞与へ影響<東芝は16年前から実施>

◎(経1123商品23)日本経済新聞は製鋼原料用鉄スクラップの国内価格が高
騰,東京は26年来,大阪はバブル期以降の最高値,建築需要旺盛で需給締
まり

●(刊1120エレクトロニクス5)NECエレクトロニクスは液晶画面のバック
ライト輝度の最適アルゴリスムを確立しLCDドライバーICに調整回路を
内蔵,携帯電話の消費電力を半分以下に大幅削減実現

◎(経1121消費35)中西部太平洋まぐろ類委員会は中西部太平洋のメバチと
キハダの総漁獲量を各25%,10%削減するよう勧告,庶民のマグロの高
値心配と日本経済新聞が伝えた<保護のため値上げ当然,いままで安かった
のは乱獲が原因,そこを勿忘>

◎(刊1120環境12)NECは営業担当者がITソリューション提案時に,導
入効果(環境負荷低減)をあわせて示す「エコアピールプロポーザル」をグ
ループ全体で推進,他社と差別化

◎(経1121国際9)ロンドン市長は二酸化炭素排出量が多い大型車の渋滞税額
を大幅に引き上げる方針,最大で1日5,500円ほどに(平日の日中に市
中心部に流入する車両に課税し渋滞緩和に効果)

●(経1119企業7)松下電器に続き日立やパイオニアもプラズマテレビから鉛
の使用をなくす方向,RoHSの対象でないが規制強化を見越し,自主的に

◎(刊1122広告特集20)日刊工業新聞は環境にやさしいエネルギーを生み出
す風力発電と題して風力発電の現況を紹介,ようやく原子力発電所1基分に
,世界の10位,安定操業にむけ電池とハイブリッド化へ