西園寺由利の長唄って何だ!

長唄を知識として楽しんでもらいたい。
軽いエッセイを綴ります。

わろてんか

2018-03-31 | プライベート
きょう、ずーっと見ていたNHKの連続テレビ小説「わろてんか」が終わりました。
去年の10月から半年の放送でした。
わたしは明治・大正・昭和にかけての時代が好きですから
けっこう楽しんで見ていました。

こんなに入れ込んで見たのも久しぶりです。面白かった!

それときょうは父の祥月命日です。
実家のしだれ桜はもう散りかけているようですが、
父を偲んで、ふぐで一杯!

これは、さみしいおばさんの集いの残りを冷凍していたもので、
名残りのふぐと、ひれ酒です。

ふぐも皮も冷凍しても、ちっとも遜色ないのですよ。
        
        

芸者

2018-03-30 | 浮世絵
これは菊川英山(天明7〜慶応3・1787〜1867年)の浮世絵だ。
制作年は文化11〜14(1814〜17)年、タイトルは「風流美人近江八景 比良暮雪」とある。

この三味線箱を持った芸者も、爪楊枝をくわえている。
何か意味があるのあろうか。

書き入れは漢字が多くて読めませんでした。
   


芸者と客

2018-03-29 | 浮世絵
これは菊川英山(天明7〜慶応3・1787〜1867年)の浮世絵だ。
制作年は不詳、タイトルは「諸芸相生つくし」とある。

口に楊枝をくわえたまま、三味線の糸を伸ばしている。
慣れ切ったようすの客と芸者。

書き入れは
「かくりんとうの本性
 やきかけの金性   大吉」
とある。
説明不能です。

    

2018-03-28 | プライベート
きょう買い物に出たら、桜がもう散り始めていました。

こないだ咲いたばかりなのに、もう終わりです。
あっという間ですね。
ちょっともの悲しくなりました。

    家のそばの中学の桜です。