西園寺由利の長唄って何だ!

長唄を知識として楽しんでもらいたい。
軽いエッセイを綴ります。

邦楽科存廃の危機 その2

2012-01-09 | 長唄を作った人たち (c) y.saionji
邦楽科存廃の危機 その2

東京音楽学校臨時校長の田中耕太郎から、
職を引き継いだばかり(1946・昭和21年3月)の
小宮豊隆は廃止論者。

漱石門下で、ドイツ文学専門の小宮は
いわゆる洋楽礼賛のインテリで、
「邦楽科分離、あるいは廃止」を唱える洋楽科の教授サイドに立つ。

 〓 〓 〓
tea break
photo by 和尚



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 邦楽科存廃の危機 その1  | トップ | 邦楽科存廃の危機 その3 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

長唄を作った人たち (c) y.saionji」カテゴリの最新記事