まったり アイマス2

アイドルマスター2 超ライトユーザーのプレイ日記

650. リアル or アンリアル

2014年02月03日 | 日記
 劇場版アニメ・アイドルマスターはもう見られたでしょうか。やはりゲームPはアニメPに遠慮しているようで、後から余裕のあるときに行こうかな、の感じです。私も初日に映画館に行くまではそうでした。
 しかしその初日、仕事帰り、外の様子だけでも見ようと映画館へ行ったら、まあ、普通の感じ。券売機に行って座席を確認したら、余っているではないか!。ここは一つ、プロデューサーとしての意地を見せないと!。ということでチケットをその場で購入しました。結果的には良い経験をさせていただきました。うれしかったです。

 さて、その映画版アイマス、劇的効果を狙っているので、あんなこと現実にもあるの?、と疑問を持たれた方も多いと思います。私に言わせると、滅多にあることではないが、あり得ないとは言えない、でしょうか。以下、その説明。

 まず、前半の合宿シーン。あれじゃあ修学旅行だ、と思った方もいらっしゃるでしょう。しかし、私の経験では、現実はもっとはちゃめちゃです。
 その私の経験は大学と社会人最初の時期のアマチュアオーケストラの合宿です。しかし、プロのオーケストラの地方公演の手記とかを見ると、あまり変わらない感じ。
 練習は厳しいです。朝から夕までみっちりと。ですから、その後の開放感はすさまじくって、食事の後は深夜まで大騒ぎです。アイマスは女性だけだし未成年者が入っているので、あれで済みましたが、こちらは男女混合で、しかも酒が入るので大変なことになります。でも、いわゆる滅多なことは起こりません。いつもいっしょに練習している仲間ですから。

 後半は、アイドルマスターの純粋な部分に入って行きます。アマなら趣味の範囲だし、プロなら生活がかかっているので、そうはいっても、ということはあるでしょう。でも、技芸というのは必ず純粋な部分があると思います。そう、部分的にです。
 ですから、最後のシーンにしたって、多分、プロに見せたら、あり得ない、と言うでしょうけど、質問を変えて、じゃあ、現実に目の前であんな感じのことが起こったとしたらどう思う? と聞くと、多分、驚きはしないし不思議な感じもしない、世界中探したら、あんな感じの天使が集っているような芸能集団があるかもしれないし、みたいな答えが返ってくると思います。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 649. 2度目の鑑賞 | トップ | 651. M@STERPIECEのPV »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事