まるみのあっちこっち巡り

ー31,000枚を超える写真とともに綴るお出かけブログー

原宿のヒーリングスポット 東郷神社

2018-06-30 10:37:40 | お出かけ 東京


日本海海戦を勝利に導いた東郷平八郎元帥を祀る神社が
原宿駅竹下口から徒歩5分程のところにあり、
原宿のヒーリングスポットとなっています。







御本人は、生前に「やめてほしい」と強く懇願されたそうですが、
願いは聞き入れられず、没後に神社が建立されてしまいました。
埋葬先さえも御本人の希望が通らなかったようです。

「東洋のネルソン」と呼ばれ、世界三大提督のひとり。
日露戦争では連合艦隊司令長官として指揮を執り、
日本海海戦での完勝により国内外で英雄視された元帥。
神として崇められる必然性もあったのでしょうか。







勝利の神として知られていますが、
元帥夫妻は生涯にわたって仲が良ろしかったとか。
ともに長寿を全うしたこともあり、
夫婦和合・長寿の神としても崇められています。







静寂な境内にいるとここが竹下通りと
隣合わせであることを忘れてしまいそうです。

ティーンに加え、外国人観光客も多い
JR原宿駅と明治通りをつなぐ商店街の中にある
最も有名なクレープ屋さんの角を曲がれば
境内へと入っていくのに・・・。
(東京の不思議さとでも言うのかしら?)







まるみは、子どもの頃から神社仏閣、
城跡までも遊び場にもしていましたので、
ティーンの頃から竹下通りよりも
神社仏閣に興味がありました。

東京都渋谷区神宮前1-5-3

2018.6.17
コメント

初春の宝船 にっぽん丸クルーズ~スペシャルエンターテイメント~ ウエルカムディナー

2018-06-29 19:31:11 | 2018初春の宝船にっぽん丸クルーズ


カクテルパーティーが終了すると場所を移し、
メインダイニング『瑞穂』でウエルカムディナー。







お正月らしいオブジェが入り口で
私たちを出迎えてくれています。







ダイニング前に並んだ順に案内していただけます。
窓側を希望されるなら早めに行くことです。







~オードブル~

燻製の香りをつけた炙りカンパチのマリネ
カリフラワーのソースで








~スープ~

南瓜のクリームスープ







~パン~

にっぽん丸特製パン バター







~魚料理~

鱸とオマール海老のロティ シェリービネガーソース
ローズマリーポテト ピンクペッパー 
セルフィーユ







~お口直しの氷菓~

林檎のグラニテ







~肉料理~

牛フィレ肉のポワレ フォアグラムース添え
茸入りフォン・ド・ボーソース

プチベール ヤングコーン ミニトマト
ロマネスク クレソン







~サラダ~

ホワイトアスパラガスとトマトのサラダ
金柑ドレッシング

ベビーリーフ 渦巻ビーツ 手造りチーズ







~デザート~

赤ワイン風味の洋梨のケーキ







~お飲み物~

コーヒー、エスプレッソ、今夕の紅茶(ディクサム)


お節料理やお雑煮といったお正月料理で
少々お疲れ気味の胃にも負担なく
食べてしまえる食のにっぽん丸の味を
堪能したウエルカムディナーでした。







日程的にニューイヤークルーズに乗船するのが無理でも
お正月を充分に味わえる宝船クルーズがあったのねと
初日にして大満足していたのでした。

2018.1.4
コメント

初春の宝船 にっぽん丸クルーズ~スペシャルエンターテイメント~ カクテルパーティー

2018-06-28 17:31:34 | 2018初春の宝船にっぽん丸クルーズ


ウォッカベースの「トレジャー・クルーズ」は辛口、
リキュールベースの「プレリュード」は甘口、
ノンアルコールのカクテル、ビール、ウィスキー、
ウーロン茶、オレンジジュースも用意されています。







ディナーの前に にっぽん丸バーテンダーによる
オリジナルカクテルをハウスバンドの
生演奏とともに楽しむカクテルパーティー。







次々とカクテルを運んできてくださるので、
音楽に酔いしれたのでついついといったふうに
手を伸ばしてしまいますが、
2杯までと決めています。







ディナーの前ですし、お酒に酔ったことはないのですが、
気象状況も急変しないとも限りませんし、
楽しいクルーズのためにほどほどにしておきます。







あらあら、またまた現れた福の神の使いさん、
小判はしっかりいただきましたよ。

2018.1.4
コメント (2)

映画 万引き家族

2018-06-27 21:49:57 | 映画(劇場鑑賞)
親の年金を不正に受給していた家族が
逮捕された事件に着想を得たという物語です。

今年のカンヌ国際映画祭でパルム・ドールを受賞し、
観客動員数を伸ばしていますが、
この映画を成功させた要因の一つがキャスティング。

リリー・フランキー、樹木希林、安藤サクラ、
他の俳優さんでは考えられないでしょう。
出番は少ないけれど、柄本明・池松壮亮も印象深く、
個性派俳優陣も世界にアピール
翔太を演じる少年もピッタリで、これからも楽しみです。

『誰も知らない』の柳楽優弥は、目力は凄かった。
リアルで暗い影を落としたこの作品を見た日は、
肩に重いものがのったようで、口も重くなりました。

この作品は、素麺やトウモロコシを食べるなど
暖かな食卓シーン、見えない花火を家族で楽しんだり、
昭和の映画を見ているような和めるシーンが救いでした。

今の日本人が抱える事件をいくつも重ねたストーリー。
抱えた秘密は大きく、露見してしまう不安を共有し、
肩寄せ合って暮らしている家族は、
少なくないのかもしれません。

海外の社会派映画を見てもどこか他人事でしたが、
自国が抱えた問題は、目を背けてはいけないもので、
「クールジャパン」は幻想に過ぎず、
置き去りにしたものを救わずに進めば、
犯罪大国まっしぐらとなると不安を覚えます。

監督:是枝裕和
出演:リリー・フランキー/安藤サクラ/
松岡茉優/樹木希林
2018/120分

T・ジョイPRINCE品川

2018.6.20
コメント

初春の宝船 にっぽん丸クルーズ~スペシャルエンターテイメント~ 午後のひと時

2018-06-26 14:59:29 | 2018初春の宝船にっぽん丸クルーズ


13時半からの1時間、操舵室の見学がありました。
人気があり時間入れ替え制となります。

操舵室へは階段を使用するので、
サンダルなどバックストラップのない
履物での入場は避けた方が良いでしょう。







質問などがあればスタッフに声をかけましょう。
記念撮影も大事ですよ。







天候にも恵まれ、波も穏やかなので
実施された操舵室見学ですが、
気象・海象の条件により中止もあり得ます。







海の神様に航海の祈願も忘れずに。

2018.1.4
コメント

初春の宝船 にっぽん丸クルーズ~スペシャルエンターテイメント~「春日」ランチ

2018-06-25 20:01:21 | 2018初春の宝船にっぽん丸クルーズ


ランチタイムは、12時~1時半。
メインダイニング『瑞穂』の和食メニュー、
オーシャンダイニング『春日』の洋食メニューを
選ぶことができます。







コンソメペイザンスープで始まる
オーシャンダイニング『春日』を選びました。







こちらでいただくドライカレーが好きなのです。
レーズンライスとナン、両方いただけます。







お好みで調整していただきましょう。







サラダバーには、レタス、トマト、胡瓜、人参、
レッドチコリ、ポテトが揃っていました。







デザートは、カットフルーツ。







海を眺めながらいただくコーヒーは格別です。
コーヒーは、ブレンド、アメリカン、カプチーノ、
エスプレッソから選ぶことができます。
紅茶ももちろん選択できます。







2018年戌年、美味しい旅は始まっています。

2018.1.4
コメント

初春の宝船 にっぽん丸クルーズ~スペシャルエンターテイメント~ 変わらぬにっぽん丸愛

2018-06-24 22:13:59 | 2018初春の宝船にっぽん丸クルーズ


横浜港を後にしたにっぽん丸が目指すのは高松港、
およそ26時間かかりますが、
退屈だと感じる時間はありません。







先ずは、ランチタイムまで1時間弱ですが、
少しばかりお腹に入れておきましょう。

やはり乗船したらすぐにでもいただきたいと思う
和牛ハンバーガーにホットドッグ。
スープも美味しいのですよ。







初めて乗船される方は、リドテラスに集合して
スタッフが案内する船内ツアーに参加するのがおススメです。







ニューイヤークルーズを終えたばかりの
にっぽん丸の次のクルーズがこのクルーズ。
スタッフもお疲れのことと思いますが、
いつもと変わらず明るい笑顔で対応してくれます。







お正月が二度やってきたような
2018年の旅の始まりでした。







お二人のカメラの先に見えるのは・・・







日本を代表するトップ・オブ・クルーズ・シップで
「洋上のオアシス」と謳われている飛鳥Ⅱ。
どこの船かと囁く人もお分かりになったようでした。

クリスマスに友人たちと乗船したのですが、
まるみの「にっぽん丸愛」は、
変わることはありませんでした。

2018.1.4
コメント (2)

練馬区立美術館 生誕120年 オオイナルシュウネン中村忠二展

2018-06-23 23:25:20 | ミュージアム


120年前に生まれたというこの画家を知りませんでした。
中村忠二(1898~1975)は、姫路に生まれ、
20歳で上京、晩年の20年間を
練馬区貫井で過ごされたそうです。

自身の絵を前に涙を流す中村忠二が画家であった妻に
「いい絵だなあ、こんないい絵が描けた時に、
泣けないやつがあるかしら」と、答えたと言います。

切り詰めた生活の中で、自身の全てをかけ、
しがみつくように日々作品に取り組み、
生涯に2万点の絵を描き、詩画集も5冊自費出版。
しかし、絵は1枚も売れず、詩画集は知友人に配布。

画家である妻とは何度も結婚、離婚を繰り返し・・・
何だか作品よりも彼の人となりやドラマのような
人生に興味を持ってしまったまるみでした。

小さな美術展でも寄ってみると
興味を引くものに出会うかもしれまんよ。

東京都練馬区貫井1-36-16

2018.6.22
コメント

表参道 新潟館 ネスパス

2018-06-22 00:27:21 | お出かけ 東京


表参道ヒルズの裏手にある、新潟のアンテナショップ。
新潟の名産は、ほぼこちらで取り揃っていそうです。
イベントや季節にあわせた催事も行われ、21周年誕生祭で、
先着でプレゼントがいただけたようです。

新潟県の米、日本酒などいただけるのは、
とてもうれしいことですが、
そのために早起きする、並ぶとなると
すぐにムリと思ってしまいます。







店舗の奥では、新潟の観光案内のビデオが流され、
パンフレットなども置かれています。

こちらのアンテナショップでは、レストランも併設。
無料休憩所にもなっており、購入したばかりの笹団子を
頬張りながらそれらに目を通していました。

昨年は、紅葉の時期に新潟県を旅しましたが、
あらためて美味しい食材が多い県だと思いました。
温泉も多いですし、美味しく楽しさ満載の旅でした。

新米のコシカリにノドグロを焼いたり、
いくらの醤油漬けに刺身にへぎそば・・・。
もちろん日本酒も欠かせませんね。

ああ、新潟に行きたくなりました

野菜など食品も購入して、新潟館ネスパスを出るまるみ。
表参道に来て購入するものがオシャレではありませんでした。

東京都渋谷区神宮前4-11-7

2018.6.19
コメント

表参道のシンボル 表参道ヒルズ

2018-06-21 00:29:08 | お出かけ 東京


同潤館、本館、西館の3エリアごとに
ハイセンスなショップが並ぶ表参道ヒルズ。
安藤忠雄氏設計の建築デザインも必見!
今更記事にするのも何ですが・・・。







こちらで観光客のように写真を撮りたかったのです。
平日ですが、外国からの観光客が後を絶たず、
人が入っていない写真を撮るのは諦めることに。

どこでも写真撮影がOKというわけではないので、
注意しましょう。







表参道ヒルズの前身は、1927年に建築された
集合住宅の旧同潤会アパート。
風情ある建物は記憶していますが、
同潤館はその東側の1棟を再現したものです。







ギャラリーなどアートに関連のあるテナントが見どころ。







最旬のトレンドアイテムが集結しているのは
本館や西館ですが、ここが一番落ち着くまるみです。







アパレル、グルメ、雑貨、インテリアと
多岐にわたるショップが並ぶ表参道ヒルズ。
ビアンキ専門のサイクルショップがあるのも嬉しい
まるみの愛車はBianchi、必ず立ち寄りたいショップです。

東京都渋谷区神宮前4-12-10

2018.6.19
コメント

カフェ ラ・ボエム 表参道 (Cafe La Boheme)

2018-06-20 14:50:03 | お出かけ 東京


少し遅くなりましたが、ランチタイム。
本日の目的地は表参道ヒルズなのですが、
その向かいにあるビルの地下にある
表参道の隠れ家イタリアンです。







屋根裏を模した店内でカジュアルにイタリアンと
種類豊富なワインをというのがお店のコンセプトとか。







チェーン店ですが、独特な雰囲気を持っています。
表参道という好立地にありながら
リーズナブルな価格で提供されているのは、
チェーン店だからでしょうが、隠れ家的でもあります。







スタッフの感じも良くて、並べられていたボトルを
見ると夜来てみたくなりますね。
年中無休、24時まで営業しています。
明治神宮への初詣の後とかも使えるということです。







スプーンやフォークは、紙袋の中にセット。







ランチサラダも彩り良く盛り付けられ、
ドレッシングも好みの味でした。







ワォ~!!来ました、来ました。







「バジリコの緑、モッツァレラチーズの白、
トマトソースの赤がまるでイタリアの国旗を表しているよう」
王妃マルゲリータ・ディ・サヴォイア=ジェノヴァが
自らの名を冠したと言われる「マルゲリータピザ」

シンプルなこのピザが今のお気に入りです。
ピザにサラダとドリンクがついて1250円はお値打ち







しらすがタップリとのせられたペペロンチーノは、
セット価格で1000円もうれしいです。







アイスコーヒー







ガムシロップとミルクで好みの味に調整。







一人で入るも良し、グループで入るも良し、
落ち着いた時間を過ごせました。

東京都渋谷区神宮前5-8-5
ジュビリ-プラザビル B1F

2018.6.19
コメント

ル サロン ド ニナス 横浜東急スクエア店のランチ

2018-06-19 00:06:55 | お出かけ 関東


パリのヴァンドームに本店を構える
フランスの紅茶ブランド「二ナス」のティーサロン。
ランチ・ティータイム・ディナーと利用が可能、
みなとみらい駅クイーンズスクエア直通で
待ち合わせにも便利です。

入り口からは中の雰囲気がわかりにくいですが、
店内はパリ
女性はこの雰囲気、嫌いではないはずです。
観覧車ビューのテラス席もあります。

この日は荷物がたくさんあって、
あまり歩きたくないという理由から選んだのですが・・・

ランチプレートにスープとドリンク付きで1,296円。
(スープはじゃが芋の冷製スープ)







ティーサロンですからドリンクは、バニラミルクティー。
美味しい紅茶が、タップリとあります。
隣は文庫本ですが、ティーカップの方が大きかったような。
あまりに量が多かったので、読書タイムもタップリ。

レシートを見るとバニラミルクティーが721円。
ランチプレートはオマケみたい

ゆっくりと紅茶を楽しむ時間を持てる時にオススメです。

神奈川県横浜市西区みなとみらい

2018.6.18
コメント

メットライフドームでの勝ち試合が終わっての楽しみは・・・

2018-06-18 20:26:16 | 埼玉西武ライオンズ戦球場観戦


ヒーローインタビューもその一つですが、
この日は、メヒア選手お立ち台に。
推定年俸5億円の選手が6月半ばにして
今季初は複雑な気持ちでしたが、
今井投手の初勝利、初ヒーローには感激でした。







でも、この日はバックネット裏でも超ラッキーな席で、
インタビュー時にも選手が階段を上がって来るのを
待ち受けていなければならないので、
かなりそわそわしていました。







本塁打王に打点王を狙える4番の山川選手。
2年目のジンクスはなし、昨年の新人王の源田選手は
向こう側へ行ってしまいました。







ハイタッチもしたしたいけれど、
写真も撮りたいし・・・。







大興奮の一夜となりました。







もしも、逆転せずに負けていたら選手は、
この階段を使うことなくロッカールームへ。







この後も球場内ではイベントが行われましたが、
西武球場前駅と向かいました。
自宅到着はそれでも0時近くです。
車内にはまだライオンズファンが乗車していました。

もっと近くに球団はあるけれど、
やっぱりライオンズが好きという仲間でしょう。
感激した夜でした。

メットライフドーム

2018.6.13
コメント

アミューズミュージアム 開館10周年特別展 美しいボロ布展

2018-06-17 14:28:28 | ミュージアム

西武鉄道 ポイントDay ウォーキング後に
久し振りにアミューズミュージアムを見学しました。
1階は「和のセレクトショップ」
2階、3階がTouch OK! Photo OK!のミュージアム。







眠りは大切なので、寝具はこだわりたいと思っています。
軽くて暖かな羽毛布団は、体温の変化に合わせて
布団の中の環境を調節してくれる力もあり、
生活していく上での必需品です。

日本の羽毛ふとんの全世帯普及率は約93%と言われ、
もはや贅沢品ではなくなっていますが、
綿入りのふとんが登場したのでさえ、江戸時代後期のこと。







それ以前は、国内での木綿栽培が難しかったこともあり、
庶民は古着を何枚も重ねて布団にしていたのでしょう。
ちょっと触ってみただけでもどっしりとし、
この重たい布団では息苦しさも覚えそうです。

これも大昔のことではなく、何世代か前のことで
こちらで見学していると何と大切な資源を
無駄に消費してしまっていたかを痛感します。







国の重要文化財の指定を受けている津軽南部の刺し子着物や
重要文化財が映画の小道具として使用許可がおりず、
それでも本物の野良着を収集したこだわり、
世界の黒澤作品を創り上げるにはそれに携わる
たくさんの人のこだわりを感じます。







こちらがその衣裳です。
野良着のイメージが変わりました。
何だかオシャレです。







実際に着用した写真もありましたが、
映画『夢』見てみたくなりました。







特別展の「美しいボロ布展」
写真家・都築響一氏が撮り下ろした写真と
現物のBOROを同一空間に展示しています。







こちらを訪問したら屋上まで足を延ばしましょう。
スカイツリーが一望できます。







浅草寺、五重塔、浅草花やしき、浅草ビューホテル、
ここから眺める浅草の風景が好きです。
しかもここで独り占めしていました。

布文化と浮世絵の美術館 アミューズミュージアム
東京都台東区浅草2-34-3 二天門前
入場料:一般1080円

2018.6.16
コメント

西武鉄道 ポイントDay ウォーキング かっぱ橋道具街から浅草寺・浅草花やしき

2018-06-16 15:13:21 | 駅からハイキング(西武鉄道・JR東日本)


この日のウォーキングは、西武池袋線池袋駅で
スタートで受付を済ませた時点でポイントをゲット。

JR山手線で上野駅へ向かい、自由散策、
受付時間も10時~14時と通常とは異なりました。
(気軽に参加できるチャンス

地図を見るとスタートは、上野駅浅草口、
浅草へ行くには、銀座線を使うので、
この出口を使うのは初めてのような気がします。







浅草口を出た風景がこちらです。
浅草通りを歩いて行きますが、
この下を東京メトロ銀座線が走っています。







浅草通りには、レトロな建物が健在していました。
昭和初期といった風情ですが、
レトロな建物を目指した街歩きもしたくなりました。







浅草駅から上野駅へ続く浅草通りは、
通称『浅草仏壇通り』と呼ばれる問屋街の通りです。
田原町駅から稲荷町にかけては老舗の仏具店が
多く並んでいますが、日本随一の仏壇通りでしょう。

この仏壇通りには、約50店舗の仏壇・神仏具の専門店が、
西日によりお仏壇が痛まないようにと南側に並んでいます。
はとバスに乗車すると必ずガイドされる場所ですが、
西武鉄道の地図には何も案内されていません。







菊屋橋の交差点を曲がるとかっぱ橋道具街。
食器、調理器、食品サンプルなどを扱う道具専門の問屋街。
170以上の店が、約800mにも連なる
世界でも珍しい専門店街です。
(素通りできず、昔ながらのおろし金を購入)







今回はウォーキングの最中でしたが、
国際通りの「デニーズ」でしばしブレイク。
ブランチを済ませて、参加したものの小腹が空きました。

テレビでこのパンケーキが紹介されていたので、
つい食べてみたくなってしまったのでした。







そして、浅草寺で参拝です。
(何度となく登場するので説明は省略)

コースは最後に、日本最古の遊園地である『花やしき』で、
池袋の受付でパンフレットをいただき、
地図には当日限り有効の100円引きのクーポン付きでしたが、
また別の機会に行くことにしましょう。

歩行距離:約4km

東京都台東区

2018.6.16
コメント