まるみのあっちこっち巡り

ー31,000枚を超える写真とともに綴るお出かけブログー

映画 日日是好日

2018-10-31 00:34:30 | 映画(劇場鑑賞)
雨の日は雨を聞き、雪の日は雪を見て、夏には夏の暑さを、
冬には身の切れるような寒さを、五感を使って、
全身で、その瞬間を味わい、季節のように生きる


禅語のひとつ「日日是好日」は、
「毎日毎日が素晴らしい」という意味です。

世の中にはすぐにわかるものとそうでないものがあり、
すぐにわからないものは、長い時間をかけて、
少しずつ気づいてわかってくるもので、
歳を重ねたからこそわかるということもあるでしょう。

この作品は、しみじみと良い映画であり、
日本映画史に残る作品になるのではと思います。

何しろキャストが最高でした。
主役の典子を演じる黒木華、茶道教室の先生に樹木希林、
典子と一緒に茶道教室に通ういとこに多部未華子。
演技力のある実力派女優が揃っています。

茶道のお稽古を続けるうちに精神的に成長し、
幸せは、その日その日を大事にする
日々の積み重ねから得られることを知るという物語。

ロングセラーの原作の人気もあるのでしょうが、
サービスデーでもないのに映画館は満席で、
前から3番目の席で観ることになったのですが、
スクリーンに釘付け状態でした。

私も19歳の頃に茶道(表千家)のお稽古を始めました。
ですから典子さんと同じ頃に始めたのですが、
彼女のようには、お稽古が続かず挫折しました。

茶道は、掛け軸を読んだり、花を生け、茶器の作者や焼き方を覚え、
襖や障子戸の開け閉めから畳の上の歩き方、立ち振る舞い、
懐石料理にお菓子と覚える事は多く、お道具、着物など
お金がかかるので、続けていくのは大変なことなのですが、
それだけに奥が深く、魅力があるのもわかります。

学生時代から華道や書道を学んだことも
無駄ではなかったと思いますし、
お茶のお稽古に通い、焼き物にも興味を持ったり、
日本画も観たりと今につながるものも多いように思います。

和服や帯、掛け軸、茶器といったお道具に
虫の音、雨の音、湯が沸く音、水の音、茶筅の音が印象的に流れ、
日本的な美しい映像に、より一層の彩りを加えています。

確か茶道具は処分していないはず、
抹茶を購入してお茶をたててみたくなりました。
過ぎた日々を思い出したり、
今を生きる歓びを感じられた作品です。

監督・脚本:大森立嗣
出演:黒木華/樹木希林/多部未華子
鶴田真由/鶴見辰吾
2018年/日本/100分

シネ・リーブル池袋

2018.10.25
コメント

GW「ノルウェージャン ジュエル」南国の楽園夏色クルーズ メインダイニング「ツァーズパレス」で朝食

2018-10-30 00:09:18 | 2018GWノルウェージャンジュエル 南の島クルーズ



今回のクルーズでは、初めてメインダイニングの
「ツァーズパレス」で朝食をとることに。







パンの種類は、マフィン、デニッシュ、シナモンロール、
スイートロール、クロワッサン、ホワイト(食パン)トースト、
ウィート(麦パン)トースト、イングリッシュマフィン
ベーグル&クリームチーズがありました。







ジュースはオレンジ、グレープフルーツ、クランベリー、
アップル、プルーン、トマトから選びます。

コーヒー、デカフコーヒー(カフェイン無し)、ティー、
ミルク、スキムミルク、ホットチョコレートがあり、
エスプレッソ、カプチーノ、カフェラテは有料になります。







オムレツ&ハッシュブラウンポテト

オムレツは、ハム、チェーダーチーズ、マッシュルーム、
ほうれん草、トマト、ピーマン、パプリカから
お好みのものを選ぶことができます。
苦手なハム以外を入れていただきました。

コレストロール・フリー、
エッグホワイトなどもお願いできます。







フレンチトースト

アラスカクルーズでお気に入りだった
ベーグルサンドサーモンがなくて残念でした。







ツレはスクランブルエッグ、
ポークソーセージ、カントリーポテト。

付け合わせには他にクリスピー・ベーコン、グリルハム、
ターキーソーセージ、コンビーフ、
グリルトマト、煮豆があります。







ワッフル(ベルギー風)

バナナ、キャラメルソース、ホィップクリーム添え

時間があるならやはりメインダイニングの朝食がおススメ。
ゆったりとした時間も楽しめます。
利用できる時間は7時~9時でした。

忙しい朝には、エックスプレスブレックファーストもありますよ。

2018.5.3
コメント

GW「ノルウェージャン ジュエル」南国の楽園夏色クルーズ 基隆港入港

2018-10-29 00:24:14 | 2018GWノルウェージャンジュエル 南の島クルーズ


台湾はかつて「フォルサモ」
(ポルトガル語で美しい島」という意味)として
知られた魅力的な島、まるみも大好きです。







基隆は、英語でKeelung(キールン)と表示されます。
国際的にも有名な天然の港町、
台湾の貿易・物流が盛んな活気あふれる街です。







オプショナルツアーのバスの乗務員の方は、
乗船客が下船するのを今か今かと待っていることでしょう。
基隆でのツアーは7つのコースがありました。







台北観光の王道ともいえる「台北101展望台と中正記念堂」、
「故宮博物院と故宮晶華の飲茶を楽しむ」、
ノスタルジックな九份の街を楽しむ「九份散策と忠烈祠」、
「十分の天燈上げ体験と龍山寺」、「お手軽台北市内」、
これらは既に何度か行った場所なのでパスします。







「台北を気ままに楽しむ専用車と専用日本語ガイドチャーター」
15台限定で6名まで乗車可能ですが、1台60,000円。
「原住民タイヤル族の暮らす山里「烏来」観光がありました。







「烏来」には行ったことはありませんが、
初めての基隆なので是非とも行ってみたい場所があり、
今回のクルーズでは最後の寄港地でも
オプショナルツアーを申し込みませんでした。







それにしてもスゴイ観光バスですね。
オプショナルツアーへの参加者が
相当数いらっしゃるようです。

台湾・基隆

2018.5.3
コメント

映画 モンスター・ホテル~クルーズ船の恋は危険がいっぱい?!~

2018-10-28 01:03:37 | 映画(劇場鑑賞)
人気ファンタジーアニメ「モンスター・ホテル」シリーズ第3作。
前の2作品は見ていませんが、モンスター御用達とはいえ、
豪華客船クルーズが舞台なので興味津々で映画館へ。
クルーズ船の中で見られるかもしれませんが。

「モンスター・ホテル」の支配人として
365日休みなく働く父ドラキュラの姿を見かね娘が家族旅行を提案、
乗り気ではなかったドラキュラでしたが、
エリカ船長と出会い、フォーリンラブ。

しかし、エリカ船長にはある計画が・・・。

全米No.1大ヒット作品ですが、
ユナイテッド・シネマのみの上映なので、
観客動員数は少ないでしょうが、とても楽しい映画です。

客船クルーズの様子もよく描かれ、
キッズクラブもあり、子どもを預けて夫婦で楽しむとか、
モンスターも人間も一緒じゃん。

寄港地が海底都市アトランティスというのはムリですが、
行けるものなら行ってみたい場所です。

また、船に乗りたくなってしまいました。

監督:ゲンディ・タルタコフスキー
日本語吹き替えキャスト:山寺宏一、川島海荷、藤森慎吾
2018年/アメリカ/97分

ユナイテッド・シネマ浦和

2018.10.23
コメント

GW「ノルウェージャン ジュエル」南国の楽園夏色クルーズ 5日目のディナー

2018-10-27 00:12:00 | 2018GWノルウェージャンジュエル 南の島クルーズ


レストランの前で待ち合わせて、
この日も船友さんたちと8名でディナーです。

ジャガイモのクリームスープ

ハニーハム、グリュイエールチーズ







ビーフ、野菜とヌードルスープ







エビのルイサラダ

エビ、アボガド、クリーミーカクテルソース







グリルチキンサラダ

レッドリーフレタス、アルグラ、カラマタオリーブ、プラムトマト、
ディジョンマスタード ヴィネグレット







ケープメルルーサの直火焼き

白身魚、ライスピラフ、アスパラガス、
ブラックガーリックヴィネグレット

スケトウダラの代用であるメルルーサです。
海外旅行や外国船の魚料理で美味しいと思ったものに
出会うことはほとんどありません。
肉より魚の方が好きなまるみですが、
この点が悩ましいといつも思うところです。







ケイジャンスパイスシュリンプ

ホイップポテト、小玉葱のロースト、貝類のクリームソース







抹茶パンナコッタ

スパイスで風味付けした焼きりんご、
胡麻のフロランタン、ノンシュガー







デュオチョコレートエクレア

バニラカスタード、チョコレートグレーズ

また食べたいと思うほどのものはありませんが、
不味くて食べることができないというものもありません。
印象に残るようなものが、このクルーズではなかったのです。

2018.5.2
コメント

はとバス 川崎工場夜景運河探検クルーズ

2018-10-26 00:36:18 | お出かけ 関東

東京駅丸の内南口のはとバス乗り場に
16時40分に集合し、その10分後には出発します。

およそ10分間隔で次々と各方面へバスが出発、
各ツアーが何番乗り場から出発するのか
掲示されているので確認しておきましょう。







早朝から夜のツアーまで、まるで路線バスのように
東京駅から出発して行くのを見るのは圧巻です。

街の中で黄色いはとバスをよく見かけるのも
これだけ出発しているからこそなのだと思います。







バスの中から東京の風景を見るのが好きです。

2年前に「川崎工場夜景スポット」のツアーに参加してから
今度は船から見たいと思っていたものの
屋根のない船に乗船するので天候も気になり、
期間も春~秋に限定されているので機会を逸していました。







先ずは、ホテルで早めのディナーとなります。
やって来たのは千葉県浦安市です。







シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルの
「グランカフェ」でブッフェディナー。
(詳細は別記事にて)







バスから船に乗り換えて川崎工場夜景を楽しみます。
小型船しか航行できない秘めたるルートでの案内です。
(こちらも詳細は別記事にて)







およそ90分の川崎工場夜景運河探検クルーズを堪能し、
はとバスに乗り換えて、東京駅丸の内南口を経由、
銀座キャピタルホテルまでバスは行きます。







帰りの車窓も楽しみです。







マイカーとは違い、高い位置で見ると違って見えます。







歌舞伎座の前や銀座を通りぬけて、
再び東京駅丸の内口に戻り、
午後9時50分降車となります。







コーヒーを飲んで、家に戻ることにしましょう。

2018.10.6
コメント

日本の美術展史上最大のフェルメール展 上野の森美術館

2018-10-25 00:32:55 | ミュージアム


17世紀オランダを代表する画家、ヨハネス・フェルメール、
「光の魔術師」、「絵画の宝石」とも称されることもあります。
寡作でも知られ、希少性も人気の一つ、日本での人気も絶大です。

海外では一般的な日時指定の展覧会ですが、
今回初めて利用することになりました。







15時からの回を予約しましたが、この行列でした。
80分待ちであった美術展の時とほぼ同じ位置に
並んだようなような気がします。
しかし、待ち時間は20分程でした。

日時指定とはいえ、すぐに入れる程甘くはないのです。
まあ、人気のフェルメール、初公開も3作品、
(そのうち≪取り持ち女≫は、来年1月9日からの公開)
日本の美術展史上最大のフェルメール展ですから
やむを得ないとチケットを見せて並びました。

16時以降なら空いてくるのではとのことでした。







初来日のもの以外は、既に一度は目にしている作品です。
入館する時にもう一度チケットを見せて、
作品の説明書と14日までの特典のブックマーク、
その先でイヤホンガイドを受け取り2階へ進みます。

肖像画、神話画と宗教画、風景画、静物画、風俗画、
1階に下りるとそこがフェルメールルームです。
その中でも一番注目をされていたのが、≪牛乳を注ぐ女≫
所蔵しているアムステルダム国立美術館で鑑賞した時には、
独り占めできた程でしたのに・・・。

予め購入していた公式ガイドブックに≪牛乳を注ぐ女≫の
足元にある四角の箱は、足温器でその後ろのタイルに
天使や老人が描かれているとあり、確認しようと思いましたが、
あまり近づくこともできず確認できませんでした。
小さい作品が多いので、4~7倍の双眼鏡か単眼鏡が必要のようです。

初来日の≪ワイングラス≫≪赤い帽子の娘≫
どちらもとても印象的、鮮やかな色が目に飛び込んで、
目をそらしたくないほどです。

館内は椅子などもとても少なく、予約時間に入館後は、
閉館までいることはできるとはいえ厳しいと思いますが・・・。

上野の森美術館

東京都台東区上野公園1-2

2018.10.12
コメント

GW「ノルウェージャン ジュエル」南国の楽園夏色クルーズ 石垣島からの乗船

2018-10-24 00:25:26 | 2018GWノルウェージャンジュエル 南の島クルーズ


石垣島での観光を終え、石垣島離島ターミナルから
「ノルウェージャン ジュエル」のテンダボートに乗船します。
最終テンダボート乗船は19時半になりますが、
帰りは先着順で乗船できるので気が楽です。







テンダボートから「ノルウェージャン ジュエル」を







石垣島の観光を終えてプールデッキで
過ごされているのかしら?







寄港地で下船しなければならないわけではありませんが、
石垣島は、緑豊かでビーチや世界屈指のサンゴ礁の
素晴らしい風景が広がり、離島への入り口です。
下船して思い出を作りましょう。







ガーデンカフェなどのレストランはオープンしていますが、
開店休業といった状態でした。
やはり、石垣島でグルメを堪能しているのでしょう。







のどを潤してキャビンに戻ることにしましょう。

2018.5.2
コメント

GW「ノルウェージャン ジュエル」南国の楽園夏色クルーズ 石垣島のあれこれ

2018-10-23 00:09:58 | 2018GWノルウェージャンジュエル 南の島クルーズ


エメラルドグリーンの海、緑の大地が魅力の石垣島。
海と大地が織りなす美しいスポットが多いですが、
伝統文化に力を入れ、歴史の面影も残ります。
写真はパイナップル畑です。







パイナップルは多年草、実を収穫後、根茎から再び芽を出し、
これが成長すると先端部に結実するのだそうです。
島パイナップル、ピーチパイン、スナックパインなど、
完全に熟してから収穫するのでとても甘いとか。

石垣島では、スターフルーツ、マンゴー、
シークァーサーなども収穫されます。







赤い帽子を被った小学生が並んで歩いていますね。
GWと言ってもこの日は平日だったので、
このような風景にも出会いました。







『三宅裕司のいかすバンド天国』に出場していた時から
BEGINのファンであったまるみですが、4年前の石垣島観光で
バスガイドさんにボーカルの比嘉さんの実家だと
紹介されていたのに見逃していたのが心残りで、
ドライバーさんにお願いしてついに見ることができました。

もうすぐもっと広い場所へ引っ越すと話されていましたが。







WBA世界ジュニアフライ級王座13度防衛記録を樹立した
足跡を残すために開館されたユーモラスな発言の多い
具志堅用高さんの博物館です。







美崎センター通りには、お酒を楽しむためのお店が
多いようで、石垣島の歓楽街







石垣島が台風の時には、ここから撮影された
街の様子がテレビに流れているそうです。







730交差点は、市街地の中心部です。
1978年7月30日に沖縄の本土復帰に従い交通方法が
右側通行から左側通行へ切り替わった日を記念し、
730の碑が設置されました。







石垣島離島ターミナルへ戻ってきました。
竹富島・小浜島・黒島・鳩間島・西表島・波照間島行きの
乗り場になっていますが、ここからテンダボートに
乗り換えて「ノルウェージャン・ジュエル」に戻ります。

沖縄県石垣市

2018.5.2
コメント

四ツ谷駅付近の小さな美術館、博物館を訪ねて④ 民音音楽博物館

2018-10-22 14:15:23 | ミュージアム


西洋の音楽芸術を中心とした世界でも数少ない
音楽専門の博物館の一つ「民音音楽博物館」です。

「古典ピアノ室」では1793年にローマで制作された
古典ピアノをはじめ、数々の歴史的ピアノが
展示されているだけでなく、1時間に1回、
古典ピアノ実演を楽しめるのです。

「オルゴール展示室」も同様に貴重なものがズラリ。
1時間に1回、演奏も行われています。







こちらは、写真撮影もOKなだけでなく、
実際に音を鳴らすことができるコーナーです。
奇妙な音に驚いたり、体験できるのは楽しいことです。

素敵な時間を過ごさせていただいて無料だなんてと思い、
お土産コーナーに立ち寄り、ペンスタンドを購入しました。
ミュージアムコンサートなども開催されているようです。
こちらも再訪決定ですね。







民音音楽博物館は、JR中央・総武線の信濃町駅から
徒歩5分程のところにあります。

コースは、「聖徳記念絵画館」「迎賓館赤坂離宮」と
続くのですが、あまりにじっくりミュージアムを楽しみ、
時間切れとなり、カフェに直行してしまいました。

東京都新宿区信濃町8番地

2018.9.24
コメント

悔しくて、悔しくて、眠れない!!

2018-10-22 00:47:54 | 埼玉西武ライオンズ
投手力の差を見せつけられたCSシリーズ、
リーグ優勝も霞んでしまいそうですが、
パ・リーグで優勝したことは誇らしいことです。

もう一度ビールかけを見たかったけれど・・・。

この悔しさをバネに来年は、
CSも勝ち抜けられる力をつけて欲しいと思います。

今週のドラフトでは、即戦力となる投手をゲット
埼玉西武ライオンズ。
コメント

四ツ谷駅付近の小さな美術館、博物館を訪ねて③ 東京おもちゃ美術館

2018-10-21 08:29:16 | ミュージアム


懐かしさを感じる小学校校舎、
昭和10年に建てられた旧四谷第四小学校の
10教室を活用した「東京おもちゃ美術館」です。

3番目の立ち寄り先は、「消防博物館」なのですが、
時間が足りないのは明らかなので、
行ったことのある場所への立ち寄りをカットしました。







このような機会でもなければ足を運ぶことのない
ミュージアムの一つでしょう。
マップの提示で100円引きの700円になりました。







一歩足を踏み入れると遊びと子どもたちの笑顔あふれる
木をふんだんに使用したおもちゃの世界が広がっていました。
「どうぞ手に触れて体験していってください」
受付で言われたものの子どもから奪うわけにもいきません。







まるみの場合は、スタッフが向いているかも
幼児教室の講師の経験を活かせそうです。







紙芝居、もう少し上手くできそうな気がするなぁ~。







触れて遊べる体験型のミュージアムで、
教室や廊下に展示されているおもちゃのほとんどは、
実際に遊べるものばかりで、様々な体験ができるのです。

おもちゃ工房では、子どもたちのアイデアを生かした
世界で一つだけのおもちゃを作ることもできます。







子どもたちが夢中になって遊ぶ姿を見るのは、
幸せな気持ちになるものです。

木は他の素材と比べて、極端に熱が伝わりにくく、
温度変化に敏感な乳幼児の場合、触れた時に
人肌に近い温かみのあるおもちゃで遊ぶということは、
感覚的に心地良く、好奇心や興味を妨げずに
長く遊ぶことができるので集中力が育まれると言われます。

シンプルな形状、デザインのものが多いので、
遊ぶほどに、想像力や表現力も身に付いてくるのです。
積み木遊びを思い出してみてください。
色々な遊びをしませんでしたか?







0・1・2歳の赤ちゃん限定の部屋もありますよ。
国産スギ材の広い床で思いっきりハイハイ、
不思議な形の滑り台やトンネルもあり、
木の感触を味わえるようになっています。

学生時代に木のおもちゃで遊ぶ利点を学んでいましたが、
高価であるために普及するのはなかなか難しいのです。
平日パスポートを使用してここで遊べる
子どもたちは本当に幸せであると思います。






懐かしい「ぐりとぐら」の絵本がありました。
親子並んで絵本を読むのにピッタリの椅子にも感激

ツレにはつまらない時間だったようですが、
まるみには楽しい時間でした。

東京都新宿区四谷4-20 四谷ひろば内

2018.9.24
コメント

GW「ノルウェージャン ジュエル」南国の楽園夏色クルーズ エメラルドの海を見る展望台

2018-10-20 07:43:59 | 2018GWノルウェージャンジュエル 南の島クルーズ


ジャンボタクシーに乗っての石垣島観光も
これが最後の訪問地となりました。
「エメラルドの海を見る展望台」です。

私達8名は、このジャンボタクシーで観光しました。







「ノルウェージャン ジュエルが見えるところに行きたい」
ツレのリクエストにドライバーさんが応えてくれました。







こちらの展望台は、日本最南端の森林公園である
バンナ公園の展望台の一つで、石垣市街地の北方にそびえる
標高230mのバンナ岳周辺の広大な自然の中にあります。

遠くに「ノルウェージャンジュエル」の姿を確認できました。







石垣市街や八重山諸島の島々が一望できる絶景スポット、
夕日や星空を見るのにオススメなスポットなのだそうです。







石垣島市街を360度見渡せるこの環境です。
きっとロマンチックなことでしょうね。







「ノルウェージャンジュエル」の姿を
望遠レンズで捉えてみました。

こうしてみるとその巨大さがわかるのですが、
それでも93,502トンと客船の中では、
大きいほうではなく、手頃なサイズと言えるかも







この写真を見てしまったならば、
沖縄の離島巡りの旅に出たくなります。







天候に恵まれたこともあり、
石垣島観光が最高のものとなりました。

沖縄県石垣市登野城2241-1

2018.5.2
コメント

カープは早々にシリーズ進出を決めましたが・・・

2018-10-19 23:21:20 | 埼玉西武ライオンズ
ライオンズは大敗してしまいました。
それでも2勝2敗の5分ですが。
先発のコマ不足は歴然とした違いがあり、
打撃でカバーしなければならないのに打てないのはキツイ。

メットライフドームを苦手としていた千賀投手が勝利投手。
ライオンズ投手陣は崩壊、見ていられなくなりました。

リモコンを持ったままBSにしたり、地上Dにしたり・・・。

この時期にまだライオンズ戦を見られる幸せを
感じる瞬間もあるけど、こういう大敗は堪えるなぁ。

コメント

焼肉・しゃぶすき 牛禅 四谷店 ランチ

2018-10-19 00:41:36 | お出かけ 東京


そろそろランチタイムにしましょう。
休日なのでランチタイムサービスの店があるのかしら?
何軒か覗いてみたものの満席、辿り着いたのが
四谷三丁目交差点近くの「焼肉・しゃぶすき 牛禅四谷店」







国産牛赤身セットランチ1100円をオーダーしました。
冷凍庫から出してきましたとばかりの牛肉ですが、
まあ、ガマンしましょう。







ランチタイムはソフトドリンクが108円。

約8kmのウォーキングもまだ序盤ですから
この先を歩くのが嫌になるようでは困るので控えめに。







でも、さすがにこれでは足りないので、
中落カルビ518円を追加しました。

あまり追加してしまうと食べ放題を選択すれば
良かったと後悔することにもなりそうです。
焼肉・しゃぶしゃぶ・すき焼きの各食べ放題は、
ランチタイムの価格は2138円です。

しかし、スタッフの感じがイマイチなので、
それはそれで後悔もしそうです。







食後の杏仁豆腐も忘れられているのかもと思いました。
上の階にある「叙々苑」にすれば良かったです。
なぜ階段を下りてしまったのかしら。
「後悔先に立たず」です。

東京都新宿区四谷

2018.9.24
コメント