まるみのあっちこっち巡り

ー31,000枚を超える写真とともに綴るお出かけブログー

東京ベイ潮見プリンスホテル 本日の夕食は・・・

2020-11-30 00:35:19 | ホテル・旅館



客室のテレビでレストランや大浴場の状況を
見ることができるようにはなっています。
レストランは空いていると表示されているのですが、
実際には利用することができませんでした。







レストランを窓越しに見ると
テーブルは空いているようでしたが、
コロナ禍で密を避けているのでしょう。







キャンセル待ちは取り消して、外へ出ましょう。
近くにある飲食店は「なか卯」「はなの舞」などですが、
混んでいないし、うどんかなぁ。
何年ぶりかの「なか卯」利用です。







デザート、サンドイッチ、サラダ、コーヒー
足りない分は、スーパーとコンビニで購入、
客室でいただくことにしました。
ちょっと買い過ぎてしまったようです。

東京都江東区潮見2-8-16

2020.10.18

コメント

東京ベイ潮見プリンスホテル 施設

2020-11-29 00:09:30 | ホテル・旅館



明るく開放的なロビーが印象に残る
東京ベイ潮見プリンスホテル。







ロビーにある椅子は舟の形をしているので、
写真を撮ろうとしていたところ
すぐにスタッフが来て、「お撮りしましょう」と、
シャッターを切ってくれました。







フロントに飾られている絵画の現代アート。

チェックインやチェックアウトも
スマートにできるように準備万端







エレベーターホールの絵も新旧の東京を
イメージした活気のあるもので、
ここでの滞在が楽しくなるような予感を感じるかも。







東京駅からも近い場所にいるのですが・・・。







落ち着いた色彩ながらも斬新なデザインで独創的。







ジム・フィットネス施設があります。
インルームスパ(有料)、キッズルーム、授乳室、
ランドリーなどの施設もあります。







この先に宿泊者専用の大浴場・サウナがありますが、
宿泊プランに含まれなければ有料です。
料金:おとな ¥1,000/7-12才 ¥800/4-6才 ¥500(税別)
時間:6:00A.M.~10:00A.M./3:00P.M.~1:00A.M.

女性は専用のアクセスキーを渡され、何度でも入浴が可能です。
ロッカールームのロッカーの中にバスタオルとフェイスタオルが
用意されていますので、そのロッカーを使います。

シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、洗顔料(女湯)
タルゴジャポンのアメニティが備えられていますが、
容器が同じなので気をつけてください。

「コンタクトがなくて見えないのですが、ソープはどれですか?」と、
まるみは視力だけは良いので、自信を持って答えましたが。

天井高約5mの開放的な空間、色鮮やかなウォールアート。
男湯は葛飾北斎の「富嶽三十六景・神奈川沖浪裏」、
女湯には、モネの「睡蓮」をモチーフにしたアートが描かれています。

男湯にはドライサウナと水風呂、女湯にはスチームサウナを完備。
都市型のホテルの大浴場にしては広く、新しいので◎

東京都江東区潮見2-8-16

2020.10.18

コメント

Restaurant&Bar TIDE TABLE Shiomi ランチ

2020-11-28 00:35:17 | ホテル・旅館



東京ベイ潮見プリンスホテルのレストランは、
「Restaurant&Bar TIDE TABLE Shiomi」の1カ所のみです。

420席の店内には個室やバーカウンターもあり、
様々な用途で利用できるようになっており、
まずはランチタイムでの利用です。







レストラン内の大きなライブキッチンと広いビュッフェ台、
ビュッフェスタイルのレストランとして
造られたのではないかと思いますが、
コロナ禍でドリンクバー以外はサーブされました。







盛り付ける食器類もカジュアルですが、
料理のほうはなかなか美味しいです。
選択できるものが少ないですが、
その分、価格が抑えられていると思います。







ホテルにいるのかファミレスにいるのか
分からないくらいファミリー層が多く、
それを微笑ましいと思えないタイプの方は、
ここを選ぶのは避けた方が無難かもしれません。







メニューもハンバーグやカレーです。

ハンバーグランチ 1500円







パンの味は、ホテルならではかしら。







カレーもお子様ランチのような盛り付けですが、
それが何気にうれしいまるみなので、
カジュアルな感じも好きだったりします。

Curry Plate1250円







ランチタイムは予約なしてもOKでしたが、
ディナータイムは前日までに予約をしておくべきでした。
当日、フロントで言われて満席と言われ、
キャンセル待ちにしましたが・・・。

東京都江東区潮見2-8-16

2020.10.18

コメント

東京ベイ潮見プリンスホテル 客室

2020-11-27 00:36:48 | ホテル・旅館



窓が大きく開放感があり、ゆったりとした客室、
追加ベッドを入れて最大4名まで利用が可能な
29.7㎡のスタンダードツインルームです。







客室のドアを開けるとすぐに洗面スペース。
真っ先に手洗い、うがいをしましょう。
アメニティグッズは、こちらに揃っています。
パジャマは引き出しの中です。







独立したバスルームになっています。
洗い場があるのはうれしいです。
シャンプー、コンディショナー、
ボディーソープもボトルで置いてあります。







トイレが独立しているのも
しかも、まだ新しい







クローゼットはなく、洋服はここに掛けるようです。







冷蔵庫の中は空になっているので、
必要なドリンクは1階のコンビニなどで購入します。
ミネラルウォーターは無料です。
緑茶・紅茶のティーバックがあります。







ベッドは、シモンズ社製で
幅1,100㎜x長さ2,060㎜x高さ550㎜、
ぐっすり眠れることでしょう。
広々ソファで本を読むのが楽しみです。







テーブルの上にマスクとマスクケース
除菌ウェットシートが用意されていました。
デスクがないことに不便を感じる場合もあるかも。

東京都江東区潮見2-8-16

2020.10.18

コメント

2020年9月1日オープンの東京ベイ潮見プリンスホテル

2020-11-26 00:14:39 | ホテル・旅館



東京ベイエリアに2020年9月1日に誕生した
新しいプリンスホテルに宿泊することにしました。







JR京葉線で東京駅から3駅7分、舞浜駅から3駅9分、
東京ディズニーリゾートへのレジャーや
東京観光、ビジネスの拠点として利用できる
東京ベイ潮見プリンスホテルです。








えっ、これがホテルのエントランス







独創的なオブジェ・アートに包まれたデザイン空間、
他のプリンスホテルとは一線を画するようですよ。







中庭のようなものが見えてきましたね。







リゾート地でも来たようなカジュアルな感じのするロビー。







さあ、チェックインの手続きをしましょう。
「【都民限定】最大30時間ゆったりホテルステイ」
朝食付き、大浴場無料特典付きのプランで
予約をしておきました。







東京ベイ潮見プリンスホテルは、
潮見ランドパークが開発するホテル事業を受託する形で
プリンスホテルが運営しているのだそうです。

東京都江東区潮見2-8-16

2020.10.18

コメント

映画 家なき子 希望の歌声

2020-11-25 00:12:46 | 映画(劇場鑑賞)
エクトール・アンリ・マロが1878年に発表した
児童文学「家なき子」を原作にしたヒューマンドラマ。

南フランスの農村で貧しいながらも幸せに暮らす少年レミ、
10年ぶりに戻った養父に旅芸人に売られ、
一座に加わったレミが歌の才能を発揮し、
仲間と旅を続けながらさまざまな出会いや困難が
渦巻く冒険の果てに、待ち受ける運命とは・・・。

オーディションで選出されたマローム・パカン少年が
健気で、無垢な可愛らしさがあり、抱きしめたくなる感じです。

フランス映画を代表する俳優ダニエル・オートゥイユ、
リュディビーヌ・サニエなど実力派俳優が揃い、
犬と猿の演技も抜群で、涙を誘うというものでした。

レミが大自然の中で歌声を披露する場面など、
壮大に広がる南フランスの風景、親方のヴァイオリン、
波乱万丈の冒険にハラハラドキドキしつつも、
まだまだこの物語の世界にいたい、
もう終わってしまうの~。

映画のシーンを思い出しながら
児童文学の金字塔の原作を読んでみようかしら。
秋の夜長に。

監督:アントワーヌ・ブロシエ
出演:マロム・パキン/ダニエル・オートゥイユ/ジャック・ペラン/
ビルジニー・ルドワイヤン/リュディビーヌ・サニエ
2018年/109分/フランス

YEBISU GARDEN CINEMA

2020.11.20


この日封切られたのですが、観客は10人足らず、
たくさんの人に見てもらえたらと思う作品ですが、
上映館も少ないのが残念です。
コメント

雨の日の新宿御苑

2020-11-24 00:07:31 | お出かけ 東京



新宿御苑の年間パスポートを持っていますが、
雨の日に訪れるのは初めてのことです。







目的地に直行しようと思います。







木々の緑も青々としていて、
雨の御苑も良いなと思いながらも
気持ちはやるのでしした。







後ろを急ぎ迫るように歩いてくる男性と
目的地は一緒なのだと悟りました。
写真など撮っている場合ではないのですが・・・。







そう、目的地は御苑内のスタバでした。
いつも行列ができていて、店内を利用できません。
雨ならば入場者そのものが少ないので
利用できるかもと思ったのが甘かったようです。







この日は列こそできていなかったものの満席。
冷たい雨が降っているので、席が空くのは厳しいでしょう。
後ろを歩いていた男性は、外の席で飲んでいらしたようですが、
寒いのは苦手なのでこの日も御苑を出てカフェに。







雨でなければ芝生で寝転ぶ人や寛ぐ人で賑わいますが、
広い芝生にのびのび育った巨樹がみどころの
風景式庭園のその壮大さに驚くのでした。
たまには雨の日も訪れてみようと思います。

東京都新宿区内藤町11

2020.10.17

コメント

イタリア郷土料理 FAMIGLIA(ファミッリャ)

2020-11-23 00:26:36 | お出かけ 東京



オレンジ色の外壁と、イタリア国旗柄の看板、
気になっていたイタリア郷土料理「FAMIGLIA」
この日ランチで初訪問です。







Famiglia(ファミッリャ)とは、
イタリア語で家族という意味です。
家に招くように、もてなしてくれる感じでしょうか。
店内は、温かさとこだわりを感じます。







有機野菜、産直食材を使用、旬の素材を生かし、
持ち味を最大限に引き出すように表現し、
仕上げているとのこと、これは期待できそうです。







今となっては何のスープであったのか不明ですが、
きちんと料理の説明はしてくださったのです。







「ピサの斜塔」を思わせるグラスに活けられた花、
インテリア小物にイタリアの地図、
まるみの興味を引くものに溢れていたのです。

シェフが一人で切り盛りしていたので、
コロナ禍でもありますし、質問したいことが
色々ありましたが、うかがうことができませんでした。










ムール貝もたくさん入り、プリッとして美味しく、
彩りも良く、素材の良さを感じるパスタ料理。
これは色々と食べてみたくなりますね。







あら、照明にもパスタが・・・。
これは奥様のアイデアなのかしら?







食後のコーヒーも丁寧に淹れられていて好みの味、
ゆっくりと寛ぎたくなります。







アイスコーヒーも美味しかったようです。







安くて美味しいのが何よりではありますが、
食材から調理法、店にある全てにこだわりを感じる
「 FAMIGLIA」のような店も応援したくなります。

東京都渋谷区神宮前2-19-15
コーポ松園2F

2020.10.17

コメント

ミュージカル「ビューティフル」帝国劇場

2020-11-22 00:16:33 | 観劇・ミュージカル・バレエ・コンサート



シンガーソングライターのキャロル・キングの
16歳から30歳くらいまでの波乱万丈の半生を
数々の名曲と共に綴ったブロードウェイミュージカル。

日本版では平原綾香&水樹奈々の
ダブルキャストでキャロルを演じています。
どちらも観たい(聴きたい)ですが、
平原綾香キャロルで鑑賞しました。

16歳のキャロルが、名プロデューサーに曲を売り込み
作曲家への道を歩み出します。
恋人のジェリーが作詞、キャロルが作曲。
二人の間には子どもも生まれ、結婚。

必死で仕事と子育てに奮闘しながらも
数々のヒット曲を生み出していましたが・・・。





平原綾香さん、何を歌わせてもウットリする素晴らしい歌声。
歌唱力が作品の良さと直結する作品でもありますが、
ミュージカルではあまり聴けないレベルの歌唱力。
あぁ、もうずっと聴いていたい

華麗な衣裳や大掛かりな舞台装置があるわけではないけれど、
艶のある響きのある声、一人一人の歌唱力のレベルも高く、
楽しく感動的なミュージカルで、
幸せな時間を過ごすことができました。







脚本:ダクラス・マクグラス
演出:マーク・ブルーニ
演出リステージ:上田一豪
出演:平原綾香/中川晃教/伊礼彼方/ソニン/
武田真治/剣幸

帝国劇場

2020.11.17

コメント

国場翼投手、チームスタッフ就任

2020-11-21 00:00:02 | 埼玉西武ライオンズ


国場翼投手のチームスタッフ就任を球団が発表、
打撃投手兼スコアラーとなるそうです。

2016年に第一工大からドラフト8位で入団。
5年目の今季は7試合に登板して防御率7.36、
先日戦力外が発表されました。







写真は、2016年5月22日、西武第二球場でのヤクルト戦
先発はドラフト8位ルーキーの國場投手。
2回までは0に抑えましたが…。

2019年にはプロ初勝利、
しかし、順風満帆とはいきませんでした。







結局のところこの日は19失点と大敗するのですが、
この試合には、森捕手や山川選手も出場していました。
しかも、國場選手の後ろにいるのは、
11月6日の引退試合で「渡辺直人劇場」を演じた選手。

同じ写真の中に収まる選手たちの人生いろいろ、
こうして記録していくと興味深いものだと感じます。
「頑張れ!」と応援してきた選手達、
これからも頑張って欲しいと願っています。


にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへにほんブログ村
コメント

はとバス江戸グルメ探訪記 地域共通クーポンの使い道

2020-11-20 00:26:02 | お出かけ 東京



はとバス江戸グルメ探訪記のツアー代金は、
通常代金は7,900円ですが、
GoTo支援額は2,760円で、支払実額は5,140円でした。
そして、地域共通クーポンは1,000円です。

10月1日から始まった地域共通クーポンを
使用できる店舗はこの時点では少なく、
東京駅で使用することにしました。
そう、駅弁を購入することにしたのです。







「鬼平犯科帳」の文庫本を思わせるような包装紙を開け、
「本所深川弁当」をいだだくことにしましょう。
鬼平こと火付盗賊改の長谷川平蔵が過ごした本所・深川。

深川といえば、深川めし(あさりの炊き込みご飯)、
江戸っ子の好きな煮穴子をのせた茶飯、
玉子焼きに煮物などを美味しくいただき、
食後には言問団子、江戸グルメ三昧な一日でした。







この本所深川弁当は、1080円(税込)
包装紙の裏にある「鬼平江戸全図」が興味深い、
時代小説を読むときに便利です。
「鬼平犯科帳」の登場人物相関図もありました。







こちらは、まい泉の「ごちそう海苔弁当」999円(税込)
豚ヒレかつ、エビクリームコロッケ、エビフライなど
まい泉のものですから揚げ物が
美味しい海苔弁当でした。

2020.10.11

コメント

江戸の面影を残す佃煮発祥の地 佃島

2020-11-19 00:06:08 | お出かけ 東京



隅田川を挟んで築地の対岸に位置する、
佃煮発祥の地の佃島ともんじゃ焼きで有名な月島、
その街歩きの拠点ともなる月島駅付近で、
はとバスを下車し、佃島での30分の自由行動です。







佃小島からの眺めになります。
釣り船が係留された舟だまりの奥にリバーシティ21の
超高層マンションが建ち並ぶ撮影スポット。







隅田川が見える佃公園では、
東京水辺ラインの水上バスが見えます。

東京都公園協会が運営しており、荒川、隅田川、
新河岸川、東京港をさまざまなルートで結び、
観光の足や東京湾クルーズの手段として利用できます。







今年の秋は、台風こそ上陸しなかったものの
雨が多く隅田川の水嵩も増え、濁っているようです。

この日も天気予報で降水確率が高く、
午前中は晴れ間も見えましたが、
雲行きが怪しくなってきました。







江戸グルメを味わうのですから
店構えも老舗らしい風格の「天安本店」へ。
コロナ前はツアー客などでいつも大盛況でしたが、
すんなりと購入することができました。







1837年の創業当時から佃煮一筋、古いのれんに
新しい味覚を加えて造り、新鮮な原料を吟味して
最高の調味料を使って造っているのだとか。

甘さと辛さが調和した豊かな風味の佃煮は、
ご飯のおかずにピッタリ
どれにしようか迷うところですが、
たらこの佃煮は1200円(税込)を選びました。







日持ちのする海苔の佃煮も外せませんでした。
こちらは280円ですから気軽なお土産にも。







無事に東京駅に戻ってきましたが、
ついに雨がぱらつき始めました。

2020.10.11

コメント

江戸グルメ忘れてはならない言問団子

2020-11-18 23:26:26 | お出かけ 東京


店名は在原業平の和歌にちなむ「言問団子」は、
江戸末期創業の菓子舗、茶処です。

江戸郊外の向島では四季折々の眺めに富む
文人墨客も散策し、渋茶を飲みながら
お団子を食したのでしょう。







江戸時代の茶屋の雰囲気を感じられる
建物ではありませんが、
古そうに見せかけるよりまるみは好きです。







米粉の団子を小豆餡と白餡で包んだものと
白玉粉の団子をクチナシで染めて黄色にして、
中にみそ餡を入れた3種類がセット、
6個入り1380円(税込)でした。

原材料は小豆や手亡豆は十勝産、京都の白味噌、
新潟の赤味噌、米粉、白玉粉等純国産使用。
今も職人が一つずつ手で丸めているとか。

小さいけれど重量感があり、
美味しさがギュッと凝縮されています。
この団子を食べてしまうと他は食べられません。







あっさりとした甘味と串にささないという
お団子の原点を守り創業以来の造りを続ける言問団子は、
店内で食べることもできます。

お土産品は6個入り~60個入りまで各種、
日持ちは当日のみです。

東京都墨田区向島5-5-22

2020.10.11

コメント

長命寺といえば桜もち⁉

2020-11-17 16:43:59 | お出かけ 東京



長命寺といえば「長命寺さくら餅」と、
半ば反射的に出てしまいますが、
長命寺は向島に今も残る天台宗寺院です。

東京三十三観音霊場32番札所、
隅田川七福神の弁財天でもあります。

德川家光が鷹狩の際に急な腹痛に見舞われ、
境内の井戸水で薬を飲んだところ、痛みが快癒。
その水を家光が長命水と名付けたのが寺名の由来。







境内には松尾芭蕉の句碑や石碑が立っていますが、
その中に女優で歌手の木の実ナナさんの碑がありました。
向島の出身でいらしたのですね。







1717年、長命寺の門番をしていた山本新六が
隅田川の土手の桜の葉を塩漬けにして
桜もちなるものを作り、長命寺の門前で売り始め、
いつしか江戸の名物となったのです。

「山本や」さんは桜もち一筋を信条に、
三百年以上もその味を守り続けているのです。







香り豊かな桜葉に包まれる
餡の甘味と葉の塩気が絶妙のバランス。
初代が考案したままの形で今も受け継がれている
江戸グルメでは絶対に外せない老舗です。

長命寺
東京都墨田区向島5-4-4

長命寺桜もち 山本や
東京都墨田区向島5-1-14

2020.10.11

コメント

200年の歴史、江戸の花園 向島百花園

2020-11-16 21:14:36 | お出かけ 東京



江戸の町人文化が花開いた文化・文政期(1804~1830)に、
骨董商の佐原鞠塢(さはらきくう)が、
交友のあった江戸の文人墨客の協力を得て、
花咲く草木鑑賞を中心とした花園として開園した百花園。







江戸時代には文人墨客のサロンとして利用され、
著名な利用者に「百花園」の命名者であった絵師酒井抱一、
門の額を書いた狂歌師大田南畝らがいらしたとか。
(酒井抱一の絵が好きなのでうれしくなります)







園内の売店では、甘酒や抹茶などをいただけます。

春の七草は、古来より災いを除き長寿を得る
食物として食されてきました。

その七草を百花園では竹籠に植え込んだ七草籠を
江戸時代より作り、皇室にも献上しています。
その献上七草籠を展示しています。







はとバスの「江戸グルメ探訪記」のツアーでは、
名物の長命寺の桜もちと抹茶がついており、
40分の自由散策の時間にいただきます。







1938年、永久保存のため所有者から東京市に寄付、
翌年には有料で制限公開を開始。

1945年3月の東京大空襲により全焼し、
それまで遺っていた往時の建物も焼失しました。
1978年に文化財保護法により
国の名勝・史跡に指定されています。







自然の沼地の趣をたたえた池の一画に、
花菖蒲などが色とりどりの花を咲かせます。
唯一現代に残る江戸時代の花園で、
大名庭園とは趣が異なります。







萩を竹で編んだトンネルに沿わせて仕立てた
「萩のトンネル」は百花園の名物です。
9月下旬には全長約30mの花のトンネルになります。







ヒョウタン、ヘチマ、ヘビウリは棚で栽培する
一年生つる草で、7月頃開花し8月から9月にかけて、
結実して棚から下がります。

四季を通じて花を楽しめる江戸の花園。
芭蕉の句碑など文人達の足跡も辿れます。

東京都墨田区東向島3-18-3

2020.10.11

コメント