まるみのあっちこっち巡り

ー31,000枚を超える写真とともに綴るお出かけブログー

ヒトツブカンロ 新宿ミロード店

2021-02-28 00:05:09 | お出かけ 東京



新宿ミロード モザイク通りに
「ヒトツブカンロ 新宿ミロード店」があります。

アメ業界の最大手カンロが、
創業100周年を記念して2012年にオープンした
カンロ初の直営店「ヒトツブカンロ 」の
初の路面店が2020年2月20日オープンの新宿ミロード店。







10月に「カンブリア宮殿」で放送されていたのを見て、
行ってみたくなってしまったのですが、
通りかかるといつも若い女性の三密状態です。
この日これならOKと寄ってみました。

アメをあげる楽しさともらう楽しさを作り出し、
小さなヒトツブがヒトからヒトへとつながるお店を目指す、
「ヒトツブ」とは、そのような意味が込められているとか。







ギフトにもぴったりな商品がたくさん揃っていましたが、
テレビでも紹介された人気ナンバー1の商品は、
こちらの「グミッツェル」です。

糖質制限などを背景に人々のアメ離れが進む今、
老舗のカンロが生き残り続けるための秘策なども
「カンブリア宮殿」で紹介されたのが印象に残ります。

その中で今までにない食感を出すために、
5年の開発を経て誕生した「グミッツェル」は、
試してみたかったので即ゲット







焼き菓子のプレッツェルの形をイメージし、
きれいな半透明とカラフルな見た目が特徴のグミ。

グレープ・アップル・ラフランス・ソーダ・
グレープフルーツ・オレンジの6種類があるので、
全てのフレーバーを楽しめ800円(税込)です。
新宿ミロード店では、1個140円(税込)での販売もあります。

外側がパリッと、中はしっとりとした独特の食感は、
一度の体験で済むか、クセになってしまうか







小さな手さげ袋についた窓からキャンディが覗けて、
ウキウキ・ワクワク!小さな手さげシリーズ。

塩キャラメルキャンディ 390円(税込)も
濃厚な味わいで

冬の乾燥期、花粉シーズンと「喉ケア」に、
ホワイトデーにもいかがですか?

東京都新宿区西新宿1-1-3
新宿ミロード モザイク通り

2020.12.27

コメント

高島屋タイムズスクエアビル 屋上庭園のライトアップ

2021-02-27 00:38:30 | お出かけ 東京



高島屋タイムズスクエアの
レストランパークに行った日は、
屋上庭園へ立ち寄ることにしています。







この日の東京タワーを浮かび上がらせるのは
定番ライトアップではないようです。

クラウドファンディングの目標を大きく上回る
金額が集まった東京タワーは、
年末年始のスペシャルライトアップとなり
私達の目を楽しませてくれました。







東京スカイツリーのライティングは、
賑わいの「幟」かしら?
周囲が暗いために明るく見えますね。







新宿御苑は、もちろん真っ暗。
国民公園ということもあり、コロナ感染者数の増加で、
緊急事態宣言前から休園になってしまいました。
密になることなんてないのに。







新宿三丁目の辺りは、眩いばかりの明るさですよ。







年末年始が真っ白のスケジュールなんて、
未だかつてないことです。







やるべきことをやり、
前を向いて歩いていくしかないわ。

東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-2

2020.12.27


コメント

にんにく屋五右衛門 新宿高島屋店

2021-02-26 00:40:42 | お出かけ 東京



「洋麵屋 五右衛門」は都内に多数の店舗がありますが、
「にんにく屋五右衛門」は都内では新宿高島屋店だけです。
にんにくの旨味と香りを一皿の料理ごとに
最高に美味しい調理法で引き出しているそうです。

にんにくは、古代から薬や強壮剤として用いられ、
サプリメントや健康食品などにも使われていますが、
抗菌・殺菌、解毒作用がある有難い食品です。
強烈なニオイも発しますが・・・。







ガーリックトーストとステーキのセット 1,298円

ガーリックトーストとドリンクと思っていたのですが、
オトクな価格設定に魅かれてしまいました。
国産ではできない価格とは思いますが、
食欲を増進させてしまう魅惑的な味わいでした。

食欲増進・食欲不振の改善効果は間違いのない
にんにくの効用の一つと思います。







ちょっと甘いものを口にしたかったのでクリームソーダ495円、
アイスコーヒーはガリステとのセットです。

他のにんにく料理にチャレンジしたくなりましたが、
店内が混み合ってきたので出ることに。
また気軽に利用したいお店です。

東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-2
高島屋タイムズスクエアビル13階

2020.12.27

コメント

「Right-on HARAJUKU TOKYO」Right-onCafe 

2021-02-25 00:52:55 | お出かけ 東京



Right-onの旗艦店となる「Right-on HARAJUKU TOKYO」
主力のデニム商品が中心のアパレルショップに
併設されているカフェの「Right-onCafe」。







入り口は別になっていますがショップと繋がっており、
カフェ専門の店員さんがいるわけではなく兼任です。







卵料理専門店「eggcellent」の羽田空港限定の
エッグタルトも販売しています。







コーヒーを飲もうと入ったのですが、
このポスターが目にはいってしまうと
「エッグタルトも2つお願いします。」と
追加してしまったのでした。

焦げ目があるほうが好みなので、左側をチョイス。

さくっ、トロふわ~

口の中に幸せが広がっていくようです。

エッグタルトは、1個242円(税込)







コーヒー300円(税込)&カフェラテ400円(税込)
エッグタルトとセットで50円引きになりました。
コーヒーの味も







カフェだけの利用でOK
落ち着いた雰囲気で、居心地も良いです。







換気や消毒などの感染対策もしっかり。







明治神宮前駅から渋谷方面へ徒歩約5~6分程、
明治通りに面した穴場的存在のカフェです。

東京都渋谷区神宮前6-25-14 
神宮前メディアスクエアビル 1F

2020.12.26

コメント

ねこねこ食パン 表参道店

2021-02-24 00:20:58 | お出かけ 東京



「ちょっと気になるパン屋さんがあるんだけど」
パン好きのツレが見つけたパン屋さんが
「ねこねこ食パン 表参道店」でした。







確かに男性が一人で入るには恥ずかしいかも







「真夜中のパン屋さん」というわけではないけれど、
ここは夜でも照明が明るく目立ちます。
営業時間が長いパン屋さんでお正月以外無休です。

パンだけではなく、チーズケーキや
フィナンシェ、クッキーも扱っています。
どれも猫型、猫好きにはたまらないでしょう。







初めてなのでプレーンのねこねこ食パンに540円(税込)

レーズン、チーズ、こしあん、チョコレート、
ミケネコ(ミルク、キャラメル、ブラックココア)、
食パンだけでも種類が豊富、
よく考えるものだと感心したまるみでした。







おいしさを追求して、水分は100%ミルクのみ。
国産の小麦粉を使用しているこだわりのパンです。







コクがありミルキーで、しっとりもっちりして
猫型にしなくても勝負できる味、
高級食パンとはちょっと違うけれど、
カワイイし、手土産にしても良いかも。

東京都渋谷区神宮前4-8-2

2020.12.25

コメント

冬の風物詩イルミネーションいろいろ

2021-02-23 00:21:59 | お出かけ 東京



リモートワーク中のツレの仕事が終わると
二人で夜のウォーキングが日課です。

「一輪の花が明日を変える」いいね
足が止まってシャッターを切る。

コースはその日の気分で変わりますが、
冷たい風が吹く日などは特にイルミネーションに
ほっこりとさせられ、元気をもらいます。







毎年楽しみにしているイルミネーションの数々。
南青山エリアのクリスマスシーズンの名所ともなっていた
エイベックスビルのビル前広場ですが・・・。







15回目となる2020年は、今までとは違います。
この本社ビルも売却されましたが、
次のオーナーさんは、どうされるのでしょう?







新宿駅南口の新宿サザンテラスに登場したのは、
高さ約4メートルの巨大クリスマスツリー。







サンリオの人気キャラクターである
キキ&ララの誕生45周年記念イベントの⼀環として、
リトルツインスターズ×新宿サザンテラス
「TWINKLE COLOR CHRISTMAS」が開催。







雲や月、星のオブジェのクリスマスツリーは、
ここでしか見られない特別なデザイン。
かつて「サンリオ少女」と言われたまるみは、
懐かしさと嬉しさで写真を撮りまくっていたのです。

東京都港区・渋谷区

2020.12.21他

コメント

原宿表参道 百年の灯りライトアップ

2021-02-22 00:06:49 | お出かけ 東京



2020年は繊細な光の演出が魅力の一つに
表参道のイルミネーションイベント
「原宿表参道 百年の灯りライトアップ」が
2020年12月1日~12月25日まで開催されました。







毎年多くの人々で賑わってきた表参道のイルミネーションが
今回はささやかな優しい光に包まれたのです。
表参道は植栽帯のみのライトアップで、
例年とはまた一味違う大人の趣きが漂う光景となりました。







「竹あかり」は穴を開けた竹に光を灯す「和の演出」、
近代から現在までの日本の歩みを見守り続けてきた
明治神宮の創建100年を記念するにふさわしい
イルミネーションだったと言えるでしょう。

この「竹あかり」はアーティストユニット
「ちかけん」による作品です。







ヴァイオリンの調べに足を止めて行く人々がいます。
どのような時代であっても希望を持って
前に進む人々あったからこそ「今」があるのです。

進むばかりではなく時には立ち止まって、
癒されてみるのも良いでしょう。
前に踏み出す力となってくれるかもしれませんよ。

東京都港区南青山

2020.12.20

コメント

日生劇場 屋根の上のヴァイオリン弾き

2021-02-21 00:09:34 | 観劇・ミュージカル・バレエ・コンサート

日本での初公演からも半世紀という著名なミュージカル。
いつでも観られると思っていましたが、
観るなら市村&鳳のカップルでと昨年チケットをゲット。

帝政ロシアの寒村、お人好しで働き者のテヴィエ(市村正親)は
頭の上がらない妻ゴールデ(鳳蘭)と5人の娘達と
貧しいながらも幸せな日々を送っていたのですが・・・。

ユダヤ教の厳格な規律としきたりを守り、
娘たちの幸せを思いながら翻弄される
テヴィエの様は胸を苦しくさせます。

楽天的で、お人好しなテヴィエを熱演する市村さん、
コミカルな言動に笑ってしまえるのが救われます。

「屋根の上のバイオリン弾き」とは、
漂泊の民ユダヤ人の比喩で、
屋根の上からころげ落ちてもおかしくない、
不安定で難しい暮らしを虐げられている人々を描きます。

原作ではイスラエルの地へ帰還するそうですが、
ミュージカルではアメリカに向かうところで話が終わります。
怒りや悲しみと共に未来に向かって、
新たな希望を見つけようとするたくましさも感じました。

緊急事態宣言も出ている中、不要不急とは言えず、
上演時間も変更、規制も多い中での観劇ですが、
家族の愛や絆、苦境の中を生きることを考えさせられました。

新しい生活の中でも希望や喜びを見つけ、
人生を楽しみたいと思います。

台本:ジョセフ・スタイン
音楽:ジェリー・ボック
作詞:シェルドン・ハーニック
出演:市村正親/鳳蘭/風稀かなめ/唯月ふうか/
屋比久知奈/上口耕平/上原卓也/神田恭平

日生劇場

2020.2.16

コメント

徳川将軍家の菩提寺 増上寺と紅葉

2021-02-20 00:51:41 | お出かけ 東京



徳川将軍家の菩提寺として栄えた増上寺です。
東京プリンスに来たなら参拝して行くことしましょう。

耐震性に不備の点が有る為に躯体等の補強を行い、
損傷の進む屋根瓦を全面チタン瓦に葺き替える
工事のための足場組立がされ、大殿が見えませんが。







2018年桜の季節に訪れた時の写真で、
左の建物が大殿になります。
増上寺と東京タワーの風景も
東京を代表する風景の一つでしょう。







増上寺も境内の紅葉を楽しむことができます。
何かと忙しい師走ではありますが、
東京タワー周辺の紅葉を訪ねながらの
東京散歩は充実した時間が過ごせるでしょう。







1945年の空襲により大殿などが全焼したので、
大殿も安国殿など再建されたもので、
境内の木々も古木ではありません。







付近の町名「芝大門」や地下鉄の
駅名「大門駅」に使われている「大門」とは、
増上寺の旧・総門のことを指すそうです。







現在の大門は1937年に東京市が市民の寄付を募って
改築したコンクリート造のものです。

東京都港区芝公園4-7-35

2020.12.19

コメント

「プリンス コトモノマルシェ」東京プリンスホテル

2021-02-19 00:32:46 | お出かけ 東京



ホテル気分が味わえる「モノ」や
ホテルならではの「コト」がつまったマルシェ。
目で見て、体験して、おうちに帰って楽しむ2日間。


プリンスカードからハガキが届いていたので、
掘り出し物が見つかるかしらと行ってみました。
こういうイベントは初日が良いのですが、
2日目となってしまいました。

会場は、東京プリンスホテル ガーデンアイランド(前庭)
販売されていたのは、和牛や魚介類、野菜やフルーツ
ワイン、ウィスキー、オーガニック食品、
お香、ビューティ家電、アクセサリーなどです。







コロナ禍、雨も降りだして客足は伸び悩んでいる状態。
野菜が一番の目当てであったものの珍しいものばかりが残り、
料理に対してのチャレンジ精神はなく断念しました。







折角来たのだからと購入するのは賢明ではないので、
年越しそばとオヤツのチョコレートに甘栗、
手土産にするバウムクーヘンを購入しました。

シンガポールやバリのチョコレート見覚えありませんか?
お土産になるはずだったチョコレートも
海外旅行ができない今は、行き場がないようです。
COVID-19 どこまで迷惑なのよ。







良質な原材料にこだわり、表面にはブランデー入りの
コクのあるフォンダンを使用し、風味豊かに仕上げたという
プリンスホテルのバウムクーヘンは、2,484円(税込)が、
1,900円(税込)で購入することができました。







中心にドーナツ状の穴があり断面に樹木の年輪のような
同心円状の模様が浮き出たドイツのケーキですが、
本家のドイツでは一般的ではないとか。

日本では誰もが知るバウムクーヘンは、
製法が特殊なので普通のオーブンでは作れず、
バウムクーヘン専用のオーブンが必要なのだそうです。







フレッシュクリームによる深い味わい、
柔らかでしっとりとした仕上がりで、美味。
「プリンス コトモノマルシェ」
またの機会も行きたいと思います。

東京都港区芝公園3-3-1

2020.12.19

コメント

もみじ谷

2021-02-18 00:43:11 | お出かけ 東京



増上寺の旧境内を整備した芝公園。
1984年、大小の自然石を組み合わせた
人工の渓流「もみじ谷」が造られています。







この谷の一帯にはモミジが植えられていて、
12月には、一面が赤く染まります。







都心にいるとは思えないように
うっそうとした木々に囲まれており、
散策するのにピッタリです。







公園の高低差を利用したもみじの滝。







一口にもみじと言っても種類は豊富です。
1881年この紅葉山に開業した「紅葉館」という
純和風の会員制高級料亭がありました。

1945年の東京大空襲で焼失、4600坪に達した
広大な敷地は日本電波塔株式会社に売却。







「紅葉館」の跡地に東京タワーが立っています。

東京都港区芝公園

2020.12.19

コメント

炙り・寿司・地酒 うお藤(青山)

2021-02-17 00:19:30 | お出かけ 東京



お造り定食 1,250円(税込)

お造りや刺身といえばツマが添えられているものですが、
こちらにはワサビはありますが、刺身だけです。

刺身のツマは、生臭い匂いを消す作用や見た目の美しさ、
刺身の傷みを防ぐ役割があるものもあります。
見た目も美しく、新鮮なので生臭くもなく、
ツマは不要と考えているのかと解釈したまるみでした。







本日の煮魚定食 980円(税込)

ご飯、赤だし、小鉢二品、漬物がついているのは同じ、
この価格でバランスの良いメニューなのはうれしいです。
 






魚料理にこだわる日本酒あり、焼酎あり、ワインありの
「うお藤」は、青山通りと外苑東通りに面し、
地下では地下鉄青山一丁目駅(銀座線・半蔵門線・大江戸線)に
直結している新青山ビル、通称「青山ツイン 」の地下にある
カウンター席だけのお店ですが、
ランチメニューもある利用価値が高いお店です。

東京都港区南青山1-1-1 
新青山ビルB1F

2020.12.19
コメント

東京ベイ・クルージング シンフォニー ディナークルーズ

2021-02-16 00:12:48 | 遊覧船・レストラン船・その他



東京・日の出ふ頭を出港した「シンフォニー・モデルナ」は、
レインボーブリッジをくぐり、左手にお台場海浜公園、
東京ビックサイト、若狭海浜公園を見ながら
東京ゲートブリッジを通過して行きました。







葛西海浜公園や舞浜ベイホテル群も
ディナークルーズのコースはやや近くになりますが、
ハート型に方向を変えて、東京国際空港が
見えてくると進路を日の出ふ頭へと戻ります。







羽田空港においても、新型コロナウイルスの影響により
減便が続いてはいますが、新飛行経路で上空を飛ぶ
航空機を真上に目にするようになりましたが、
船から離発着を見るのは感慨深いものです。







華やかな観光エリアや、湾にかかるブリッジ、
空港など数々の名所を船上から眺めることができる
魅力の東京湾クルーズで過ごす時間は、
特別なものになることでしょう。







全長2,354m、世界有数の規模を誇るコンテナ埠頭。
首都圏の貿易玄関口として、
物流の中核を担っている大井コンテナ埠頭。







東京湾を航行する白亜の客船「シンフォニー」にも
クリスマスツリーなど華やかな雰囲気に。

「恋人の聖地サテライト」に選定されている、
東京湾♡ハートライン♡の異名をもつ「シンフォニー」
いつも以上に若いカップルが多かったです。







煌びやかで贅沢なはとバスの夜コース
「東京タワーと極上の夜景 シンフォニーディナークルーズ」は、
WEB限定のツアーでしたが、
コロナ禍で催行もどうなるかと思いました。







天候にも恵まれ、東京駅22:00着の予定通りに
無事に終了することができました。
毎年のようにこの時期にはとバスに乗車しますが、
今までで一番暗い東京であったように思います。

2020.12.18


にほんブログ村 旅行ブログ 船旅へにほんブログ村
コメント

東京ベイ・クルージング シンフォニー ディナー

2021-02-15 00:32:08 | 遊覧船・レストラン船・その他


きらめく夜景に包まれてのディナークルーズ。
運行時間は19時~21時30分の150分、
東京ベイ・クルージングレストランの
「シンフォニー・モデルナ」で楽しみます。







フランス料理フルコースのディナーに
ワイン又はオレンジジュース又はウーロン茶1杯付。
もちろん、二人ともワインをお願いします。







オードブル







ミネストローネ
(前回のランチクルーズと同じでした)







鮮魚のヴァプール 磯の香り







ビーフシチュー







ライトアップされた東京ゲートブリッジが見えてくると
客室の照明を落とし、ゲートブリッジに注目。
楽しいお話付きなのが団体ツアーの良いところです。







船尾の窓側のテーブルに座りましたが、
2階プレリュードは、眺望も遮られてしまう客室です。
最初はオイルのニオイも気になりました。

プライベートデッキ付きの貴賓室などもありますが、
「はとバスツアー」は、この客室になる可能性が高いです。







クリスマスらしいデザートになりますが、
団体客用といった感じです。







はとバスツアーでしか乗船したことがないのですが、
シンフォニークルーズのパンフレットとは、
料理が違うので美味しい料理を希望するのであれば、
個人で申し込むのが良いのだろうと思います。

2020.12.18


にほんブログ村 旅行ブログ 船旅へにほんブログ村
コメント

地上150mからの夜景 東京タワー

2021-02-14 00:18:17 | お出かけ 東京



東京のシンボルタワーは、1958年オープンの
高さ333mの東京タワーであることは
今も変わりないでしょう。
2013年に登録有形文化財にもなりました。







国内外からの観光客が減少し、
展望台への来塔客は昨年比 約20%(80%減少)し、
東京タワーもクラウドファンディング。

目標を大きく上回る金額が集まり、
年末年始のスペシャルライトアップが実現できました。







エレベーターでメインデッキへ、
地上150mから東京の夜景を一望です。







はとバスツアー客以外の来塔客は、少ないようです。
東京都も再びGotoトラベル除外となり、
キャンセルをしようか迷いに迷ったのですが、
ツアーは催行するというので参加しました。







芝公園方面ですが、「ザ・プリンスパークタワー東京」も
客室の照明がほとんどついていないようです。

そうそう、東京タワーの周囲が住宅地ではないので、
オレンジ色の光や派手目な光も楽しめるのだとか。
一際光り輝いている理由です。







高さ634m、自立式電波塔として世界一の高さを誇る
「東京スカイツリー」は、日本の新しい時代の
シンボルに違いないのですが、
東京のシンボルタワーは、東京タワー。







16分間の空中散歩ができるお台場、
パレットタウンの大観覧車のロマンティックな
イルミネーションも実情は大変なのでしょう。







東京観光には欠かせない場所は多いけれど、
外国人にとっても行ってみたい観光の大定番で、
「東京タワーは、パリのエッフェル塔のようなもの」と、
話されていた人がいたけれど。







都市型エンタメビルの「六本木ヒルズ」、
「六本木けやき坂通り」のイルミネーションを
東京タワーから見るのは初めてです。







もう少しズームアップしてみましょう。
上から眺めるとほんの一部でしかないのですが、
こうしてイルミネーションを見ることができるのは、
当たり前のことではなく、幸せなことですね。







ガラス張りの床から真下が見える
「スカイウォークウィンドウ」からの眺望も
せっかくなので楽しみましょう。

東京都港区芝公園4-2-8

2020.12.18

コメント