まるみのあっちこっち巡り

ー31,000枚を超える写真とともに綴るお出かけブログー

「品プリのニューイヤー2017」 味街道 五十三次 しゃぶしゃぶ藤川

2017-01-31 00:29:27 | ホテル・旅館


品川プリンスホテルの魅力の一つは上層階から眺める景色。
鉄道ファンとしては移り変わる品川駅周辺を
カメラに収めておきたいと思います。

朝食前には箱根駅伝の沿道応援、
朝食後はウォーキングを兼ねて港区内にある菩提寺に
新年のご挨拶とお墓参りとホテルライフではありませんでしたが、
ランチは、「味街道 五十三次」と決めていたのです。







握り寿司と小丼セット 2000円

年末から食べ過ぎて、胃腸も疲れ気味で、
ナスの握り寿司が妙に嬉しかったです。







ツレは品川御膳 2600円
これにデザートのオレンジとコーヒーが付きました。







今年の正月は、天候も良く暖かい日が続き、
アイスコーヒーが美味しく感じました。

「しゃぶしゃぶ藤川」から見える景色は、
品川駅側ではなく、高輪側になります。







残されたエンタメチケットは2枚です。

品川プリンスホテルの他、高輪、新高輪グランドプリンスホテル、
ザ・プリンスパークタワー東京でも使用でき、
3つのエリアを循環するバスも出ていたのですが、
他のホテルへ行くことはしませんでした。

「狂言」や「花いけバトル」などのイベント、
プールやボーリング場でも使用できますが、
チケット5枚を上手く使うことは意外にも難しいものでした。

昨年利用した「ライオンズGO!GO!プラン」を
今年も利用して3泊と期待していたのですが、
ライオンズの選手トークショーは開催されませんでした。

品川プリンスホテル

東京都港区高輪4-10-30

2017.1.2
コメント

「品プリのニューイヤー2017」 2日目の朝食は5地域のお雑煮から

2017-01-30 00:58:15 | ホテル・旅館


2日目の朝食は5地域のお雑煮を中心とした
和・洋の朝食ブッフェを満喫します。

獅子舞は、午前8時から朝食会場を回っていて、
プリンスホールは8時40分~9時10分。







獅子舞に頭を噛まれると、魔除けになり、
一年をより良く過ごせると信じられています。

子どもの頃は、毎年のように噛まれていました。
親が良かれと思い、ご祝儀を払ってしてくれたことですが、
恐怖で泣き叫び、トラウマとなっています。
さあ、離れよう







自宅ならまだ残っているおせちですが、
2日目の朝からカレーのツレでした。





食べ慣れた関東地方のお雑煮にはパスして、
中国地方、関西地方、東北地方北部、東北地方南部の
お雑煮をいただいてみましたが、
甲乙つけがたいところです。

地域や家庭によって違いがあるお雑煮、
餅は焼くか生のままか、四角か丸か、
汁は澄まし汁か、味噌か、具材は何か‥‥

奄美地方には広まったようですが、沖縄地方では食べられない、
お正月以外には食べなかったり、名前が変わったり、
何かと興味をひかれる料理の一つです。







この日も琴の音を聴きながらの朝食でしたが、
世界から注目される日本の料理を堪能するべく、
今年も旅に出ると企んでいたのでした。

品川プリンスホテル

東京都港区高輪4-10-30

2017.1.2
コメント

「品プリのニューイヤー2017」 カフェレストラン24でのディナー

2017-01-29 00:21:09 | ホテル・旅館


「品プリのニューイヤー2017」のプランの次は、
年末年始の夕食のレストランを決めます。

予定されているメニューと写真、
ワンポイントが記載されているので参考に。







悩みながらも決めたのは、リニューアルした
「カフェレストラン24」です。

ゆったりと落ち着いた空間に変わっていたのに驚きです。
以前は、一昔も二昔も前の感じでしたから
それでリーズナブルなのではないかと思っていました。







ホテルの中のレストランということを忘れそうです。
24時間営業のオールディダイニングで、
店内のピザ窯を活かした料理メニューが好評で、
客室へのピザのデリバリーサービスも実施しています。







前菜には、パルマ産生ハムカッティング、
窯焼きチーズピザスティックを添えて

ディナーの前にエンタメチケットで映画を鑑賞。
元旦は誰でもお得に映画を観られることもあってか、
元旦の利用にはMサイズのポップコーンと
ドリンクがついていました。

まあ、とにかく食べて食べて食べての元旦。
空腹なんて感じていないのに美味しかったです。







彩野菜と越の鶏のテリーヌ3種ソース
(フランボワーズ/バーニャカウダ/わさびマスタード)

まるみの周囲には、プリンスの食事を褒める人は皆無。
確かに、もっと頑張って欲しいところがありますが、
こちらは、なかなか頑張っているなという印象を受けました。







ツレが選んだ枝豆がアクセントのイタリア産
カラスミのスパゲティは、ちょっと残念。







まるみが選んだうにクリームリゾットは最高
(同じものを選べば良かったのに







オリーブオイルでいただくパン2種。







真鯛と魚介類のナージュ仕立て







サーロインステーキと牛ホホ肉の赤ワイン煮込み2種の味わい

ちょっとよけてお見せしましょう。







あっ、食べ残しのような写真になりました。







さくら色のチョコレートのぜんざい仕立て
抹茶のチュイル添え







紅茶はポットサービス







濃いめのコーヒーが好みです。
混んでいたこともあって2時間のディナー、
ゆっくりと味わうことができました。

女性スタッフの感じも良くて選んで良かったです。

品川プリンスホテル イーストタワー1階

2017.1.1
コメント

西武鉄道 2017年開運! 雑司ヶ谷七福神めぐり

2017-01-28 10:22:27 | 駅からハイキング(西武鉄道・JR東日本)


西武鉄道主催のウォーキングが今年もスタート。
毎年恒例の「雑司ヶ谷七福神めぐり」ですが、
西武線池袋駅の西武南口をスタートし、
明治通りを歩き、大鳥神社参道の一つ先を左折し、
大黒天の雑司ヶ谷鬼子母神を参拝します。







恵比壽神の大鳥神社ですが…







七福神はこちらになります。
七福神めぐりに欠かせないのは小銭入れ、
ポケットに用意しておいてスマートに賽銭箱へ。







毘沙門天の清立院、写真を撮り忘れたので
2年前に撮った写真ですが…
こちらで甘酒を購入してちょっとブレイク。
これはまるみの恒例、高台にあるので眺めも良いです。

地図を持って前を歩いている人に続くと
コースから外れていることに気づき、軌道修正。
日本女子大学寮の脇に出てコースに戻り、不忍通りへ。







吉祥天の清土鬼子母神で参拝。
雑司ヶ谷では、寿老人のかわりに吉祥天の七福神。

首都高速5号線の下を通り、今回は雑司ヶ谷霊園内を通らず、
霊園沿いの道を歩き、都電荒川線を越えました。







東通りから東京音大の脇を通り、弁財天の観静院で参拝。







中野ビルの布袋尊に参拝。
神社やお寺ではなく、ビルの一角にあるので
見逃さないようにしましょう。







最後は、仙行寺の華の福禄壽は玄関に安置されていました。







ゴールは西武池袋本店4階まつりの広場です。
初めて参加した時には、4階まで続く階段にギョッ、
今ではラクラク、楽勝で上がれます。
不定期ではありますが、ウォーキングの成果かしら。

お天気も良く、一月としては暖かい一日で
参加者も多かったように思います。

幸福をもたらしてくれる神さまを1神ずつ
参拝して回る「七福神めぐり」は、
江戸時代に始まったとされる民間信仰です。







帰りは、西武池袋本店へと吸い込まれていきます。
バーゲンセールで活気もあり、ついつい‥‥

と、なってしまうのでランチの後に
「ふるさと祭り東京」が行われている
東京ドームへ向かったまるみでした。

歩行距離:約7km

東京都豊島区

2017.1.7
コメント

にっぽん丸GW日本一周クルーズ 五稜郭公園(桜の鑑賞)

2017-01-27 00:54:58 | 2016にっぽん丸 GW日本一周クルーズ


函館と言えば星形をした日本初の洋式城郭の五稜郭。
五稜郭タワーから地上の星型城郭を一望でき、
桜の季節に再訪したいと思っていました。







生憎と雲の多い空ですが、鯉のぼりも泳ぐ
こどもの日の五稜郭タワーでした。







星形を見下ろせるのはここだけということもあり、
五稜郭タワーは人気ですが、五稜郭はもちろん
市街地や函館港と抜群の眺望を誇ります。







にっぽん丸の姿も見えるでしょう。
ああ、早く帰りたい~
クルーズ中ににっぽん丸から9時間も離れてしまうなんて…。







360度ガラス張りの窓から楽しむ迫力満点の眺め、
桜の季節はまた格別のものです。

140年の時を超えて甦った「箱館奉行所」の姿も見えます。







平成11年の5月に訪れているのですが、
それから17年、手相も変化しているはずと
コンピューター手相占いをしてみました。

「波乱あるも晩年と共に運勢は上り幸せに暮らす」
とあった平成11年の占いですが、
「人生は苦労事もあるが晩年に向かって報い有る」
あまり変わり映えしないなぁ。

「年中楽しく過ごす吉運あり遠出や旅行に慶び事が多い」
何ともうれしい言葉が印字されています。
「感受性が強くて個性的、懸命に働けど身にならず」とか
あまり良いことが書いていなくて気落ちした時とは違います。

17年経過し、環境も変わり、人間が丸くなってきたのでしょうか。
こんな占いも保存しておくと後日楽しむこともできますよ。







五稜郭公園も歩いてみましょう。







ファミリーでボートからお花見とは良いですね。
寒そうではありますが…







外国との対応や開港場の統治、蝦夷地の開拓のために
設置された箱館奉行所の防衛のために建設された五稜郭。
箱館戦争時には旧幕府軍の本拠地となりました。







1869年、旧幕府軍が降伏して箱館戦争に幕が閉じました。
堀や石垣に当時の面影が残りますが、
今では市民の憩いの場となっています。

北海道函館市五稜郭町43-9

2016.5.5
コメント

にっぽん丸GW日本一周クルーズ 道の駅 みそぎの郷 きこない &木古内駅

2017-01-26 00:08:06 | 2016にっぽん丸 GW日本一周クルーズ


「道の駅 みそぎの郷 きこない」で休憩です。
ショッピングをする時間がありましたが、
お土産は既に充分過ぎるほどに購入済でした。







ふと目に留まったのがこの表示でした。
開通間もない北海道新幹線が見られるかも







目の前にあるのがJR木古内駅。
近くにいたバスガイドさんに話してみると
「ついて来て下さい」と、案内役を買って出てくださり、
そこから走って走って







入場券を購入し、ここからはさらにダッシュ。







フー、何とか間に合いました。

乗客の方にとっては海峡の長いトンネルを抜けると
北の大地、ほどなくして北海道最初の駅が、
この木古内駅となるわけです。







乗ってしまいたい衝動にかられますが、
ここはこらえてお見送りしましょう。







後姿は、ユニークとも思えました。







反対側のホームには上りの新幹線が通過します。







走り去っていく姿を見届けて帰ることにしましょう。
あっという間の出来事でした。

北海道新幹線は、新青森 - 新函館北斗間を最短1時間1分、
東京 - 新函館北斗間を最短4時間2分で結んでいます。

開業間もないGWでしたから大勢の方が乗車していたようですが、
空席を埋めるのは簡単なことではないでしょう。







札幌駅間は2031年頃開業予定の見込みですが、
その時大谷投手はどうしているでしょうか?
その辺も野球ファンとしては楽しみです。







新幹線の開通を待ちわびていた道民の皆さん。







木の香りに包まれ、清々しい新幹線の駅、
木古内駅は、素朴で温かみのある駅でした。
松前観光の最寄り駅となるのもこちらになります。

休憩時間の有効利用ができたことに
大満足のまるみでした。

北海道木古内町

2016.5.5
コメント (2)

映画 幸せなひとりぼっち

2017-01-25 00:31:43 | 映画(劇場鑑賞)
スウェーデンと言って思い浮かぶのは、ノーベル賞。
サーブ、ボルボ、イケア‥‥製造業の国のイメージ。
未だ訪れたことのない国の一つですが、
この映画を観て、俄然興味が湧いてきました。

車から感じるちょっと武骨なイメージもあって、
近寄り難い感じがしていたのです。
サーブを愛するまさに主人公オーヴェのイメージ。

43年勤めた会社を突然クビ、愛する妻にも先立たれ、
ルールに厳格の彼は、何かと文句も多くなり、
近所の鼻つまみ者になり、妻を後追い自殺

内容とは裏腹にコメディタッチで笑いをも誘い、
不器用な生き方しかできないオーヴェの姿に
誰かを重ね合わせて観ていくような…。

何度も自殺未遂するオーヴェ、ジャマが入るからなのですが、
ベルが鳴れば律儀に応対してしまったりするからで、
新しい隣人のペースになってしまうのも心根の優しさを感じます。
何かと妻の眠る墓地を訪れる愛妻家です。

隣人家族や妻の教え子など近隣の人と接しているうちに
オーヴェが自殺を思い止まり、周囲に溶け込み
なくてはならない存在となる様子にほのかな感動。

子どもの頃に母を亡くし、父と二人で生きてきたオーヴェ。
彼と妻の出会いからの回想シーンが見事に描かれ、
結婚後も二人の運命を大きく変えてしまうことが起きても
ピュアで理想の夫婦像、それを演じる俳優もピッタリ。

まっすぐ、懸命に妻を想う彼の姿に涙、拍手喝采。
「きみのおかげで僕は幸せだった」
言わせてみたいじゃないですか

泣いて笑って幸せもいっぱい
珠玉のヒューマンドラマ。
このような映画が生まれる国に行ってみたい

監督・脚本: ハンネス・ホルム
原作: フレドリック・バックマン
出演者: ロルフ・ラスゴード/イーダ・エングヴォル
バハール・パルス
2015/スウェーデン/116分

ヒューマントラストシネマ渋谷

2017.1.19
コメント

「品プリのニューイヤー2017」  もちつき大会・日本酒飲み比べ・和太鼓演奏

2017-01-24 00:24:58 | ホテル・旅館


おせちは完食できなかったものの満腹で、
部屋へ戻るとベッドにゴロン、
ホテル内では色々なイベントが行われているのに
テレビを見ながらウトウトする寝正月。

しかし、日本酒飲み比べに和太鼓演奏は外せないと
お隣のアネックスタワーの「プリンスホール」へ。







既に2時半からのもちつき大会は始まっておりました。
威勢の良い掛け声、トークも上手く、活気に満ちています。







希望者は参加できますが、力仕事はどうも‥‥。
お餅も振る舞われましたが、ちょっと固くなっていました。







おっと、宮城県の一ノ蔵ですね。
発泡純米酒の「すず音」が好きです。
確信的な商品開発力に定評がある酒蔵で、
飲み比べが楽しみになってきました。







長い列にも並びましょう。







にごり酒が一番の好みでした。







和太鼓演奏で盛り上がります。







残響が良く響き、余韻が残る音、心に響く和太鼓の音。
今や世界をも魅了する和太鼓演奏。







日本酒に和太鼓、ほろ酔い気分のお正月。
この後「富くじ」コーナーに行けば良かったと思うのですが、
気づいた時は時間切れでチケットを無駄にしました。

「富くじ」とは江戸時代の宝くじのようなものを指し、
福がつく、運がつくという意味合いがあるとか。
豪華賞品が当たったかもしれないのに~。

品川プリンスホテル

東京都港区高輪4-10-30

2017.1.1
コメント

「品プリのニューイヤー2017」  元日はおせちプラン

2017-01-23 00:26:41 | ホテル・旅館


「品プリのニューイヤー2017」のプランは、
申し込み時に各自で作るのですが、
初めにカウントダウンをアクアパークか
クラブeⅹでのジャズナンバーのステージかを選択し、
次に元日朝食を選びます。

おせちプランかブッフェの朝食です。
料金はおせちプランの方が高くなりますが、
お正月なのでおせちプランを選びました。







次に、おせち会場を決めます。
メインタワー38階の「味街道 五十三次」のレストランか
宴会場のプリンスホールでいただくかの選択です。







同じお料理でも高層階のレストランの方が高く、
景色などは楽しめないホールの方が安くなります。







一人ずつ三段重が並びます。
蓋を開けるまでは、とても楽しみです。







壱の重(祝い肴)

紅白蒲鉾 栗きんとん 合鴨薫製 の巻き玉子
黒豆蜜煮 数の子 鮭昆布巻 紅白膾 帆立浜焼
サーモン砧巻き 鶏松風







弐の重(家喜物)

伊勢海老雲丹焼き 稚鮑レモン焼き カレイ西京焼き
鶏塩焼き 金冠蜜煮 はじかみ







参の重(お煮〆)

車海老艶煮 里芋 蓮根 筍 梅人参
椎茸 絹さや 牛蒡 慈姑(クワイ) 蒟蒻







お椀(お雑煮)

カニ爪 焼き餅 人参 大根 鶏団子
ほうれん草 柚子







果物

いちご 和菓子







筝曲などに耳を傾けながらお正月を満喫。
それにしても伊勢海老雲丹焼きが出来立てなら
どれだけ美味しかったことか残念。
焼き立てのお餅が一番美味しかったです。

温かいものは温かいうちに、冷たいものは冷たいうちに
これが一番贅沢で美味しいことを改めて感じました。







以前はこうした小物をいつか使うかもと
大事に持って帰ったものですが、
そのいつかは来ないので写真を撮ってさようなら。 

品川プリンスホテル

東京都港区高輪4-10-30

2017.1.1
コメント

にっぽん丸GW日本一周クルーズ 松前の散策

2017-01-22 01:18:14 | 2016にっぽん丸 GW日本一周クルーズ


昼食を終えると出発まではフリータイム。
松前の街を散策してみると
にっぽん丸を歓迎するポスターがあちこちに。

初寄港を待ちわびていたのは街の皆さんも
同じだったということを知ったのです。

悪天候で下船しなかった男鹿港も初寄港でしたが、
こうして待っていてくださったのかもと思うと
心も痛む思いです。
(PCを前に本当に泣いています)







にっぽん丸は小さい客船ではありますが、
400人近い乗客が乗船していたのです。
天候の為とはいえ、急遽函館に寄港地が変更され、
残念ですが見込んだほどの集客力はなかったでしょう。







一度は行ってみたい松前でしたが、
アクセスを考えるとなかなか行くのが難しかったのです。
桜が咲く最も華やぐ季節に松前に来られたのは幸いでした。







右の白い建物が藩主料理をいただいた「温泉旅館 矢野」
函館までは、バスで約2時間程かかります。

北海道松前郡松前町

2016.5.5
コメント

にっぽん丸GW日本一周クルーズ 松前藩主料理(温泉旅館矢野)

2017-01-21 00:44:19 | 2016にっぽん丸 GW日本一周クルーズ


昼食は、松前藩主14代徳広公の婚礼時に振る舞われた
1860年2月の祝膳を再現したものをいただきます。

前日までに予約をすれば個人でも
食事をすることが可能です。







あわび飯

昔このご飯はするめ、昆布を混ぜた炊き込みご飯でしたが、
こちらではあわび飯にしているそうです。
あわび飯はアワビを煮出した出汁で炊き上げ、
その上にやわらかいアワビをのせた炊き込みご飯です。







煮物

椎茸・油揚げは比較的手に入りやすく
保存食として古くから松前で食されていたそうです。







クジラ汁

松前の有名な郷土料理で、今でもお正月や
お祝い事があるとクジラ料理を食べるそうです。

浜にクジラが上がると油や食料として重宝したので、
村が活気づいたといわれ、その名残から
おめでたい時の郷土料理として残っているようです。







寄せ豆腐

北前船の交流が盛んだった松前では京都の文化、
食が伝わり、その中の一つです。







けいらん

桜の花びらを浮かべたけいらんは、
餡を包んだ餅が入った物で、餅の外見が鶏卵に
似ていることからこの名が付いたとか。

寄せ豆腐とともに松前では伝統的に食されました。
南部地方から伝わったと考えられ、秋田、青森方面にも
これに類似したお料理があるそうです。







ニシンと数の子

ニシン漁で栄えていた松前ではニシンと数の子は、
子孫繁栄の意味を持っています。

果物

当時デザートとして作られていた果物はミカン。

北海道では果物が取れず、本州から北前船でも2カ月かかり、
果物はすべて腐ってしまうので、紀州から早馬で青森の竜飛岬へ、
2月の津軽海峡の荒波を超えやっとの思いで
お殿様の婚礼に用意したと文献に記載されているとか。







松前漬け

矢野旅館のこだわりの自家製松前漬けは、
松前産のスルメと松前沖小島の細め昆布を使用し、
水は大沼駒ケ岳の水と塩は黒石産の海洋深層水を使用。

いくら

子孫繁栄の意味を持っていたとか。







にごり酒






矢野旅館からは、松前城も見渡せます。
約157年前の藩主料理、貴重なお料理の再現です。
心して食さなければと思いました。
一つ一つに思いを込めて作る料理の有難さを感じます。

北海道松前郡松前町福山123

2016.5.5


最近は、ミカンを食べる度に早馬で運んだ話を思い出し、
ひとふさひとふさ丁寧に食べるようになりました。
コメント

「品プリのニューイヤー2017」 アクアパーク品川でのカウントダウン

2017-01-20 00:26:40 | ホテル・旅館


カウントダウンイベントは、アクアパーク品川。
ダイナミックなドルフィンパフォーマンスを繰り広げる
ザ スタジアムでのシンクロ。

ソウル五輪のソロ&デュエット銅メダリスト小谷実可子さん、
W杯チーム銀メダリストの荒井美帆さん、
ロンドン五輪日本代表酒井麻里子さんらの出演で
「AQUA Fantasy」が始まります。

このショーが見たくて「品プリのニューイヤー2017」の
プランを申し込み、楽しみにしていました。
開場前から列に並びましたが、円形スタジアム、
どこからでも楽しむことはできます。







写真撮影、録音、録画はできません。
用意されていたビールを飲みながら開始を待ちます。
(ソフトドリンクもあります)

オリンピックイヤーの2016年ということもあり、
テーマは五大陸、アメリカの国歌、小谷実可子さんのソロでカルメン、
アフリカのJungle Cruise、ヨーロッパのアメイジンググレイスなど
光と音の演出で期待以上の素晴らしいパフォーマンスを楽しみました。

かつて神宮プールで行われたシンクロの日本選手権を
見に行った時には、選手達の緊張感も伝わり、
過酷なスポーツなのだと感じましたが、
エンターテイメントへ昇華した素敵なパフォーマンスと
なかなか体験し難いカウントダウンでした。

シンクロの競技プールの水温は28℃ですが、
ここはドルフィンのためのもので23℃の海水。

四角いプールと違い、円形ゆえに距離感もとりづらく、
午後10時まで営業しているので練習はそれ以降と
ママさんスイマーもいるし、大変だったとか。
トークも魅力的な小谷さんでした。







1時間のイベントが終わった後、深夜1時まで
水族館を見学することができました。
深夜の水族館に皆さん興奮している様子です。







深夜の水族館は初体験、こうして悠々と泳ぐ
魚達を見ることができるなんて嬉しく思います。







ああ、癒される~







ここにしかいないノコギリエイ。
「また会いに来たよ」と、声をかけてみたりして…







まだまだいたいアクアパークです。







ちょっぴり小腹も空いたのでコンビニに寄って
部屋へ戻ることにしましょう。

アクアパーク品川(品川プリンスホテル内)

東京都港区高輪4-10-30

2016.12.31~2017.1.1
コメント

「品プリのニューイヤー2017」 カウントダウンが近づく巨大ホテル

2017-01-19 00:30:33 | ホテル・旅館


日本一の客室数を誇る品川プリンスホテル。
その巨大ホテルで新年を迎えようとする人々が集っています。







ニューイヤープランの宿泊者だけではなく、
外国人の姿も目立ちました。
全国高等学校サッカー選手権大会に出場した生徒達も
家族と離れて新年を迎えようとしていました。







夜のNタワー17階エレベーター前







カウントダウンイベントの前に
このビジネスラウンジでひと時を過ごします。







Nタワー宿泊者のみが利用できるラウンジです。
受付で部屋番号と名前を用紙に記入します。







フリードリンクなのもうれしいです。
朝食もいただけるようです。







新聞や雑誌、本なども揃っていますし、
この日のテレビは「NHK紅白歌合戦」が流れていました。
視聴者や一般来場者による投票で白組が圧倒的リード、
白組の勝利かなと思ったのですが…。







年越しそばの時間(10:30㏘~11:45㏘)となり、
紅白歌合戦はまるみの頭から消えました。
長い列ができていますが、次々と案内されます。
相席になることもありませんでした。







ゆずの香りが食欲をそそります。
えび天が揚げたてだったら良かったのですが…。







エンタメチケットを使って明日は映画を観ようかしら?







大晦日のこの時間、映画館で年越し、
これもまたありだと思います。

品川プリンスホテル

東京都港区高輪4-10-30

2016.12.31
コメント

映画 ローグ・ワン スター・ウォーズ・ストーリー

2017-01-18 00:52:43 | 映画(劇場鑑賞)
スター・ウォーズ最新作は、アナザーストーリーの第1弾、
『エピソード4』の直前を描く、もうひとつの物語。

主人公の女性戦士ジンを演じるフェリシティ・ジョーンズ、
ジンの父、科学者のゲイリン・アーソを演じるマッツ・ミケルセン、
二人のファンなのでこのスター・ウォーズを観ることに。

「スター・ウォーズ」を観たのは、エピソード1からで、
リーアム・ニーソンやユアン・マクレガーが出演していたからですが、
銀河共和国、帝国軍、反乱軍、フォース‥‥専門用語が多くて???
うまく説明できない映画のまま今日まできています。

それでも家族愛とか運命や使命、希望、成長‥‥
伝わるものも多くて、驚いたり、涙をポロリと流したり、
私なりに映画館ではその世界に浸ってきました。

希望のために、命をかけて戦う、彼らの名は<ローグ・ワン>
その戦士達も魅力的なキャラ、頑張れと応援
新旧スターウォーズを見事にシンクロさせるのも
何となくうれしくなったりしました。

アナザーストーリーの第2弾も気になります。
映像もどんどん良くなっているし、
「スターウォーズ」のテーマの壮大な音楽が流れてくると
観ておかなくてはと思ってしまうのでした。

監督:ギャレス・エドワーズ
出演:フェリシティ・ジョーンズ ディエゴ・ルナ
ドニー・イェン チアン・ウェン フォレスト・ウィテカー

T・ジョイPRINCE品川

2017.1.1
コメント

にっぽん丸GW日本一周クルーズ 松前さくらまつり 四ヶ散米行列 

2017-01-17 01:14:42 | 2016にっぽん丸 GW日本一周クルーズ


松前神社拝殿前特設舞台では、
「松前神楽合同公演」が行われます。







四ヶ散米(しかさご)行列が始まりました。







17世紀半ば、蝦夷(アイヌ)による暴動が2度起こり、
松前藩では藩の家老が筆頭となり、鎮定。







武運長久を願い蝦夷鎮定を表す神楽舞曲として
「四ヶ散米」が作られたそうです。







さくらまつり期間中は、色々な行事が行われますが、
この日だけの行事を見ることができたのはラッキーでした。







神楽も見たかったのですが、集合時間が迫って断念。







待ち望んでいた春を満喫しているかのような子ども達。







松前に桜が咲き始めたのは松前藩の時代で、
本州から渡ってきた人々が、遠く離れた江戸や都を
懐かしんだりして木を植えたことが
きっかけだったと言われているそうです。

松前は、美しい風景や文化が
伝承されている素敵な街でした。

北海道松前郡松前町

2016.5.5
コメント