まるみのあっちこっち巡り

ー31,000枚を超える写真とともに綴るお出かけブログー

映画 ロボット2.0

2019-10-31 14:06:13 | 映画(劇場鑑賞)
スマホが人間を襲う
人類を救うのは、世界最強の“おじさんロボット”
インド史上最高の製作費7900万ドル
インド映画史2位の大ヒット

その宣伝文句にボリウッド映画に興味津々のまるみは、
2012年日本公開の『ロボット』の続編ですが、
前作を観なくてもそれなに楽しめるだろうと映画館へ。

無数のスマートフォンから生まれた巨大怪鳥が暴れる中、
科学者が“おじさんロボット”を復活させて戦いに挑むお話です。

インド映画界屈指のスター、ラジニカーントが主演を務め、
鳥類学者を演じるのは、「パッドマン」のアクシャイ・クマール。
「パッドマン」を演じた人と同一人物とは、
にわかには信じがたいメークで登場、その演技力も脱帽もの。

スマホ社会への警鐘、電磁波の生物へ多大な影響など、
鳥類学者の言うことはもっともだと思いますが、
抗議のために自殺し、悪霊となるというのは・・・。

中盤には、睡魔が襲い、もう分かったから
次に進んでと思う程でしたが、
アメコミ映画に対抗するような巨大スケールの
バトル・ムービーとなって行くのでした。

歌と踊りはエンド・クレジットの1曲のみでしたが、
これがないとボリウッド映画を観た気がしないじゃないと
ゴージャスな踊りに大満足のまるみでした。

監督:シャンカール
出演:ラジニカーント/アクシャイ・クマール
エイミー・ジャクソン

2018年/147分/インド

渋谷シネクイント

2019.10.28
コメント

ぱしふぃっく びいなす 夏の南紀・名古屋クルーズ ランチタイム

2019-10-30 14:21:57 | 2019ぱしふぃっく びいなす 夏の南紀・名古屋クルーズ



新宮港入港が12時半なので、ランチはメインダイニングへ。
利用時間は、11時~13時までになります。
オプショナルツアーに参加される方は、
早めに済ませてお出かけの準備をされたはずです。







高野豆腐と野菜の炊き合わせ
天ざる饂飩 二種だれ 海老 茄子 鱚 しし唐
壬生菜としめじのお浸し
鶏牛蒡ご飯 赤だし 香の物 

ビュッフェではどうしても好きなものに偏りますが、
定食形式になっているので、バランス良くいただけます。
饂飩のたれも赤だしも美味しくいだだきました。







デザートは、初夏に相応しい抹茶水饅頭。
涼しげで食べやすいものでした。







港湾で船舶が岸壁・桟橋に着岸・離岸するのを
補助するタグボートの姿が見えますよ。
そろそろ着岸するようです。

歓迎イベントもあったと思いますが、
食事中なので確認はしていません。







タグボートは、自身よりはるかに大きく重い他船を
動かす必要があるため、船体サイズには
不相応な強力なエンジンを搭載しているそうです。







オプショナルツアーは、事前に先着順での申し込みです。
「熊野那智大社と那智の滝」
「紀の松島めぐりと熊野古道」
「渓谷美の瀞峡遊覧」の3コースがありました。

瀞峡は行ってみたい場所の一つでしたが、
瀞峡めぐりの遊覧は、雨天による増水のため運休になりました。

観光タクシーの予約代行などもあるようです。







13時からは、ピアノサロンでアフタヌーンライブ。
下船しない乗客のために映画が上映されたり、
アート&クラフト教室が開催されています。

2019.7.6
コメント

ぱしふぃっく びいなす 夏の南紀・名古屋クルーズ 船内散策⑤ デッキ6・5・4

2019-10-29 15:04:59 | 2019ぱしふぃっく びいなす 夏の南紀・名古屋クルーズ



ステートルームG・Hエリアの6階、
ステートルームH・Jエリアの5階を散策してみます。
全ての客室が海側、客室数が多いエリアで、
パブリックスペースは、エントランスロビー中心にあります。







船内は客室と主なパブリックスペースは禁煙。
スモーカーのために専用スペースが用意されています。
こちらは6階にあるスモーキングコーナーです。







パソコンルームも6階にあり、有料でメールと
インターネットを利用することができます。







ランドリーは、各階に設けられてあります。
ロングクルーズでもこれなら安心です。







まるみのお気に入りのライティングルームも6階です。







シアターでは映画の上映、講演などのイベントも開催されます。
この日は、「トリプル9 裏切りのコード」が4回上映されたほか、
11時半~13時半頃までは「地中海・エーゲ海クルーズ」が
繰り返し上映されていました。

「オズの魔法使い」、「ジーサンズ 初めての強盗」、
「紀伊山地の霊場と参詣道」、
「東北・三陸復興国立公園クルーズ」が
客室テレビで繰り返し放映されていました。







5階は、エントランスフロアで、フロントやツアーデスクがあり、
午後は観光案内デスクが設けられました。

日本中・世界中の港から贈られた入港記念盾は、
眺めるだけでもワクワクするものです。
各地の文化を感じられ、技巧が凝らされた
意匠は芸術作品のようで、ここは海街ギャラリー。







あら、最近見かけなくなった公衆電話もありますね。







4階には有料になりますが、医務室があります。
利用することがないようにと思いますが、
もしもの時には安心です。







理容室と美容室も4階にひっそりとありました。

2019.7.6
コメント

映画 英雄は嘘がお好き

2019-10-28 13:21:38 | 映画(劇場鑑賞)
名家のご令嬢とチャーミングな噓つき男の
19世紀のブルゴーニュを舞台にした
オトナのロマンチックコメディー。

妹のために姉がついたうそが思わぬ騒動に発展。
『アーティスト』でオスカー受賞のジャン・デュジャルダンが
白馬にまたがり、赤い軍服姿で登場します。
これがもうハマるハマる彼以外考えられないというくらいに。

コメディーの脚本も書くジャン・デュジャルダンですが、
嘘の手紙から生まれた偉大なる英雄を演じています。
彼の表情、所作の一つ一つに見入ってしまう、
そして、ニヤリ、ウフフ、クスクス・・・。

現代には通用しないことが多いのですが、
ナポレオン戦争の時代のことですから
嘘を見抜けないのも仕方がないのかもしれません。
富裕層の間ではこのような時を過ごしていたのかも

フランスの風景にホンモノのお城を使用してのロケ、
華やかなドレス、豪華絢爛で非日常を味わえます。
「ダイヤモンド鉱山のねずみ講」の話は
でも、こうして財産を失う人も少なくはなかったのでしょう。

フランスの古城巡りをしたことがありますが、
城の一つ一つに面白いエピソードがあるものです。
どこまで本当なのかはわかりませんが・・・。

監督:ローラン・ティラール
出演:ジャン・デュジャルダン/メラニー・ロラン
2018年/91分/フランス

ヒューマントラストシネマ渋谷

2019.10.24
コメント

ぱしふぃっく びいなす 夏の南紀・名古屋クルーズ 船内散策④ デッキ8&9

2019-10-27 13:05:06 | 2019ぱしふぃっく びいなす 夏の南紀・名古屋クルーズ



ショーや公演などのイベントを開催したり
多彩に使用されるメインホールのある8階は、
ステートルームFエリアでもあります。

この日は、ディスクをすべらせて得点を競い合う、
船の定番スポーツゲームのシャッフルボードや
スティックでボールを打ち得点の穴に入れるスカットボール、
午後にはヨガ教室が開催されました。







7階はダイニング&バーエリアで客室はありません。
ゆっくりと過ごされている方が多いようですね。







7階前方にあるメインラウンジはダンスフロア。
ダンス教室もあり、初心者もレベルアップを
目指す方も大歓迎だそうです。







中央のピアノサロン「アルカンシェル」では、
ピアノの生演奏が落ち着いたひと時を演出してくれます。
この日10時からはカードゲーム「ウノ」で、
楽しい時間を過ごされた方も多かったことでしょう。

簡単ですが、奥が深い「ウノ」ハマりますよ。
我が家の引き出しにも使い込まれた「ウノ」があります。







オープンバーでは、小菓子などが用意された
9時~11時モーニングティーの時間になっていました。
一部有料となりますが、指定のソフトドリンクを
無料で飲むことができます。

6時~10時は、アーリーモーニングティー、
14時~16時にはアフタヌーンティー、
16時~18時にはサンドイッチバーになりました。







「ぱしふぃっく びいなす」のグッズなどが揃う
ショップでお土産を購入しておきます。
人気のコラボ商品はお早めに。







そして、船尾がメインダイニングになります。
だれもが必ず通るダイニングの手前にショップがある
さすがに大阪のクルーズ船です。







「グラン・シエクル」は、ロイヤルスイートルーム、
スイートルームの専用ダイニングになります。
専属のシェフによる特別メニューを楽しめるようです。

クラッシックで格調の高い雰囲気の空間で、
エレガントなひと時をいつの日か楽しみたいものです。







7階エントランスホールのプロムナードでは
似顔絵コーナーもありましたよ。
記念の1枚は、写真だけではありませんね。

2019.7.6
コメント

ぱしふぃっく びいなす 夏の南紀・名古屋クルーズ 船内散策③ デッキ12&9

2019-10-26 12:07:01 | 2019ぱしふぃっく びいなす 夏の南紀・名古屋クルーズ



「ぱしふぃっく びいなす」の最上階がデッキ12、
サンデッキに出て開放感を味わいたいところですが、
雨なので残念ですが止めておきましょう。







最上階から進行方向の水平線を見渡す
トップラウンジ「サテライト」
ルーレットなどのゲームを楽しむことができます。

夕暮れは幻想的なムードに包まれるはずですが、
雨模様では期待もできませんね。
やはりクルーズ中は、天候に恵まれたいものです。

デッキ10は、スポーツデッキとスポーツデッキバー、
ロイヤルスィート、スィートの客室があります。







デッキ9にはカラオケルームや茶室があり、
デラックスとステートルームEのエリアになります。







和を感じられるコーナーは、
ロングクルーズにればなるほど心が和むでしょう。







カードルームには全自動麻雀卓もあります。
トランプなどの卓上ゲームも
プライベート感覚で楽しめそうですね。

2019.7.6
コメント

ぱしふぃっく びいなす 夏の南紀・名古屋クルーズ 船内散策② デッキ11

2019-10-25 14:44:49 | 2019ぱしふぃっく びいなす 夏の南紀・名古屋クルーズ



寄港地である新宮港への入港は、12時半です。
9時から船内見学ツアーがありましたが、
それには参加せずに歩き回ることにしました。

見学ツアーは操舵室や機関室は含まれず、
クルーズ中に使える施設の案内のようです。







11階前方にある「オブザベーションラウンジ」です。
バーとしてオープンするのは20時から
ピアノ伴奏の時間もあります。







おとなの時間をじっくりと味わえるような
ラウンジ&バーは船内に3カ所あり、
グラスを傾けるのも良いでしょう。
社交場の夜がふけてゆきます。







「オブザベーションラウンジ」の手前にある
「びいなすサロン」は、エステやネイルアート、
ボディセラピーなどで寛げる癒しの空間エリアです。
その手前に展望浴室があります。







生憎の雨模様でプールやジャグジー、
プールサイドデッキにも人影はありません。







ジャグジーの奥にあるのが「ジムナジウム」
運動不足を解消するには欠かせない施設です。

2019.7.6
コメント

源田選手、ご結婚おめでとうございます!

2019-10-24 15:50:51 | 埼玉西武ライオンズ
ミュージカル『笑う男 The Eternal Love -永遠の愛-』を
日生劇場で観た今年3月11日に「Yahoo!ニュース」で
源田選手が元乃木坂46衛藤美彩さんと
交際のニュースが流れましたが、彼女と本日入籍。
源田選手、ご結婚おめでとうございます!

ミュージカルでは盲目の少女を演じた衛藤美彩さん。
その初々しさも可愛らしく、ただ君のために生きると
男性に思わせるオーラを発していて役にピッタリ。
源田選手ともお似合いだと思いました。

それにしても源田選手には驚かされます。
プレーも素晴らしいものですが、
私生活も充実させているからこそですね。

今シーズンも大活躍の源田選手でしたが、
来シーズンも侍ジャパンプレミア12も
大活躍することを期待しています。
いつまでもお幸せに。
コメント

日本初演50周年記念 ミュージカル「ラ・マンチャの男」帝国劇場

2019-10-24 14:00:38 | 観劇・ミュージカル・バレエ・コンサート
同一ミュージカル作品の主演を50年も演じ続けるという
前人未到の偉業に挑むのは、喜寿を迎えた松本白鸚。
1969年の初演よりの上演回数は、
2019年10月21日に公演回数1300回となりました。

『ラ・マンチャの男』は、聖書に次いで世界的に読まれている
スペインの国民的小説「ドン・キホーテ」を原作としたミュージカル。

舞台は中世のスペインで、劇作家ミゲル・デ・セルバンテスは
カトリック教会を冒涜したという疑いで逮捕・投獄。
牢獄で囚人たちに所持品を身ぐるみはがされそうなり、
セルバンテスは、自分の脚本を守るため
「ドン・キホーテ」の物語を牢獄内で演じ、
囚人たちを即興劇に巻き込んでいくというものです。

三重構造であり、難解で、原作は第1巻で挫折して数十年、
多くの人々に愛されている原作も今なら読めそう、
読みたいと思えるミュージカルでした。

50年も続けられているというミュージカルでありながら
観るのは初めてというのも「ドン・キホーテ」に
苦手意識があったからですが、観ておかないと後悔する
そう思っての鑑賞でしたが、感動しました

歌舞伎を演じてもミュージカルを演じても
何とも素晴らしい演技力、万能型の俳優さんだと改めて思い、
50年も演じ続けられただけの作品でありました。

夢とは、夢を叶えようとする、その人の心意気
遍歴の騎士ドン・キホーテの見果てぬ夢が
感動を呼ぶ傑作ミュージカルです。

脚本:デール・ワッサーマン
作詞:ジョオ・ダリオン
音楽:ミッチ・リー
訳:森 岩雄、高田蓉子
訳詞:福井 崚
振付・演出:エディ・ロール(日本初演)
演出:松本白鸚
出演:松本白鸚/瀬奈じゅん/駒田一/上條恒彦他

帝国劇場

2019.10.16
コメント

ぱしふぃっく びいなす 夏の南紀・名古屋クルーズ 2日目の朝食

2019-10-23 12:21:11 | 2019ぱしふぃっく びいなす 夏の南紀・名古屋クルーズ



メインダイニングでの朝食は7:00~9:00の間に
好きな時間にいただくことができます。

同じ7階にあるオープンバーでは、
6:00~10:00アーリーモーニングティーで
マフインの用意があるようです。







テーブルには和食メニューが用意されます。
塩鮭の火取り 佃煮 うぐいす豆 温度玉子
切り干し大根の含め煮 なめ茸おくら
焼き海苔 味噌汁 香の物 御飯



  



お粥、梅干し 納豆はフードバーに、
コーヒー、紅茶はドリンクコーナーにあります。







フードバーはセルフサービスで和食とともに利用できます。

<フードバーメニュー>

オニオンスープ ボイルドソーセージ カプレーゼ
コールドミート 海鮮昆布塩炒め 温野菜 
ハッシュドブラウンポテト 朝焼きパン 
サラダバー フルーツバー
玉子料理はオムレツスタンドでオーダーします。







ヨーグルトはカップで用意されているのではありません。







食後にフルーツとコーヒーは欠かせません。

朝食は日本船3船とも美味しくいただけるのですが、
和食メニューは、飛鳥Ⅱが好みのまるみです。

2019.7.6
コメント

ぱしふぃっく びいなす 夏の南紀・名古屋クルーズ ステートルーム

2019-10-22 13:15:26 | 2019ぱしふぃっく びいなす 夏の南紀・名古屋クルーズ



客室はすべてオーシャンビューで、
スィート以上のカテゴリは専用バルコニー付き、
全室がツインです。(一部は3名利用可)

ロイヤルスィートA・B、スィート、デラックス、
ステートルームE~Jの4つのカテゴリに分かれており、
まるみの客室は最も多いステートルームGです。
既にHとJは満室になっていました。







客室の広さは、15.3㎡、にっぽん丸のスタンダードクラスが14㎡。
それに慣れてしまっているので広く感じられました。
シャワールーム付きとなりますが、
日本船には展望浴室があり、入浴やサウナを利用できます。







液晶テレビや冷蔵庫などが備えられ、ソファも広々、
パジャマや浴衣以外は、
ホテルと同様のものが備えられています。
ほぼ眠るだけなのでこれで十分です。







「にっぽん丸」でも「飛鳥Ⅱ」でも見かけませんが、
自然環境保護のためにシーツ交換を希望しない場合は、
これをベッドの上にのせて置くカードがありました。

ホテルなどでは、そうした場合に
特典があったりしますが、それはないようです。

自然環境保護のためとなれば、協力しないわけにはいきません。
明日の朝はカードをベッドの上に置いて出かけましょう。

2019.7.5
コメント

明治神宮 御苑の花菖蒲

2019-10-21 13:00:00 | お出かけ 東京



うっそうとした森に囲まれた明治神宮の境内に
井伊家下屋敷庭園跡に御苑があり、
花菖蒲の名所となっています。







数寄屋造りの木造家屋の隔雲亭は、
明治天皇が思し召しになった昭憲皇太后のご休息所。
皇后さまは、行啓の折にいつもこの亭でご休憩されたとか。

中に入ることはできませんが、こちらからの眺めは、
芝生にツツジが配置、池を見下ろせ、見事であったでしょう。
第二次大戦で焼失、昭和33年に再建されました。







隔雲亭から見下ろせる広さ8,300㎡の南池(なんち)には、
鯉やフナ、めだかが泳ぎ、また、亀やすっぽんも生息しています。
冬にはカモやオシドリが飛来します。

初詣日本一の参拝客を誇る明治神宮は、都会のオアシス。
その中でも御苑は格別のオアシスとなっているのです。







水面にはスイレンが咲き誇っています。







明治神宮の森ではナラ枯れから貴重な木を守るための
対策をしているのがこちらになります。

日本各地で発生しているナラ枯れは、
カシノナガキクイムシという小さな虫が媒介する
ナラ菌によって樹木が枯れる被害です。







トラップ株のボトルには捕獲虫の腐敗を防止するために
アマノールという食品添加物が入っています。
これは5月頃から9月頃まで設置されています。







平日でも参拝客が多いのですが、
こちらは日曜日でも別世界のようです。
これが世界でも最も有名なスクランブル交差点と
同じ渋谷の空の下にあるのですよ。







江戸時代には家臣の子女が米作りの大切さや苦労を学ぶ稲田が、
明治30年頃、明治天皇が昭憲皇太后のために
植えさせられた菖蒲田となり、花菖蒲は、
現在では150種・大株1500株を数えるそうです。







緑の谷間に咲き競う景観は環境も良く実に見事です。
花菖蒲には江戸種、伊勢種、肥後種の
三系統がありますが、ここの花菖蒲は江戸種です。
花期は例年6月上旬から下旬にかけてです。







かくれ沼(ぬ)の ありとしられて 夏草の
しげみにまじる 花あやめかな


昭憲皇太后がおつくりになられた和歌です。







梅雨時に美しく凛とした花を咲かせる
花菖蒲を鑑賞した後は、パワースポットへも
足を運んでみることにしましょう。







東京では珍しい湧水の清正井(きよまさのいど)
安土桃山から江戸初期の武将、
加藤清正が自ら掘ったとされおり、
渋谷川の源流ともなっています。







毎分60リットルの水が湧くというパワースポット。
心が洗われるような清々しい気分にさせてくれました。
待ち受け画像にする人も多いそうですよ。

御苑維持協力金:500円

東京都渋谷区代々木神園町1-1

2019.6.23
コメント

野方ホープ 原宿店

2019-10-20 13:00:00 | お出かけ 東京



「環七ラーメン戦争で一世を風靡し、
現在も愛され続ける伝統の一杯。
お近くにお寄りの際は是非ご賞味下さい。」

いつか行ってみようと保存していた1枚のチラシ。







これから明治神宮へ行こうというのに
昼間からビールは不謹慎かもしれないけれど・・・







やはり、ギョーザとビールは相性が良いので
仕方がないというものです。
チラシの隅のサービス券を使用していただきますしね。







暑くなってくると特に美味しく感じるのですよ。
キンキンに冷えたビールにハイボール。
周囲が飲んでると我慢も効かずに
「ハイボールも追加してください」とお願いしていました。







のがほ元(はじめ)

とんこつ、鶏、野菜の三種のスープを合わせたトリプル、
複雑で、優しい味わいを創り出しているスープです。
1988年に中野区野方で創業して以来変わらぬ
「こってり、だけどあっさり」の味とか。

麺は細く縮れ、あっさり醤油味が好みのまるみですが、
こちらのスープには中太縮れ麺がピッタリ。
「こってり、だけどあっさり」の看板に偽りなし、
これ以上の表現は思いつかないです。

ギトギト背脂満載であると店に入ってすぐに
そのニオイだけでアウトなのですが、
外から見てもオシャレなカフェ風でもあり、
カップルや女性客同士も多いラーメン店。







こちらは温野菜ラーメン

たっぷりの野菜を乗せた人気メニュー。
野菜の甘味がスープに溶け出し、優しい味わい。
茹で野菜には味付けがしてあり、
野菜を乗せたからこその味わいになります。

ギトギト背脂満載ではなく、野菜も220グラム。
にんにくは卓上のクラッシャーでつぶし、
さらに好みの味を追求できます。







ラーメンを食べる場だけではなく、プラスアルファを感じ、
ホッとできる暖かさを持った店作りを心掛けているとか。
スタッフの教育も行き届いているようでした。







キャンプをイメージし、たくさんの木材を使った原宿店、
ラーメンと共に店内の雰囲気も楽しめます。
JR原宿駅(竹下口)からは、6分程は歩きますが、
竹下通りからも近い場所でありながら静かな場所です。

神宮球場や新国立競技場、東京体育館など
スポーツ観戦の後にもおススメです。

東京都渋谷区神宮前1-2-1
タートル原宿1F

2019.6.23
コメント

ぱしふぃっく びいなす 夏の南紀・名古屋クルーズ 船内散策①

2019-10-19 22:25:29 | 2019ぱしふぃっく びいなす 夏の南紀・名古屋クルーズ



フレンドリーで気さくなクルーが笑顔で
迎えてくれると評判の「ぱしふぃっく びいなす」船内、
夜も遅くなり、乗船客の多くはキャビンに戻り、
それぞれの時間を楽しんでいるのかもしれません。







出港してからダンスタイム、ゲームタイム、
映画「トゥームレイダーファーストミッション」、
ピアノ演奏、バンド演奏、トリオ演奏などがありました。

11階の展望浴室は24時で終了してしまうので、
湯船に浸かりたい人は浴室へ向かっているのかも。







白いピアノが置かれているのが5階のエントランスフロア。
旅の始まりを演出するきらびやかなロビーには、
フロントやツアーデスクなどがあり、
快適な旅をサポートしてくれることでしょう。







6階は和のイメージのレセプションルーム、
シアター、パソコンルーム、ライティングルームなどがあり、
映画の上映やカルチャー教室なども開かれるフロア。







蔵書の数が「にっぽん丸」に比べて少ないのですが、
じっくりと本に向き合うのに良いスペースかも。







7階は、ダイニング&バーエリア。
メインダイニングに向かう途中で必ず通るのが、
オープンバーの「ウィンド・オブ・メコン」







乗船後にウエルカムドリンクが用意されていたのもこちらです。
メインダイニングで食事を済ませた後、
コーヒーを飲みながらゆっくりと過ごすのも良いですね。







こちらはエントランスロビーに近いピアノサロンです。
7階前方がダンスフロアのあるメインラウンジ、
後方がメインダイニングとなり、客室はありませんが、
誰もが必ず訪れることになるフロアです。

展望風呂で入浴をしたいのでここでFINISH。
急がなくては

2019.7.5

コメント

ぱしふぃっく びいなす 夏の南紀・名古屋クルーズ メインダイニングでの夜食

2019-10-18 12:05:35 | 2019ぱしふぃっく びいなす 夏の南紀・名古屋クルーズ



待ち遠しいお夜食の時間になりました。
「ぱしふぃっく びいなす」での初めての食事です。
時間は、21:30~23:30と2時間あります。







サンドイッチ、海苔巻きに稲荷寿司、
とりあえずキープしておきす。
ディナーがなかったためと思いますが、
活気あるダイニングルームでした。







蕎麦に雑炊、フルーツ、二人でシェアしていただきます。







「にっぽん丸」は、その場で好きな具材で握ってくれますが、
こちらは既に握ってあるおにぎりにラップがかけられていました。
(ついつい「にっぽん丸」と比較してしまいます)







ラーメンは、ちょっと口に合わなかったのですが、
「にっぽん丸」の食事ほどではありませんが、
美味しくいただきました。







食後は、コーヒー。







週末の2泊3日のクルーズということもあり、
平均年齢も下がりそうな日本船のクルーズです。

2019.7.5
コメント