25ftのかたつむり、、、だったことがある。

魚と道祖神の招きにあひて会社を辞め、トレーラーで旅するはずだったのだが。3年で再定住。4年でトレーラーも手放した。

小康状態

2016-04-17 22:45:32 | Weblog
4月17日 快晴
 熊本方面の地震で、USGSの地震サイトの赤丸(1時間以内に発生)がなくなった。小康状態ということだろう。少し落ち着けるか。

写真
 念願のOrcaのオス。サカマタというやつだ。つまり地球上で最大の猛獣ということになる。船のガイドの話しでは、昨日もコクジラの子供を遊び半分に襲ったらしい

 このところ、クジラ船のサイトでOrcaが出没しているという情報が続いていた。以前は2日出現して、1週間ぐらい休みのパターンだった。んで、モントレー方面に行ってみた。船のチケット売り場で聞くと、
 「今日は出ている。多分OKだ。」
と言う。んで、乗った。


 画面中央付近の白っぽい所は、浅いところで裏返しになっているシャチの腹。右のブローは随伴のメス。

さらに忙しくなった

2016-04-16 21:05:22 | Weblog
4月16日 快晴
 日本の太平洋を隔てた向かい側のエクアドルで23:59UTCにM7.7の地震。沿岸部なので津波の心配があるが、ハワイの津波センターは通知だけで警報は出していない。「まぁ、大丈夫だろうけど、詳しくは、もうちょっと待ってね」の状態。いつも忙しい太平洋のプレート境界だが、最近、日本がパワフルに加わって、さらに忙しくなったような。

写真
 近所の小さな橋の下で営巣を始めたCliff Swallow。夕方、昨日のリターンマッチに出かけた。それなりに写っているのは600枚撮って2枚だけ。負けに近い。

点検で休止中

2016-04-15 21:17:18 | Weblog
4月15日 快晴
 ポプラの綿毛が飛んでいる。

 九州の地震、震源が中央構造線の北側(?)に沿って北西北東方向にじわじわ動いている。このまま行くと、その先にはM8に近い地震を起こす可能性を持つ断層を数キロ先にかかえる伊方原発がある。ありがたいことに、1号炉はまもなく廃止になる予定で休止中。3号炉は稼動申請は通ったが休止中。2号炉も点検で休止中(のはず)。ただ、核燃料と、行き場の無い使用済み核燃料はまだ置いてあるから不測の事態が起きる可能性はある。

写真
 ツバメが飛び始めて、その写真を載せようかと思ったら、全部ブレブレ。んで、しかたないので古いFw-190でも見るか。

城主になりたい

2016-04-15 01:41:05 | Weblog
4月14日 晴れ間の多い曇り
 熊本が地震らしい。玄3の記憶にはないので、「火山性地震なら分かるが、あそこで、震度7?」と思ったりする。しかし、あのあたりは中央構造線のすぐ脇だから、地震があっても不思議はないと言えば不思議はない。ググってみると、1960年にそれなりの地震があったらしい。今回の震度7で死者が10人程度というのは、やっぱ、日本の建物は出来がいいんだろうなぁ。
 ところで、先日、ブラタモでやっていた熊本城は1万円出すと「城主」として登録されるらしい。かなり壊れたみたいで、城主になりたい人は寄付してあげてください。

写真
 フレッシュな写真もないので、着艦アプローチ状態で編隊飛行するAE-6でも見るか。 

真上からバンバン

2016-04-13 21:24:59 | Weblog
4月13日 晴れのち快晴
 離着陸時に昨日の写真の群れをまともに吸い込んじゃうとかなりヤバイと思う。が、見ている範囲ではそれほど危険を感じなかった。理由は、シギなどは浅瀬や水面ががあるところが主な活動場所で、飛行高度も水面ギリギリで少し高くなっている滑走路方面には出て行かず、アプローチ中の飛行機が吸い込む可能性は低そう。
 サンフランシスコ湾岸には野生のタカやハイタカの類がそれなりに棲んでいる。食性が違うのか、シギ類が多すぎるのか、少数のタカでは焼け石に水かもしれない。ドローンに
小型の散弾銃つけて飛ばし、鳥の真上からバンバン打つというのはアメリカらしくで良いかもぉ。

写真
 小さな半島を南に回った干潟にも沢山いる。わんさか居る。この写真の右側にも同じくらいの群れが「わーん」という感じで飛んでいる。

釣りの解禁

2016-04-12 22:07:39 | Weblog
4月12日 曇り
 4月の第3土曜日はシェラネバダの川の釣りの解禁になる。ここんとこ、腕やら肩やら足やら、どこか色々痛くて、釣りに行っていない。フライ釣り、特にドライフライはキャスティングの繰り返しだし、足場の悪い川の中を移動する。痛くても釣っている時は我慢できるのだが、川の中ほどで足が痛くなったりすると結構大変。
 それでも「母の日のスーパーハッチ」もあるので、この次期になると頭の中にそういうシーンがフラッシュバックしてくる。マジソンのスーパーハッチとか妄想してりもする。魚が本物の虫、大量に水面を流れている本物の虫にバシャバシャ出ているに、魚の鼻先を流れても自分のフライだけ無視するという正夢の悪夢に襲われるわけだ。
 
写真
 飛行機と鳥のバトルロワイアル。AeroMexicoのB737と向こうの見慣れぬ尾翼は中国東方航空のB777ようだ。手前を飛んでいるのは色々なシギやチドリの混合群。少なくとも3種類は居る。東方航空は南方航空ともども、方々に爆買い人を運んでいるんだろう。アメリカでも爆買いしているんだろうか。

じゃないSF

2016-04-12 00:48:02 | Weblog
4月11日 いちおう曇り
 そうそう、映画「Midnight Special」に行った。
 最近のSF系は、戦争戦闘みたいなのばかりで、「2001年…」のようなSFらしいSFをずいぶん見ていいない。んで、この映画は、戦争戦闘じゃないようなので行ってみた。評価はC-。

写真
 わからん、鳥。
 半年ぐらい前、近辺ではあまり新しい鳥も撮れないと思っていた。ところが、ここに来て新しい鳥がそれなりに加わっている。大きさ、白っぽいお腹、少し緑がかった色、白い羽の筋、、、ちょっと見でWarblerだと思ってシャッターを切った。5~6羽の小さな群れだった。帰ってモニターで見ると、、、違う。Warblerじゃない。クチバシがフィンチ風だ。なんだコレ。

閲覧危険

2016-04-10 22:00:39 | Weblog
4月10日 曇り時々雨、うすら寒い 
 「Hardcore Henry」っていう映画が来ているんだけど。この映画、一人称の画面でやるアクション映画。劇場でトレーラーを見ているだけで船酔いみたいになった。あれって、10分見続けられない。どういう神経であれのトレーラーを流すのか。「酔う人は見に来ないでください。」の閲覧危険の予告か。

写真
 カタールにB-52が、A型から数えると60年以上前の老体に鞭打って、配備されたらしい。A380に比べれば大したことないサイズに8発エンジンは多すぎる。B-2より安くしてほしい後継機は2020年代になる予定なので、その開発の進行状況次第では、エンジンを4発にしたアップデート型が出るんではないかと思っている。これが飛ぶ写真はないなぁ。

ヘリは高い。

2016-04-09 23:39:00 | Weblog
4月9日 しとしと雨
 ♪なごり雨がわたしのぉ♪と歌ったのは五輪真弓だったなぁ。

 ドローンが流行って、ヘリからの空撮が減って、ヘリコプターの運行会社は困っているんじゃないかと思ったりする。空からクジラが取れるかと、ヘリのチャーター料金を調べてみた。やはり飛行機に比べると高い。軽く5倍ぐらいする。たとえばヘリだと$1000/30分で、オープンコクピットの複葉機は$200/20分ぐらい。遊覧飛行の定員は、ヘリはパイロット抜きで3人で、複葉機は詰め込んで2人(通常一人)。人数割だともう少し安くなる。遊覧飛行なら人数割りで考えられるが、空撮は人数ではないのでモロにかかる。まぁ、商売でないとダメだな。

写真
 雨の日の離陸。 ユナイテッドのB747が、雲の隙間に見え隠れしながら飛び立ってゆく。

なごり雨、、かな

2016-04-08 22:57:01 | Weblog
4月8日 曇りのち雨
 んで、雨季が終わったなどとの書いたら、週末なのに雨が降り出した。これで、そろそろ、なごり雨だな。今回の雨季は、さすが最大のエルニーニョで、カリフォルニアではそれなりに降て、シャスタ湖が満水を超えて120%らしい。シャスタ湖は、Reddingの北にあるSacrament川を堰き止めた人口湖。これで数年分の貯水量らしい。洪水にもならず、このレベルまで戻った。よかったね。

写真
 シャスタ湖に流れ込むMcCloud川のレインボー。2009年6月。多分再掲だと思うが、美しいことでは玄3のBEST、、No1、、、金メダル!。