昨日は一日のんびり過ごしました。
そして夕方、散歩がてらちょっとお買い物に。
毛沢東通りにあるイオンの『トップバリュ』に行ってきました。
昨年12月にオープンしたイオンのアンテナショップです。
うちからだとバンケンコンマーケットを超えてもう少し行ったところです。
市場はもう閉まっているけど、その周りは昼間よりむしろ人が多くて賑わっています。
現地の人たちの生活が感じられて楽しげです。
トップバリュは小さなお店です。でも見慣れたトップバリュの商品でいっぱい。
もちろん棚の表示も日本語です。
私たちの目的はトイレットペーパー。

え??って感じでしょう(笑)
カンボジアにだってトイレットペーパーはいくらでもありますよ。
ただ、また。曰く「こっちの紙は水に溶けない」んだそうで。
だから紙はトイレに流してはいけないんだとか。
真偽のほどは不明ですが、我が家ではまた。のこだわりとして、日本製のを使っています。
値段は3.9ドル。
チューハイや缶コーヒーなど飲料やお菓子、マヨネーズなどの調味料も豊富。
日本製の商品は日本よりは高いけど倍はしないかな、って価格設定です。
日本からわざわざ運んできてこの値段なら充分納得だし、他のスーパーよりはるかに安いです。
いつも使ってる歯ブラシはベトナム製らしく、日本よりむしろ安い0.9ドル。これからはここで買おう。
イオンは来年プノンペンに大きなショッピングモールを出店予定で、現在建設中です。
このアパートの屋上から見えるのですが、けっこう近くて、地図上では他のスーパーと変わらないか少し近いくらい。
早くできるといいのにー!
イオンが来たらプノンペンは劇的に変わるんじゃないかというくらい、ずむり。は期待してます。
カンボジアのゆったりした働き方は大事にしつつ、イオン流の商品管理や店舗運営をしてくれるといいなぁ。
(追記:トップバリュのお店はイオンオープン時に閉店しました)
夜はリバーサイドの【イ・サン】に行きました。

お昼が重かったので、軽くビールと点心など。
イ・サンは他にも数店舗あって、バンケンコンにも建設中なのでオープンを待っていたのですが。
二カ月たってもまだ出来ないので、とうとう待ちきれず来てしまいました。
また。は会社近くのお店に時々行くそうですが、そこは中華だけだとか。
ここはカンボジアやウエスタンのメニューもあります。

クメール風ヌードル。レモングラスの風味がします。
お洒落なお店で、昼間なら景色も良さそう。
リバーサイドは街並みもお店も洗練されてるなぁ。
お会計は二人で16ドル。
点心は好きなものだけ少しずつ注文できるのがいいですね。
帰りのトゥクトゥクのおじさんに家へ目印「独立記念塔」
(インディペンデンスモニュメント/ヴィミアンアエカリエイ)
が通じなくて焦ったけど(笑)なんとか帰宅できました。
夜の外出は大人な気分で楽しいね。

そして夕方、散歩がてらちょっとお買い物に。
毛沢東通りにあるイオンの『トップバリュ』に行ってきました。
昨年12月にオープンしたイオンのアンテナショップです。
うちからだとバンケンコンマーケットを超えてもう少し行ったところです。
市場はもう閉まっているけど、その周りは昼間よりむしろ人が多くて賑わっています。
現地の人たちの生活が感じられて楽しげです。
トップバリュは小さなお店です。でも見慣れたトップバリュの商品でいっぱい。
もちろん棚の表示も日本語です。
私たちの目的はトイレットペーパー。

え??って感じでしょう(笑)
カンボジアにだってトイレットペーパーはいくらでもありますよ。
ただ、また。曰く「こっちの紙は水に溶けない」んだそうで。
だから紙はトイレに流してはいけないんだとか。
真偽のほどは不明ですが、我が家ではまた。のこだわりとして、日本製のを使っています。
値段は3.9ドル。
チューハイや缶コーヒーなど飲料やお菓子、マヨネーズなどの調味料も豊富。
日本製の商品は日本よりは高いけど倍はしないかな、って価格設定です。
日本からわざわざ運んできてこの値段なら充分納得だし、他のスーパーよりはるかに安いです。
いつも使ってる歯ブラシはベトナム製らしく、日本よりむしろ安い0.9ドル。これからはここで買おう。
イオンは来年プノンペンに大きなショッピングモールを出店予定で、現在建設中です。
このアパートの屋上から見えるのですが、けっこう近くて、地図上では他のスーパーと変わらないか少し近いくらい。
早くできるといいのにー!
イオンが来たらプノンペンは劇的に変わるんじゃないかというくらい、ずむり。は期待してます。
カンボジアのゆったりした働き方は大事にしつつ、イオン流の商品管理や店舗運営をしてくれるといいなぁ。

(追記:トップバリュのお店はイオンオープン時に閉店しました)
夜はリバーサイドの【イ・サン】に行きました。

お昼が重かったので、軽くビールと点心など。
イ・サンは他にも数店舗あって、バンケンコンにも建設中なのでオープンを待っていたのですが。
二カ月たってもまだ出来ないので、とうとう待ちきれず来てしまいました。

また。は会社近くのお店に時々行くそうですが、そこは中華だけだとか。
ここはカンボジアやウエスタンのメニューもあります。

クメール風ヌードル。レモングラスの風味がします。
お洒落なお店で、昼間なら景色も良さそう。
リバーサイドは街並みもお店も洗練されてるなぁ。
お会計は二人で16ドル。
点心は好きなものだけ少しずつ注文できるのがいいですね。
帰りのトゥクトゥクのおじさんに家へ目印「独立記念塔」
(インディペンデンスモニュメント/ヴィミアンアエカリエイ)
が通じなくて焦ったけど(笑)なんとか帰宅できました。
夜の外出は大人な気分で楽しいね。