ちょっと前に比べると少し暑さが和らいできた気がするプノンペンです。
今は晴れているけど、毎日のようにスコールがあります。
もう雨季に入ってるのかなぁ。
今日から6月。日本でも梅雨ですね。
写真は昨日作ったドーナツ。
パンケーキミックスに卵と砂糖と牛乳を混ぜて、スプーンですくって揚げました。
簡単だけど美味しい。
砂糖とシナモンをまぶして。
と、ここでハッ!
こんな砂糖まみれの物をどうやって蟻から守ればよいのか。
カンボジアは蟻がすごいのですよ。
アパートの8階(正確には9階)のこの部屋の中でも毎朝アリが行列してます。
小さな小さな蟻で、油断するとキッチンの調理台にもいるし、
ごはん食べててもお皿に入ってこようとするし、
自分の体に登ってることもあります。
また。は嫌がってほうきで戦ったりしていたけど、
(「毎日掃いてるのに少しは学ばないのか
」)
(それは毎日違うアリだからじゃないの?
)
ずむり。は早々と降参して共存。
まぁ、なぜか昼間は行列になるほどは出てこないので。
(その後、また。もあきらめる
)

↑スーパーの袋に入れて防御中。
こんなへなちょこな対策でしたが、無事にまた。の帰宅まで守り切れましたよ(笑)
昨夜の晩ごはんは冷たいおろし蕎麦でした。
写真を撮った気がするんだけど、なぜか見当たらず。
またカメラの調子が悪かったのかなぁ?残念。
今日はカンボジアのこどもの日だそうで祝日です。
このところ休みが多いうえに今回は土日と連休!
また。はテレビで野球のセパ交流戦をつけたまま昼寝しています。
せっかくなので起きたらどこか行こうかな。

今は晴れているけど、毎日のようにスコールがあります。
もう雨季に入ってるのかなぁ。
今日から6月。日本でも梅雨ですね。

写真は昨日作ったドーナツ。
パンケーキミックスに卵と砂糖と牛乳を混ぜて、スプーンですくって揚げました。
簡単だけど美味しい。
砂糖とシナモンをまぶして。
と、ここでハッ!

こんな砂糖まみれの物をどうやって蟻から守ればよいのか。
カンボジアは蟻がすごいのですよ。

アパートの8階(正確には9階)のこの部屋の中でも毎朝アリが行列してます。
小さな小さな蟻で、油断するとキッチンの調理台にもいるし、
ごはん食べててもお皿に入ってこようとするし、
自分の体に登ってることもあります。
また。は嫌がってほうきで戦ったりしていたけど、
(「毎日掃いてるのに少しは学ばないのか

(それは毎日違うアリだからじゃないの?

ずむり。は早々と降参して共存。
まぁ、なぜか昼間は行列になるほどは出てこないので。
(その後、また。もあきらめる


↑スーパーの袋に入れて防御中。

こんなへなちょこな対策でしたが、無事にまた。の帰宅まで守り切れましたよ(笑)
昨夜の晩ごはんは冷たいおろし蕎麦でした。
写真を撮った気がするんだけど、なぜか見当たらず。
またカメラの調子が悪かったのかなぁ?残念。

今日はカンボジアのこどもの日だそうで祝日です。
このところ休みが多いうえに今回は土日と連休!

また。はテレビで野球のセパ交流戦をつけたまま昼寝しています。

せっかくなので起きたらどこか行こうかな。