トンちゃんの雑記帳

トンちゃんのおもいつくまま、つれづれに載せます。

ご当地B級グルメ

2011年11月26日 | 花 草 木
今日は総合公園で「埼玉B級ご当地グルメ王決定戦」開催されました。
県内36グルメの出場です。
               
皆さんお目当てのグルメの出店の前に我先にと並んでいましたが行列ができていなところもありましたよ。
                
地元出店の“トマトカレー”をと列に並び手にし、次は過去にグルメ王になった“チヂミ”のお店に並ぶこと1時間やっとチヂミをゲッツしとなりのお店の“梅コロッケ”を買い、やっと見つけた席でちょっと冷たくなったカレーとコロッケを昼食に食べてきました。
トマト入りのご飯でカレーはキーマカレー、トマトの酸味もまろやかで美味しいカレーでした。
               
酸味のきいたコロッケ、アツアツで美味しかったです。
               
1時間も待って買ったチヂミは夕飯に食べました。ボリューム満点です。
                
投票券は“コハゼ(足袋の金具)”です。(コロッケのお店でコハゼはもらえませんでした)
               
              

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドングリ

2011年11月26日 | 花 草 木
おなじみのドングリです。
ドングリといつてもいろいろありますが、これはシラカシ(白樫)のドングリ(果実)です。
果実は苞が変化した殻斗に保護されるが、熟すと殻斗から離れて落ちます。
子供のころ拾い集めてコマを作ったりして遊んだことを思い出します。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミコシグサ(神輿草)

2011年11月25日 | 花 草 木
ゲンノショウコ(現の証拠)の別名をミコシグサと言います。
10月に可愛い花だったゲンノショウコ。
              
実が黒く熟すと5つの亀裂が入り、外側に巻きタネを弾き飛ばし、その後の姿が神輿の反り返った屋根に似ていることから神輿草と呼ばれます。
              
           

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タネはくるくる飛んで・・・.

2011年11月25日 | 花 草 木
カエデの実もいろいろです。
              

カエデの実には羽根がついていて、強い風にのってくるくるまわりながら遠くまで飛んでいきます。
明るいところに落ちたタネは、次の春に芽を出します。
カジカエデの木には茶色い実がたくさんついています。どこまで飛んでいくのでしょうね!
              

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リンドウ(竜胆)

2011年11月24日 | 花 草 木
秋の代用的な花リンドウ。 リンドウ科
花は日があたっている時だけ開き、曇、雨天の時は筆先の形をした蕾み状態になって閉じているそうです。
名の由来は、根が竜の肝のように苦いことから「竜胆」、なまってリンドウとなったそうです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原種シクラメン

2011年11月24日 | 花 草 木
国営武蔵丘森林公園では、落葉樹の下で小さくて可愛らしいうすピンク色のシクラメンが咲いています。
              
原種ですから野生のシクラメンと言いかえることもできますね。
原種シクラメンは地中海を中心に、アフリカ北部からヨーロッパ南部にかけて自生する、サクラソウ科の植物です。
シクラメンの語源はギリシャ語のキクロス「旋廻・らせん」からきており花後にゼンマイのように巻く花茎に由来します。
               

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コブクザクラ(子福桜)

2011年11月24日 | 花 草 木
森林公園で、秋から冬、早春にかけて咲くコブクザクラの花が数輪咲いていた?残って?いました。
一つの花から復数の実を付けることから子宝に恵まれるサクラということでコブクザクラの名が付いたそうです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤や黄、緑のカエデ

2011年11月23日 | 花 草 木
森林公園のカエデが紅葉してきたとの情報を聞き出掛けてきました。
カエデの赤や黄、緑の見事なコントラストが日差しを浴び美しく映えわたっていました。
大勢の人が訪れ写真を撮っていましたね。
              
              
              
              

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマブドウ(山葡萄)

2011年11月22日 | 花 草 木
きれいに色づいたヤマブドウの葉っぱ。 ブドウ科
黒紫色に熟した実は食べられます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マユミの実もかわいい!

2011年11月22日 | 花 草 木
緑の葉っぱにピンク色の実がいっぱいのマユミ、雌雄異株ですから雌株にしか付きません。
木の材質が強くよくしなるために弓の材料として使われることからマユミと名前が付いたそうです。 ニシキギ科             
              
ピンク色の果実からつやつやした真っ赤な種子がのぞいています。
              
散歩道でもいかけた白い実のマユミです。(ボケボケの画像ですみません!)
              

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする