武蔵國日記(むさしのくににっき)

土佐日記にあやかって、「女もすなる日記といふものを、中年男もしてみむとてするなり」

洋式か和式か?

2005-03-16 08:16:03 | 随筆
自分にとって初めて洋式便所に出会ったのは、今から約40年前琵琶湖ホテルでのことになります。(琵琶湖ホテルは確か営業終了したんですよね?) 当時、子供だった私は「座ってウンコするの?」と衝撃を受けたのを覚えています。 その後、洋式便所も徐々に日本に普及し、1970年の大阪万博を境に一気に設置場所が拡大したのだと思います。 現代では余程の御高齢の方を除いて洋式便所を経験したことがないと云う方は居ないと . . . 本文を読む

介護保険の恐ろしさ その2

2005-03-15 09:19:48 | 随筆
昨日に続いての話題。 マスメディアはアメリカの医療を盲目的に礼賛し日本の医療を貶す風潮が有りますが、 実は最高の医療を受けるにはそれなりの支払い(コスト)が必要なことを伏せています。 介護保険に限らず、保険と名のつくもので公的なものにはコスト意識が殆ど有りませんね。 昨日のお話の流れでは、私は介護保険について否定的な意見を並べましたが、 正直介護の現場実務に携わっている方々には頭が下がる思いです . . . 本文を読む

介護保険の恐ろしさ

2005-03-14 07:03:26 | 随筆
「介護地獄から嫁(家族)を救い出せる。」 数年前に介護保険が導入された時の謳い文句でした。 しかしこの不況下、「これはビジネスチャンス!」と異業種からの乱入で 雨後のタケノコの様に介護業者が乱立するにつれ、 各社が各社の利益を守るために、老人の囲い込みが始まったのは周知の通りです。 自治体の介護度判定員によって介護度が決定し補助の限度額が定められると、 その限度額一杯いっぱいまで利用させるように . . . 本文を読む

人の品性

2005-03-11 08:17:15 | 随筆
「品性」って云う言葉を最近聞かなくなりました。 少し前までは「品性下劣」という言葉でお叱りを受け、そういった言葉に自分自身を深く恥じ入る気持ちが有りました。 ネットでの会話が弾む様になって、話し言葉から書き言葉への回帰が起こっている中で、次第に言葉は険を含む様になりました。 よく云われることですが、話し言葉のつもりでネットに書き込むと表現は可成りキツいものになります。 その中で、私自身が気に入って . . . 本文を読む

ボーズ

2005-03-10 11:30:59 | 随筆
釣りの用語に「ボーズ:ぼうず」と云うのが有ります。 漢字で書くと「坊主」になるのでしょうか? 釣果ゼロのことを指すのですが、一昨日の朝アクセス数を調べた時、ゼロ!の数字が並んでいました。 「ボーズになってしもーたか?」 正直、アクセスゼロはヘコみます。 「私のblogの内容はNO!ってことね。」 自己嫌悪から「blogの内容変えようか?」とまで考えました。 でも、皆様にもご周知のようにサーバー側の . . . 本文を読む

黒髪の恐怖

2005-03-08 14:26:04 | 随筆
貞子の呪いじゃないですが、70歳を過ぎて総髪黒髪というのも不気味なものを感じます。 勿論染めているわけではありません。 本人はご自身の若さを誇っているのでしょうが、その若さを保つ為に?、訳の分からない健康食品やドリンク剤をお飲みになっていらっしゃる姿はその昔の不老不死を願う中国の皇帝の様です。 周りに居る人間にも件のドリンク剤を勧められ(ドリンク剤の冠詞は”強力~”と付いています)、その効能効果を . . . 本文を読む

俺の後ろに立つな!

2005-03-07 08:14:15 | 随筆
ビッグコミック連載中のゴルゴ13の習性の一つに、自分の後ろに他人を立たせないというのが有ります。 背中側には相手の行動を正確に知る術がなく、危険だと云う理論からです。 今から25年ぐらい前、初めて漫画を読んだ時には笑っていました。 しかし最近では笑っていられない気がしています。 動機無き殺人というか、意味もなく他人に八つ当たりして人を傷付ける人が増えています。 特に駅のプラットホームで電車待ってい . . . 本文を読む

他人の新聞

2005-03-04 13:43:19 | 随筆
通勤電車には必ず読み物を持って乗る様にしているのですが、時に何も持たずに乗り込んでしまうことが有ります。 そんな時には「しまった!」と思うのですが、電車の中で手持ち無沙汰なのは癪にさわるので、中吊り広告を熟読します。あれこれ見ていればそこそこの時間は過ごせます。しかし、いよいよ困ったときは他人の読んでいる新聞に目が向きます。 しかし、不思議ですね。見るともなく覗き込んでいるにも拘らず相手は必ず気付 . . . 本文を読む

子供は、どうして保育園で病気を貰わなければならないのか?

2005-03-03 08:21:57 | 随筆
最近、妻は”子供は、どうして保育園で病気を貰わなければならないのか?”という題名で勉強会を始めた様です。 保育園で風邪や下痢、水いぼを貰ったりするのは当たり前の様な風潮が有りますが、これって集団感染?という疑問符です。 病院内ならば、マスコミが集中砲火を浴びせかねない事象ですが、保育園では当たり前とされることです。 細菌やウイルスは目に見えません。衛生管理問題を事務通達だけで責任回避する行政に頼る . . . 本文を読む

自分の価値

2005-03-02 08:46:13 | 随筆
仕事をしていて、自分の価値を自分で信じられなくなる時が有ります。 多くは自信を持ってやった仕事が顧客から支持されなかった時です。 上司のお小言は殆ど気になりません。 人は言葉と云う道具を使って、自分以外の他人とコミュニケートします。 しかし、言葉では自分の思い総てを正確に伝えることは出来ません。 その上、最初から「悪意」を持って接してくる人に言葉は無力です。 所謂あげ足取りに血道を上げている方には . . . 本文を読む