武蔵國日記(むさしのくににっき)

土佐日記にあやかって、「女もすなる日記といふものを、中年男もしてみむとてするなり」

オレ流の落とし穴

2011-09-23 09:59:03 | サラリーマン
中日 落合監督の退任(解任だろう)が決まった。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110922-00000138-mai-base 野球人としては当代随一と云ってもおかしくないが、 最終的には組織の論理に沿えない人間は、組織を去らざるを得ないと云うことか。 業績は優れていても、それが会社にとっての利益につながらなければ意味が無い。 自分に当てはめてみても、ち . . . 本文を読む

弱り目に祟り目

2011-09-21 11:59:08 | 人間観察
那須与一”扇の的”は、平家物語 屋島の戦いの名場面です。 http://www6.plala.or.jp/HEIKE-RAISAN/zenshoudan/kan11.html 扇の的を射落とせるか?射落とせないか? その後の両者の運命を占う、大きな山でした。 平家も、屋島の戦いに勝利していれば再び京の都に還都出来たかもしれない。 ひとの運命には、その時には分からないけど 後から振り返れば、「これ . . . 本文を読む

retrospective or prospective その2

2011-09-18 06:49:32 | 随筆
「ウソは書いていない。」 記者達はそう云うだろう。 しかし、事実を集めても真実には到達しない。 それは統計学が証明している。 つまり、集められる事実に漏れが有ると云うこと。 もっと言うならば不都合な事実は意図的に外される場合も有り得る。 報道について、昔は大きな信頼感を持っていたのだが、 最近の状態は、”ノンフィクションの小説”くらいに考えた方が良いのかもしれないと結論する。 . . . 本文を読む

retrospective or prospective

2011-09-17 07:49:47 | 随筆
自分の専門領域のものの見方に、 「retrospectiveか?prospectiveか?」と云う観点がある。 得られている事実結果から事前に戻って考察するか? 予め仮説を立てて、人為的意図を排除して実験した結果を見て考察するか? と云うものである。 結果の信頼性は後者の方が優れている。 http://www1.mhlw.go.jp/houdou/1106/h0602-3_c_15.html さ . . . 本文を読む

いちびり

2011-09-11 07:16:07 | 人間観察
経済産業大臣が辞任した。 いくつかの「失言」が問題視された。 しかし公式発言「残念ながら周辺町村の市街地は人っ子一人いない、まさに死のまちという形だった」は、 失言と云うには違和感を感じる。 感情を忖度して言葉を選ばなければならないのは、 大臣という職の人間に限らず、人として当たり前だろうが、 事実を形容したものとしては、ストレートに表現し過ぎたものだったのだろうか? 直接の致命傷になったのは、 . . . 本文を読む

それは食べ物か?

2011-09-05 13:33:33 | 随筆
些か旧聞に属するが、放射性物質の食物混入について 料理研究家がセシウム除去調理法についてテレビ講義していた。 その人に由れば、肉も魚も野菜もみじん切りにして三回茹でこぼしすれば ほぼセシウムは除去出来るとのたまわっていた。 しかし、そんなクタクタなもの、果たして食い物なのか? それよりも水溶性栄養素は何処へ行ってしまうのか? 木を見て森を見ず。と言うか、 そもそも食事をすることは、 身体にと . . . 本文を読む