今となっては遠い思い出。
娘が受ける地方の大学の受験についていきました。
美大受験ですね。公立の美術大学は関東の1校以外すべて関東圏以外にあります。
一人でも行けるでしょう
去年と同じだし
と本人に打診してみたのだけれど、
とても不安な様子。
そして私も不安。
この子、乗り換えもよくわかってないし、、、。
私も旅をしたい。
仕事はリモートでできるし、
最低限の有給休暇でいけるから、行くか!
ということで、半年前から準備していたのでございます。
結果、自分の心配性がすごいことになっていること。
体力ないこと。
がわかり、
しかも、体力がないときに仕事すると、
集中力下がりまくり。
今年は去年とは違ってガッツり平日の旅程だったので、
こもってリモート勤務をし、観光はほぼなし。
ただし、キッチンのある宿にしたので
スーパーマーケット回って
非常に楽しかったです。
しばし、旅の思い出投稿になります。
娘は出発日まで試験を受けていた。
受験日のお弁当。
美大の受験なので、
食べた人からすぐに描いて良いという学校の試験ではパパっと食べやすいほうがよい。
一旦、別部屋に移動させられ、休憩時間が決まっている試験では、
しっかりとしたお弁当にする。
とはいえ、
メニューは同じです。
唐揚げは前日の夕飯と弁当用に揚げる。簡単だし喜んでくれるので良いおかず。