goo blog サービス終了のお知らせ 

大雑把な日常

日常のあれこれ。

ゴシッパー

2020-01-23 | 日記

うちの母は東出くんすごく好きだったのですが、

どう思ってんのかな。

私はゴシップを読みながら、

なんて格好いいの、って、このタイミングで惚れそうになりました。

 

ズルいことがあるのが人間なのだけど、

それがバレた時、正論モンスターの餌食のようになってしまうのって、

おかしな話だよな、と思いつつ、

それよりも私はもっとひどいことをしている、と思い当たりました。

 

彼らの人生で起こることの端々を拾い集めて

年表のようにして、物語を勝手に作り上げる。

それが、本当かウソか、いいか悪いか完全に無視して。

そして何か起こることを今か今かと待っているのです。

 

例えばこういうの。

 

アンちゃんは、親が、ちょっとあれ、だから、十代から働いています。

お金が必要なのです。

最初は仕事を選ばず、妖怪人間の役も果敢に挑戦。

何事も全力でやっていました。

朝ドラの主役に抜擢され、運命の人と出会います。

自分のレトロな趣味(古地図や文学)を理解してくれるイケメンです。

その彼は最初信じられないくらいの棒読み演技ですが、それも気にならないくらいの……

エトセトラエトセトラ。

 

正論言ってくる奴より、たち悪い。

きっと誰とも仲よくならないのは、このせい。

ごめんね。

でも今さらだけど、悪い人間には思えないから、

幸せになってほしいよ。どんな形であれ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする