雨降っていて寒くて、気持ち塞ぎがちな今日ですが、
今日も三回動画を見て笑えたので良い日です。
こうなってくると、本当に文明はすごいし、携帯電話なしではいられません。
昼休み携帯をオンにしたら、すぐに面白い番組はじまるんだから。
昼休みはほかに、ラジオを聴いたり、インスタグラムをチェックしたり、
送られてきたミニコラムを読んだり、
最後、本を読んで、大忙しで一時間を終えます。
なにかを読んでいる時は音楽に切り替えて、
食べている間は、両手がふさがってもいいように、なにか映像のコンテンツをつけている。
インプットしないとダメなんか、私は。
ただ単に貧乏性なのです。
インプットも多いけど、アウトプットももちろん毎日しております。
食べた分だけ出す。
出したものがいいもんとは限らないんだけど。
私の場合は文章を書くことですが、
あることを書こうと思うと、
それに対してかける熱量がとても大事だということに気がつきまして。
時間をかけ知恵を絞ることをしないと全部バレてしまう、と小説の先生に言われて、
本当にその通りだなと納得しました。
手間かけているものはなんだって、すごいし、手に取ったときに気がつくもんな。
料理も、音楽も、本も、お笑いも。
どうでもいいや、って人には気づかれないかもしれないけど、どうでもいいやって思っている人に向けて物はつくらないわけで。
いつも効率ばかりを考えて生きてましたけど、こういうところに時間をかけるための時短だったと思うことにして、
一個一個めちゃくちゃ考えてたら、白髪が増えてきた気がします。
え、そのせいか?年齢?
ちなみに、このブログはマジで毎日排出しているだけのものです。
創意工夫もへったくれもないです。すいません。
それは置いておいて、
最初はこんなに大変とは思わず始めた楽しいことは、
当たり前だけどめちゃくちゃ奥深くて、抜け出せないんだ一生と思っています。
ただまったく珍しくないんでしょうな、私の思うことなど。
今日、本を読んでいたら、
RYMSTARの「K.U.F.U」が流れてきて、
とにかくがんばる。生き抜く。と考えて、泣くという時間があったよ。
いつかこの毎日が救われますように。
今日は何もない、
と思って書き始めたら、長くなりました。
お付き合いいただき、ありがとうございました。